フリーアドレス制のオフィスではロッカーがないことも多く、カバン置き場の確保が重要です。本記事では、カバン置き場問題を解決する方法と、おすすめのロッカー、ハンガーラック、キャスター付きワゴンなどを紹介します。
フリーアドレスのオフィスでは、従業員が自由に席を選べる一方で、個人の荷物をデスク上に置けないため、カバンの置き場に困ることがあります。特にロッカールームがない狭いオフィスでは、床にカバンを置かざるを得ず、従業員のストレスにつながることもあります。この課題を解決するために、適切なカバン置き場のアイデアを検討しましょう。
ここでは、フリーアドレスや限られたスペースでも導入しやすいカバン置き場のアイデアと、実践に役立つおすすめアイテムを紹介します。
パーソナルロッカーとは、オフィス利用を前提に設計された個人用のロッカーを意味します。従業員ごとにパーソナルロッカーを用意すれば、カバンに加え、業務用PCや書類など、職場で使用するものを整理して収納できます。盗難防止のため、ダイヤルロックやシリンダー錠で施錠できるタイプのパーソナルロッカーを導入しましょう。
オフィス家具メーカー「オカムラ」と通販サイト「アスクル」が共同開発したオフィス家具シリーズ「ジャスタス」のシリンダー錠付きパーソナルロッカーです。スリムなデザインながら十分な収納力があり、狭いオフィスにも設置しやすい仕様になっています。また、ジャスタスシリーズの他のロッカーと組み合わせて、柔軟なレイアウトが可能です。
■本体価格(2025年3月時点)
¥55,020~(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。
オフィス家具メーカー「オカムラ」と通販サイト「アスクル」が共同開発したオフィス家具シリーズ「ジャスタス」のシリンダー錠付きパーソナルロッカーです。スリムなデザインながら十分な収納力があり、狭いオフィスにも設置しやすい仕様になっています。また、ジャスタスシリーズの他のロッカーと組み合わせて、柔軟なレイアウトが可能です。
■本体価格(2025年3月時点)
¥55,020~(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。
更衣室やロッカーを設置するスペースが確保できないオフィスでは、共用のハンガーラックを活用すると便利です。上着をかけるだけでなく、棚部分にカバンを収納できるタイプを選ぶと、より快適に利用できます。また、財布・鍵・スマホなどの収納用に貴重品ロッカーを導入すると、利便性が向上します。
シンプルなデザインながら、「かける」「置く」の二つの機能を備えたハンガーラックです。ハンガー部分にはクロムメッキ加工が施されており、摩擦に強く、塗装が剥がれにくい仕様になっています。ラック部分には帽子やカバンなどを収納できるため、オフィスの整理整頓に役立ちます。
■本体価格(2025年3月時点)
¥8,019~¥9,900(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。
シンプルなデザインながら、「かける」「置く」の二つの機能を備えたハンガーラックです。ハンガー部分にはクロムメッキ加工が施されており、摩擦に強く、塗装が剥がれにくい仕様になっています。ラック部分には帽子やカバンなどを収納できるため、オフィスの整理整頓に役立ちます。
■本体価格(2025年3月時点)
¥8,019~¥9,900(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。
キャビネットがないフリーアドレスのオフィスでも、キャスター付きワゴンなら、カバンやオフィス用品を収納しつつ、移動も簡単にできます。
オフィス家具シリーズ「ジャスタス」専用のオプションパーツとして設計された、シンプルなキャスター付きワゴンです。サイズは幅450×奥行300×高さ550mmで、上段にはスマホや文房具、下段にはファイルやカバンを収納でき、その日の席までスムーズに移動できます。ジャスタスデスク用の専用オプションですが、サイズが合えば、ほかのデスクと組み合わせて使用することも可能です。購入前に寸法を確認しましょう。
■本体価格(2025年3月時点)
¥11,840(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。
オフィス家具シリーズ「ジャスタス」専用のオプションパーツとして設計された、シンプルなキャスター付きワゴンです。サイズは幅450×奥行300×高さ550mmで、上段にはスマホや文房具、下段にはファイルやカバンを収納でき、その日の席までスムーズに移動できます。ジャスタスデスク用の専用オプションですが、サイズが合えば、ほかのデスクと組み合わせて使用することも可能です。購入前に寸法を確認しましょう。
■本体価格(2025年3月時点)
¥11,840(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。
カバンを床に置くことに抵抗を感じる従業員が多い場合は、必要なときだけ使用できるバッグスタンドを用意すると便利です。特に折りたたみ式のスタンドなら、使わないときはオフィスの隅に収納でき、省スペースで活用できます。また、来客時の臨時カバン置き場としても使えるため、さまざまなシーンで役立ちます。
バッグを置く部分に上品なレザー調生地が使われており、洗練されたオフィスのデザインにも馴染む、スタイリッシュなハンモック型スタンドです。使用しないときはコンパクトに折りたため、省スペースで保管できます。
■本体価格(2025年3月時点)
¥3,314~¥3,666(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。
バッグを置く部分に上品なレザー調生地が使われており、洗練されたオフィスのデザインにも馴染む、スタイリッシュなハンモック型スタンドです。使用しないときはコンパクトに折りたため、省スペースで保管できます。
■本体価格(2025年3月時点)
¥3,314~¥3,666(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。
従業員の座席がある程度固定されているオフィスでは、デスク下をカバン置き場として活用するのも有効な方法です。以下のアイテムを使うことで、デスク下のスペースを有効活用しながら、スッキリと収納できます。
キャスター付きのワゴンで、カバンや書類を取り出しやすい前開きタイプのバスケットが付属しています。ゆとりのある設計のため、横型のファイルボックスも収納可能です。3段タイプと2段タイプがあり、デスク下に設置する場合は高さを測って適したものを選びましょう。
■本体価格(2025年3月時点)
¥5,870~¥7,120(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。
キャスター付きのワゴンで、カバンや書類を取り出しやすい前開きタイプのバスケットが付属しています。ゆとりのある設計のため、横型のファイルボックスも収納可能です。3段タイプと2段タイプがあり、デスク下に設置する場合は高さを測って適したものを選びましょう。
■本体価格(2025年3月時点)
¥5,870~¥7,120(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。
棚板の高さを調整でき、A4サイズのファイルも収納できるオフィス向けキャスター付きワゴンです。1段あたりの耐荷重は20kgと十分な強度があり、大量の書類や重いカバンの収納にも適しています。天板とフレームのカラーバリエーションが豊富で、オフィスのデザインに合わせて選べる点も魅力です。
■本体価格(2025年3月時点)
¥6,280(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。
棚板の高さを調整でき、A4サイズのファイルも収納できるオフィス向けキャスター付きワゴンです。1段あたりの耐荷重は20kgと十分な強度があり、大量の書類や重いカバンの収納にも適しています。天板とフレームのカラーバリエーションが豊富で、オフィスのデザインに合わせて選べる点も魅力です。
■本体価格(2025年3月時点)
¥6,280(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。
オフィスにカバン置き場がない問題は、パーソナルロッカーやキャスター付きワゴンなどの便利なアイテムを活用することで解決できます。今回紹介したアイテムを取り入れ、従業員が快適に働ける職場環境を整えましょう。
編集・文・画像:アスクル「みんなの仕事場」運営事務局
制作日:2025年3月18日
2016年11月17日のリニューアル前の旧コンテンツは
こちらからご確認ください。