オフィスチェアはさまざまな製品がリリースされており、搭載されている機能やデザインもそれぞれ異なります。チェアひとつでオフィスの印象や、使用者の快適性などが変化するため、選定は慎重に進めましょう。本記事では、オフィスチェアの選び方やおすすめの製品をピックアップして紹介します。
オフィスチェアの見直しによって、社員の体にかかる負担の軽減につながります。デスクワーク中心の方は1日の大半を椅子に座ったまますごすため、使用している椅子によってはお尻や腰などに大きな負担がかかり、業務効率の低下を招くおそれがあります。
厚みのあるクッションやアームレスト、リクライニングなどを採用したチェアを導入すれば、体への負担の軽減が可能です。より快適に業務を遂行でき、業務効率や生産性の向上効果が期待できます。
また、オフィスチェアの見直しによって、オフィス全体のイメージチェンジも図れます。たとえば、黒色の椅子であればスタイリッシュな空間に、緑色ならリラックスできるオフィスへとイメージチェンジが可能です。
オフィスチェアは、製品によって搭載されている機能が異なります。製品を選択する際には、搭載されている機能だけでなく、張地や座面に使用されている素材、背もたれの高さなどもチェックしましょう。
チェアの張地には、メッシュとファブリック布地、PUレザーの3種類が主に使用されます。
メッシュは通気性に優れる点が特徴で、気温が高い時期の長時間作業でも蒸れを回避できます。ファブリック布地は、手触りのよさとやわらかさが魅力です。低価格帯の製品が多く導入しやすい一方、色あせしやすい、シミ汚れがつきやすいといったデメリットがあります。PUレザーとは、ポリウレタンを使用した合成皮革です。高級感を演出しやすい素材であるほか、汚れが付着しにくいため手入れが容易なのもメリットです。
腰をおろす座面の素材もチェックが必要です。座面によく用いられる素材には、メッシュやウレタン、モールドウレタンなどがあります。
メッシュは通気性がよく、季節を問わず快適に使用できる点が魅力です。一方でメッシュのすき間に埃が溜まりやすい点に注意しなくてはなりません。ウレタンはクッション性に優れるため、快適な座り心地を実現してくれます。モールドウレタンはウレタンよりやや硬めの素材で、型崩れしにくい点が魅力です。
背もたれの高さには、ローバックやミドルバック、ハイバックなどがあります。
ローバックはもっとも背もたれが低いタイプで、コンパクト設計であり、またローコストなのも特徴です。コンパクトゆえに場所をとらず収納性に優れるものの、長時間の作業には適していません。ミドルバックは、肩のあたりまで背もたれがあるタイプです。このタイプは数多くの製品がリリースされているため、好みのデザインで選べる点が魅力です。ハイバックは首、頭のあたりまで背もたれがあるタイプで、安定した使用感を得られます。長時間のデスクワークに携わる方、作業中の疲れを軽減したい方に適しています。
ロッキング機能とは、体の動きにあわせてチェアがゆりかごのように動く機能です。背もたれのみが独立して後方へ倒れるタイプのほか、背もたれと座面が一緒に動くもの、背もたれと座面の可動幅が異なるシンクロロッキングと呼ばれるものもあります。
ロッキング機能が搭載されたチェアであれば、座った状態で体を後方へ倒せるためリラックスできます。作業中に座ったまま伸びができ、リフレッシュしつつ業務に取り組める点が魅力です。
アームレストとは肘かけのことです。アームレストがあるタイプは、肘をのせた状態でタイピングなどの作業ができるため、体への負担を軽減できます。そのため、長時間デスクワークに携わる方におすすめです。アームレストの高さを段階的に、あるいは無段階で調整できる可動式の製品もあります。
アームレストがないタイプは、収納性に優れています。デスクの下へそのまま収納できるため、オフィスをスッキリと見せられるのが特徴です。
ランバーサポートは、背もたれの腰部分に設置されているクッションです。ランバーサポートがある製品は腰への負担を和らげられるため、長時間のデスクワークに携わる方や、腰痛に悩まされている方などに適しています。ストレスが軽減することで業務効率の向上効果も期待できます。
人間の背骨はS字形状であるため、着席した状態でもできるだけ背骨を自然なS字に近づけることが体への負担を軽減するために大切なポイントです。ランバーサポートがある製品なら、座った状態で背骨が自然なS字となるようサポートしてくれるため、疲労軽減や腰痛リスクの回避に有効です。
製品によっては、ハンガーが搭載されたタイプがあります。背もたれの上部に衣類をかけられるハンガーが搭載されていると、一時的にジャケットなどをかけられます。
椅子の背もたれに直接ジャケットをかけた場合、型崩れを起こしてしまうケースが少なくありません。目立つシワができてしまうと、急遽来客への対応が発生したり、外回りに出たりする際に問題です。
スマートオペレーションは、座面の高さやリクライニングの角度を手元で調整できる機能です。オフィスチェアの多くは、座面の下に高さや角度を変える調整レバーが搭載されており、操作する際には体をかがめなくてはなりません。
一方、スマートオペレーション搭載の製品は、アームレストの先端にレバーを設けているため、椅子に腰かけたままの状態で調整が可能です。わざわざかがまなくてもよいため、急ぎの作業をしているときも煩わしさがありません。腰痛もちで体をかがめるのが辛い、といった方にも適しています。
オフィスチェアを選ぶ際には、使用場所や用途も考慮しましょう。仕事スペースでの使用を考えているのなら、長時間の業務を快適に遂行できる機能が備わったものを、会議スペースなら座り心地はそこまで気にしなくてよいため、コスト重視で選ぶとよいでしょう。
仕事スペースで使用する椅子は、長時間座ることを前提に製品を選ぶ必要があります。長く座っていると腰が痛くなる、疲労が溜まるといった製品では業務効率の低下を招くため、正しい姿勢で座れるかどうかをチェックしましょう。
腰かけたとき、背骨が自然な形でS字に曲がるような背もたれが理想的です。背もたれに背中をつけたとき、背中のS字カーブをサポートしてくれる形状になっているかが要チェックです。腰の負担を減らし、正しい姿勢を維持しやすいランバーサポート搭載の製品を選ぶとよいでしょう。
会議スペースで使用する椅子には、そこまで快適性を求める必要はありません。長時間座ったまま作業に従事することもなく一時的な使用であることが多いため、機能よりもコストを重視し、最低限の機能が搭載されたシンプルな設計、デザインの製品を選ぶとよいでしょう。
会議スペースのテーブルレイアウトを頻繁に変更することがある、といったケースではキャスター付きの製品を選ぶと便利です。キャスターが搭載されていればテーブルレイアウトにあわせ容易に移動できます。
オフィスチェアの色にこだわることで、オフィス全体の印象を変えられます。企業のコーポレートカラーにあわせるのも良案ですが、色によって印象が大きく変わるため注意が必要です。
黒はオフィスチェアの定番カラーです。空間を引き締める効果が期待でき、スタイリッシュで高級感があるオフィスへとイメージを変えられます。また、黒は汚れが目立ちにくいため手入れに手間がかかりません。
爽やかな印象のオフィスを演出したいのなら、青を選択するのも一案です。男女問わず幅広い年代から支持される、導入しやすい色でもあります。心を落ち着かせる効果も期待できるため、デスクワークへの集中という点でもメリットがあるでしょう。濃い青だと黒同様に汚れが目立たず手入れが容易です。
緑にも気持ちを落ち着かせる効果が期待できます。自然ややすらぎといったイメージが強い色であり、近年緑のオフィスチェアを導入する企業も増えています。植物を連想させる色であるため、木製の作業デスクやテーブルとの親和性が高いのも特徴です。
明るい、健康的、元気といった印象を与えられるオレンジは、オフィスを華やかに彩ってくれる色です。華やかで活気あふれる印象のオフィスにしたい、といった企業に適しています。温かみのある色合いは緑と同じく木製のデスクやテーブルによく合います。
アスクルでは数多くのオフィスチェアを取り揃えています。そのなかから、特におすすめできる製品を20ピックアップしました。仕事スペースと会議スペース、用途別で取り上げます。
仕事スペース向きのオフィスチェアは、長時間の座り仕事でも体への負担が少なく、快適に作業を継続できる製品です。長時間のデスクワークをサポートする機能が搭載された製品や、背骨にフィットする製品をピックアップしました。
コンパクト設計を採用したメッシュチェアです。背もたれには通気性がよいメッシュ素材を使用しているため季節を問わず快適に使用でき、汗をかきやすい方も安心です。背もたれ400mm、脚幅600mmのコンパクトサイズなので狭いオフィスでも圧迫感を抑えられます。
座面に使用している素材はモールドウレタンです。適度な硬さで座り心地がよく、お尻にフィットするため疲労も軽減できます。腰をサポートするランバーサポートも搭載です。アームレストの高さも調整でき、PCを用いた長時間のデータ入力や資料作成などでも腕、手首の負担を軽減できます。
背面まで布張りした国産布張りチェアです。一見するとオフィスチェアには見えないほどリビングライクなデザインであり、オフィスの印象を変えるのにも役立ちます。ホワイトフレームとブラックフレームの2種類があり、ホワイトフレームには明るいイメージの3色が用意されています。
体圧分散構造の座面なので、長時間使用時の腰やお尻の負担を軽減できる点も魅力です。背もたれのみが後方へ倒れる背ロッキング機能を搭載し、床に足をつけた状態で大きく伸びができます。ウレタン製のキャスター搭載によって、硬い床材の上でも安定した動きが可能です。
高さ600mmの大型背もたれを採用した製品です。首のあたりまで背もたれがあるため安定感に優れており、ゆったりと座れる点が魅力です。快適な座り心地を実現するモールドウレタンを座面の素材に採用し、作業時の快適性を確保します。
フレームは、ブラックフとホワイトの2カラーがあります。ブラックフレームはシックなオフィスにマッチし、ホワイトフレームはオフィスを明るい印象にしたい場合におすすめです。また、ランバーサポートは上下に調節できるため、使用者にあわせてベストな位置に変えられます。
50ヵ国以上の国々に愛用者がいるエルゴヒューマンの座り心地を再現した製品です。ブラックにブルー、レッド、グリーン、オレンジなど多彩なカラーをラインナップしているため、好みやオフィスにあわせて選べます。
背もたれと座面両方にメッシュ素材を使用しており(座面は一部カラーを除きます)、蒸れの軽減に有効です。ランバーサポートも搭載しているため腰への負担を軽減でき、長時間のデスクワークをしっかりサポートしてくれます。座ったままの状態で背もたれの高さを調整でき、煩わしさがないのも魅力です。
さまざまな体格の方が快適に使用できるよう、バックカーブアジャスト機構を搭載した製品です。レバーの操作によって背もたれのカーブを変化させられ、小柄な方から大柄な方までしっかりとフィットします。
ダイヤルの調整によって前傾ポジションを確保できる点も特徴です。これにより作業に集中しやすくなり、業務効率の向上効果が期待できます。また、この製品は座面に2つの異なるタイプのクッションを採用している点も見逃せません。座面の前方にはやわらかいものを、後方にはやや硬めのものを使用しており、長時間でも疲れにくい設計となっています。
高品質で役立つ機能を搭載しつつ、価格は抑えめで人気のオフィスチェアです。通気性に優れるメッシュ素材を背面に使用しており、気温が高い時期の長時間デスクワークでも快適に作業を継続できます。
ランバーサポートを搭載した製品であるため、腰への負担を最小限に留められるのも魅力です。背もたれと座面が連動して倒れるシンプルシンクロロッキング機能の実装により、作業中でもスムーズにリラックスできます。
機能とコストのバランスがとれた製品です。メッシュ素材を座面と背面に使用しているため蒸れを回避でき、夏場の長時間デスクワークも快適です。また、ミドルバックの背もたれを採用していて圧迫感が少なく、オフィスを広く見せる効果も期待できます。
簡単に上下位置の調整ができるランバーサポートを搭載しているのも特徴です。ボリューミーなランバーサポートがしっかりと腰を支えてくれるため、腰への負担軽減や姿勢の矯正に役立ちます。背面と座面が連動してリクライニングするタイプで、長時間の作業で疲れたときは体を預けてリラックスできます。
快適なデスクワークをサポートするさまざまな機能を搭載した、ハイコストパフォーマンスな製品です。特徴的な機能のひとつが座面奥行調整機能で、座面を前後へスライドさせて奥行を調整することでベストな姿勢で座ることができ、脚にかかる負担も軽減します。
腰に優しいランバーサポートも搭載した製品です。ランバーサポートは背もたれに固定されておらず、上下や強弱の調整ができるのも魅力です。背骨が自然なS字となるよう調整することで、無理のない姿勢で長時間のデスクワークに取り組めます。
スタイリッシュなデザインが目を引くオフィスチェアで、快適なデスクワークをサポートする多彩な機能を備えています。大型のヘッドレストも搭載しているため、疲れたときは頭を後方へ預けてリラックスできます。
アームレストを搭載した製品なので、肩や腕の負担を軽減できるのも魅力です。しかも、アームレストは後ろに倒せるため、不要なときは肘かけなしの状態で使用できます。ほかにも、腰を支えるランバーサポートや、ジャケットをかけられるハンガーなど、仕事スペースのオフィスチェアに求められる機能がフル装備された製品です。
背もたれをメッシュ構造にしたオフィスチェアです。背面がメッシュなので、夏場の長時間作業でも背中が蒸れる心配がありません。また、クッションの厚みが85cmとボリュームがあるため座り心地がよく、お尻や腰への負担も軽減してくれます。
背もたれのみが後方へ倒れるロッキング機能を搭載しています。座面は動かないため背中を後方へ倒しても足が浮き上がりません。また、ウレタン素材のキャスターが搭載されており、フローリングの床でもスムーズな動きを実現します。導入しやすい手ごろな価格でありながら、3年の品質保証がついているのも見逃せないポイントです。
デュオレスト コンフィーは、斬新なデザインを採用したオフィスチェアです。分離した2つの背もたれを搭載している点が大きな特徴で、自由に動かせるため体にあわせて調整できます。体圧を適度に分散させられ背中や腰が疲れにくく、長時間の作業でも快適に行えます。
ボリュームがある座面を採用している点も特徴です。座面は適度な硬さがあるモールドウレタン採用で、厚さ105mmのクッションと立体感のあるラウンド構造が快適な座り心地を実現します。また、オフィスチェアに多い5本脚ではなく、6本脚を採用しているため安定性に優れているのも魅力です。
世界中のワーカーが絶賛しているハーマンミラー アーロンチェアは、人間工学に基づく設計を採用したチェアです。体への負担を最小限に留め、快適に使用できるよう科学的な観点から開発されたチェアで、長時間のデスクワークにも適しています。
数あるオフィスチェアのなかでも高級な部類に入るものの、価格に見合ったさまざまな優れた機能を搭載した製品です。リクライニング動作をサポートするチルト機構や、集中してデスクワークに臨める前傾チルト機能をはじめ、正しい姿勢の維持をサポートするボスチャーフィット機能などが搭載されています。
体全体を包み込むようなデザインが印象的な製品です。一般的なオフィスチェアと異なり、自動車の座席を彷彿とさせる厚みのある座面、背もたれを採用しています。肘かけにもクッションを使用していて、長時間のPC作業でも肩や腕が疲れにくい仕様です。
座面と背面にはPVCレザー(合成皮革)を使用しています。PVCレザーはファブリック布地とは違い汚れが付着しにくく、汚れた際も容易に除去できます。作業中にリラックスしやすい背もたれと座面が連動するタイプのロッキング機能を搭載している点も見逃せません。
会議スペースでは長時間のデスクワークが発生しないため、コストパフォーマンスに優れる製品を選ぶとよいでしょう。また、顧客との打ち合わせに使用するスペースには高級感がある製品の導入がおすすめです。
余分なものを削ぎ落し、シンプルさを追求したチェアです。フレームから座面、背もたれ、キャスターにいたるまですべて一色でそろえたシンプルなデザインも印象的で、ブラックにイエロー、グリーン、ターコイズ、グレーと5つのカラーがあります。
全体的にスッキリとしたデザインであるものの、座面には適度に厚みのあるモールドウレタンを採用しゆったりとした座り心地を実現します。キャスターを搭載しているため移動も容易で、座面を跳ね上げれば水平に重ねて収納が可能です。
シンプルかつ機能性に優れたチェアを導入したい、会議室、ミーティングスペースをカジュアルに彩りたいといった企業におすすめです。
座面から背もたれの背面まで布地で仕上げている製品です。色はグレーとイエローグリーンの2色があり、会議スペースのインテリアや雰囲気にあわせて選択できます。会議スペースにアクセントを取り入れたいのならイエローグリーンを、落ち着いた空間を演出したいのならグレーを選ぶとよいでしょう。
重量8.5kgと軽量で、高さ780~860mmの座面調節も可能なコンパクトな設計です。部位ごとに最大3年までのメーカー保証もついています。
ミーティングスペースに顧客などを招くことを想定しているのなら、こちらの製品がおすすめです。シンプルなデザインの製品ながら、木製の肘かけと背もたれを採用しており、ナチュラルな空間にマッチします。
PVCレザー素材を座面に採用し、高級感のある仕上がりとなっているのも特徴です。つるりとした手触りのPVCレザーは汚れが付着しにくく、仮に汚れても簡単に除去できます。また、座面の高さを調節できる機能も搭載していて仕事スペースでも使用可能です。
ヴィンテージ感のあるテーブルと組みあわせて、落ち着いた雰囲気の会議スペースを作りたいといった場合にも向いています。
応接スペースへの導入におすすめの製品です。PUレザーを全体に使用した上質なデザインはラグジュアリーな印象で、顧客を招くスペースに適しています。
背もたれと座面が一定の角度のまま後方へ倒れる、背座一体ロッキング機能を搭載しており、長時間のミーティングでもリラックスしやすい設計です。また、PUレザーのクッションを設けた肘かけもあるため、会議室や応接スペースでちょっとしたPC作業を行うのにも適しています。
レバーを操作すれば座面の高さを容易に変えられ、いろいろな体格の方にマッチします。さまざまな人を招く可能性がある空間への配置に適した製品です。
この製品は、ワンランク上の座り心地を実現するチェアです。会議スペースだけでなく応接室にもマッチするラグジュアリーなデザインを採用している点も特徴です。
ソファのような座り心地のチェアなので、長時間の使用にも適しています。快適な座り心地の理由は座面に採用している25個のポケットコイルです。独立したポケットコイルが体圧を適度に分散するため、長時間の使用でも快適さを損ねません。
ハイバックチェアとローバックチェアの2種類を用意しています。上半身まで包み込むようなゆったりとした座り心地を求めるのならハイバックタイプを、会議スペースや応接室をスッキリと見せたいのなら圧迫感がないローバックタイプを選ぶとよいでしょう。
上品なデザインを採用したミドルバックチェアです。カラーラインナップは2色で、明るく清潔感がある空間を演出したいのならホワイトを、シックで落ち着きある会議スペースにしたいのであればブラックを選択するとよいでしょう。
背中面に本革を使用した上質な革張りの製品なので、応接室への導入にも適しています。厚みがある座面の採用により座り心地も快適です。キャスターはウレタン製で、床材を傷つけにくいのも魅力です。
世界的なオフィス家具メーカーとして知られる、ハーマンミラーがリリースしたセイルチェアは、最先端の人間工学と設計工学に基づき開発された製品です。独創的なデザインを取り入れたチェアはおしゃれな会議室や応接室にもマッチし座り心地もよいため、顧客を招く空間への設置もおすすめです。
独特のYタワー構造を採用した背もたれは、体にフィットするようにしなります。座る人にあわせてリクライニングの硬さを調整できるほか、集中したいときに使える前傾チルト機能も搭載しています。
オフィスチェアの色やデザインによってオフィスの印象が大きく変わります。また、使用している素材や搭載している機能によって、快適性や疲労度が変わるため、選ぶ際には慎重に検討を進めましょう。
オフィスチェアのことならアスクルへご相談ください 。アスクルでは、オフィス作りに関するさまざまなサービスを提供しています。レイアウト作成や家具のトータルコーディネート、内装工事などの相談も受け付けているほか、家具まとめ買いサービス、レンタルサービスなどもあるので、理想的なオフィス空間を作りたいと考えているのであれば、ぜひお気軽にご相談ください。
編集・文・画像:アスクル「みんなの仕事場」運営事務局
制作日:2023年2月10日
2016年11月17日のリニューアル前の旧コンテンツは
こちらからご確認ください。