みんなの仕事場 > オフィス家具の選び方 > ハーマンミラーのアーロンチェアとは?人気の理由や魅力を紹介!

ハーマンミラーのアーロンチェアとは?人気の理由や魅力を紹介!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ハーマンミラ


オフィスにハーマンミラー社のアーロンチェアを導入しようか迷っているのであれば、メーカーや製品の特徴、魅力などを把握しておくことは重要です。本記事では、オフィスチェアの買い替えなどを検討している企業経営者や担当者に向けて、ハーマンミラー社のアーロンチェアについて具体的な魅力や特徴などを解説します。






チェアショップ




■ハーマンミラーのこれまでの歩み

ハーマンミラー社は、アメリカを拠点にオフィス設備や事務用家具などを製造しているメーカーです。1923年にD.J.De Pree氏とその義父であるHerman Miller(ハーマン・ミラー)氏がMichigan Star Furniture Companyを買収して創業し、2023年には創業100周年を迎えました。


もともと一般的な家庭用家具を製造していましたが、人々の変わりゆくニーズやライフスタイルに合わせ、新しい時代にマッチする家具の製造に力を入れはじめ、1942年からは本格的にオフィス家具市場へと進出しました。


ハーマンミラー社の名前を一躍有名にしたのは、1994年に発表したアーロンチェア(Aeron Chair)です。機能性とデザイン性とを兼ね備えたアーロンチェアはまたたく間に注目を集め、近現代アートの最高峰の最高峰であるニューヨーク近代美術館(MoMA)の永久収蔵品に選定されています。そのほかにもロングライフデザイン賞やグッドデザイン賞特別賞など、数々の賞を獲得しているハーマンミラーは「モダンな家具」の代名詞ともなっています。




■ハーマンミラーはなぜ人気があるのか?

ハーマンミラー社のチェアは高価格帯の製品が多いものの、世界中で高い人気を誇っています。人間工学や人体の運動理論にもとづいて設計されているのに加え、従業員個々のアイデアが積極的に製品開発に活かされている点も人気の理由になっています。



●人間工学をベースに作り上げられている

人間工学は、1857年にポーランドの学者が造語したのが起源とされていますが、1997年に英語表記の書籍が復刊されたことで広く知られるようになりました。日本でも1921年に倉敷労働科学研究所で研究がはじまったとされています。安全かつ使いやすい機械や装置を設計するための実践科学が人間工学です。


ハーマンミラー社が展開しているオフィス家具のほとんどは、人間工学にもとづいて設計されています。チェアも同様で、長時間座り続けても疲れにくく、快適に利用できる点が魅力です。人間工学を採用したデザインによって、人の身体にフィットした、快適なチェア作りを実現しています。



参考URL:人間工学の歴史 | JES 一般社団法人 日本人間工学会 -Japan Ergonomics Society-



●従業員一人ひとりのアイデアを取り入れている

ハーマンミラー社では、よりよい製品を生み出すために多様性を重視しています。従業員一人ひとりのアイデアをくみ取れる体制を構築し、さまざまな個性を活かしながら製品開発を行っています。


同社の従業員は、自分のアイデアが製品開発に採用される機会が与えられているため、モチベーションを高く維持して業務に取り組めます。こうした環境が整っているため、従業員はさらにすばらしい製品を生み出したいという意欲を持ち、よりよい商品作りにつながっています。




■ハーマンミラーを代表する「アーロンチェア」の魅力

アーロンチェア

ハーマンミラー社の名を一躍有名にしたのがアーロンチェアです。人間工学の粋を極めたアーロンチェアは機能性と快適性に優れており、高価格帯な製品であるにもかかわらず、世界中のオフィスに導入されています。アーロンチェアの詳細については次のページをご覧ください。



ハーマンミラー アーロンチェア リマスタード - アスクル



→商品詳細はこちらから


アーロンチェア



ハーマンミラー社の名を一躍有名にしたのがアーロンチェアです。人間工学の粋を極めたアーロンチェアは機能性と快適性に優れており、高価格帯な製品であるにもかかわらず、世界中のオフィスに導入されています。アーロンチェアの詳細については次のページをご覧ください。



ハーマンミラー アーロンチェア リマスタード - アスクル




→商品詳細はこちらから



●姿勢をサポートし、座り心地を高める機能性

アーロンチェアには正しい姿勢で座れるよう、身体をサポートする機能が搭載されています。「ポスチャーフィットSL」「8Zペリクル」「ハーモニック2チルト」です。


ポスチャーフィットSLは、背骨が自然な形でS字を描けるようにサポートする機能です。SLは、仙骨(Sacrum)と腰椎(Lumbar)の頭文字から取られています。8Zペリクルのペリクルとは、デュポン社がアーロンチェアのために開発した、体圧分散および通気性に優れた素材のことです。チェアを8ゾーン(8Z)に横分割し、強度の異なるペリクルで背もたれと座面とを構成したものが8Zペリクルです。この機能によって圧迫感を軽減し、座ったときの快適性を高めることに成功しています。ハーモニック2チルトは座面の下に配置された革新的なチルト機構です。チルトが身体にあわせて自然に動くため、着席からリクライニングまでをスムーズに行えます。



●体型にあわせて選べる3つのサイズ

アーロンチェアはA、B、Cの3サイズで展開されており、座る人の体型にあわせて製品を選べます。3サイズのスペックは下表の通りです。



アーロンチェア

●環境への配慮

ハーマンミラー社は、環境問題に対して積極的に取り組んでいることでも知られています。2016年には環境配慮型製品の算出ツールを発表し、2018年には海洋プラスチックのグローバル開発に取り組む団体の創設メンバーにもなりました。こうした取り組みによって、年間326トン(ペットボトル約3,200万本分)の海洋プラスチックの再利用に成功しています。アーロンチェアには、海洋プラスチックをはじめとしたリサイクルした素材が50%以上、使用されています。




■アーロンチェア以外にも!ハーマンミラーのオフィスチェア

ハーマンミラー社では、代名詞であるアーロンチェア以外にも、セイルチェアやコズムチェアなどの魅力的な製品を数多くリリースしています。



●セイルチェア

セイルチェア

セイルチェアは、優れたデザイン性と座る人の身体をサポートする機能とを兼ね備えた製品です。最大の特徴は、フレームレスでメッシュ構造が採用された3Dインテリジェントサスペンションバックで、座る人の背骨を適切にサポートします。アーロンチェアと同じく、仙骨をサポートするポスチャーフィット機能も搭載します。背骨が自然なS字を描けるようにする機能であり、快適な座り心地と疲労軽減とを実現します。環境に配慮しつつ、最小限の素材を用いて開発された製品でありながらも、159kgまでの耐荷重を実現している点も見逃せません。



■本体価格(2023年10月時点)
¥121,500(税込み)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから


セイルチェア



セイルチェアは、優れたデザイン性と座る人の身体をサポートする機能とを兼ね備えた製品です。最大の特徴は、フレームレスでメッシュ構造が採用された3Dインテリジェントサスペンションバックで、座る人の背骨を適切にサポートします。アーロンチェアと同じく、仙骨をサポートするポスチャーフィット機能も搭載します。背骨が自然なS字を描けるようにする機能であり、快適な座り心地と疲労軽減とを実現します。環境に配慮しつつ、最小限の素材を用いて開発された製品でありながらも、159kgまでの耐荷重を実現している点も見逃せません。




■本体価格(2023年10月時点)
¥121,500(税込み)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから



●コズムチェア

コズムチェアも人間工学にもとづいて設計された製品です。特徴のひとつが、重力を忘れるほどの快適な座り心地を実現する自動ハーモニックチルト機能です。座る人の姿勢や身体にあわせて背もたれの角度などが最適な状態に自動調整されるようになっています。


座る人の姿勢をシームレスにサポートする、インターセプトサスペンションが採用されている点も特徴のひとつです。座面と背もたれとが一体化しており、座る人の身体にぴったりとフィットします。形状はローバック、ミドルバック、ハイバックの3種類から選択でき、カラーも複数種類がラインナップされています。



■製品詳細:
 https://www.hermanmiller.com/ja_jp/products/seating/office-chairs/cosm-chairs/



●エンボディチェア

エンボディチェアは、バイオメカニクス、視覚、理学療法、人間工学の専門家30名以上の意見を取り入れて設計された製品です。座るだけで思考が促進されるインテリジェントなチェアが謳い文句になっています。


体圧を分散し、長時間座り続けても疲れにくいピクセルサポートや、背骨のカーブにフィットし、無理のない自然な姿勢で座れるようにしてくれるバックフィット調節などの機能を搭載します。


座面には、それぞれ異なる性質を持つ4種類の素材が4層に重ねられ、座る人の体型に速やかにフィットするよう工夫されています。通気性にも配慮されており、暑い時期に熱がこもる心配もありません。



■製品詳細:
 https://hermanmiller.co.jp/products/embody-graphite-office-chair?variant=42680468078764



●セトゥーチェア

セトゥーチェアは、柔軟性と快適性とをあわせ持つオフィスチェアであり、座った瞬間から快適さを感じられるよう設計されています。背もたれや座面には、2種類のポリプロピレンからなるキネマチックスパインが採用され、座る人のさまざまな動きに柔軟に対応してくれます。


豊富な機能と価値を持ちながら、より少ない素材で開発された本製品は、非物質性デザインの粋を極めたチェアといっても過言ではありません。7.7kgと軽量であるにもかかわらず、耐荷重は約136kgあり、あらゆる体型の人に対応します。



■製品詳細:
 https://hermanmiller.co.jp/products/setu-office-chair



■おわりに

ハーマンミラー社のチェアは世界中で愛されており、日本でも導入している企業は少なくありません。高価格帯の製品が多いものの、人間工学にもとづいて設計された同社のチェアは、座る人の身体に優しく、快適に使用できるため、業務効率の向上効果も期待できます。


従業員が快適に座ることができ、かつ集中して業務に取り組めるチェアを導入したい、と考えているのなら、ハーマンミラー社のアーロンチェアを検討することをおすすめします。「アスクル」では、アーロンチェアをはじめとした同社のさまざまな製品を取り扱っています。




編集・文・画像:アスクル「みんなの仕事場」運営事務局 
制作日:2023年10月30日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2016年11月17日のリニューアル前の旧コンテンツは
こちらからご確認ください。

オフィス家具を探す

家具カテゴリー トップはこちら 家具カテゴリー トップはこちら