みんなの仕事場 > オフィス家具の選び方 > オフィスで使える腰にいい椅子を紹介!選び方や座り方も併せて解説

オフィスで使える腰にいい椅子を紹介!選び方や座り方も併せて解説

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


腰にいい椅子をオフィスへ導入すると、腰痛に悩まされている従業員は快適に業務を遂行できるようになり、仕事に対するモチベーションのアップが期待できます。本記事では、腰に負担がかからない座り方や腰にいいオフィスチェアの選び方、おすすめの製品を紹介します。






チェアショップ




■腰に負担がかからない座り方は?

腰への負担を軽減するには、骨盤を立てて座ることが大切です。骨盤を立てて座ると、腹筋や背筋など骨盤周りの筋肉を使って姿勢を保つことから、座ったときに腰へかかる負担を軽減できます。骨盤を立てるには、座面の奥まで深く腰かけ、座面に接するお尻の骨、「坐骨」に体重をのせましょう。


加えて、背筋を真っすぐに伸ばし、顎を引くことも腰への負担を軽減する座り方のポイントです。背筋を伸ばすときは、天から糸で頭頂部を引っ張られているようなイメージをもつと体現しやすくなります。このとき、かかとは浮かせず床に着けましょう。


これに対して、座面に浅く腰かける、前屈みになるなどの姿勢は腰によくありません。また、背もたれによりかかる、猫背で座る、足を組むといった姿勢も腰痛の原因となりえるため注意しましょう。




■腰にいい椅子を選ぶポイント

腰への負担軽減が可能な椅子をオフィスへ導入すると、従業員が腰痛になるリスクを軽減し、より快適に業務へ注力できる環境を提供できます。以下では、腰にいい椅子を選ぶときに着目したい、機能性や背もたれの高さ、耐久性などのポイントを解説します。



●機能性で選ぶ

オフィスチェアの機能は製品によって大きく異なります。腰への負担を減らし、快適に使用するためのさまざまな機能を搭載した製品も少なくありません。代表的な機能として、ランバーサポート、座面・ヘッドレストなどの調節機能、アームレストが挙げられます。



ランバーサポート

ランバーサポートとは、着席時に正しい姿勢を維持して腰椎(lumbar)への負担を軽減する機能です。クッションをスライドさせて位置を変えられるものや、椅子そのものにランバーサポートの機能をもたせたもの、後づけタイプなどがあります。


ランバーサポートを搭載した製品なら、座っていて知らず知らずのうちに姿勢が崩れてしまう人でも、自然に正しい姿勢を維持してくれます。腰痛もちの人や、長時間のデスクワークに携わる人におすすめです。



調節機能

背もたれやヘッドレストの角度、座面の高さなどを調整できる製品なら、体格にあわせて使用できるため腰や体全体の負担軽減につながります。また、机の高さにあわせることも容易です。細部の調整によって楽な姿勢で作業を進められ、疲労感の軽減と、それによる仕事の効率アップも期待できます。


背もたれを倒せるタイプなら、仕事中にリラックスしたいとき、仮眠をとりたいときなどにもおすすめです。



アームレスト

アームレストとは肘かけのことです。これがあると楽な姿勢で座れたり、休憩中に腕を置いて休んだりできる点が魅力です。また、立ちあがるときに手をついて楽に立てるため、立ち座りが多い職場でも重宝します。


アームレストについては、高さを変えられるものや脱着できる製品もあるため、シーンに応じて選びましょう。ただし、アームレストがあると、椅子がデスク内へ収まらなくなることもあるので、導入にあたっては事前のサイズ確認が必須です。なお、高さ調節が可能なものや脱着できる製品なら、デスク内へ収まるよう調整できる場合もあります。



●背もたれの高さで選ぶ

オフィスチェアの背もたれには、ハイバックとローバックがあります。ハイバックは方や首、後頭部までカバーできるタイプで、ローバックは背中の途中までしか高さがありません。


ハイバックチェアは、体全体を支えられる点が魅力です。疲れたときは背もたれへ体をあずけるとリラックスできます。後頭部まで背もたれがあるタイプや、ヘッドレストが備えつけられているタイプなら、首を休めることも可能です。


ローバックチェアは体全体を支えられない設計ゆえに、自身で自然と正しい姿勢を保てる点が特徴です。ハイバックに比べてコンパクトな設計であるため、狭いオフィスにも設置しやすいメリットがあります。



●サイズや耐久性で選ぶ

オフィスチェアのサイズがオフィスにマッチしていないと、快適に使用できないおそれがあります。たとえば、サイズが大きすぎて身動きがとれなくなったり、重くて動かしにくかったりするかもしれません。せっかく背もたれを倒せる機能がある椅子でも、倒せるスペースがなければ活用できないといった問題もあります。設置場所を踏まえ、適切なサイズの製品を選ぶことが大切です。


耐久性もチェックしましょう。耐久性が低い製品では、短期間でクッションが劣化するおそれがあります。クッションが劣化すると、腰や体を適切に支えられなくなり、座り続けたときの負担が大きくなりかねません。




■【オフィス用】腰にいい椅子を紹介!

現在では、さまざまなメーカーから数多くのオフィスチェアがリリースされています。そのなかから腰にいい椅子を見極めるのは困難です。そこで、おすすめのチェアを6脚、厳選して紹介します。



●サンワサプライ 低反発ウレタンメッシュ

サンワサプライ 低反発ウレタンメッシュ

どのようなオフィスにもマッチする、シンプルなデザインが採用された製品です。背もたれには通気性に優れるメッシュ素材を使用、座面のクッションにはウレタンフォームを採用しています。
腰への負担をやわらげるランバーサポートやアームレストなど、快適な使用を助ける機能が搭載されています。また、座面やアームレストの高さ調整機能をはじめ、ロッキング機能も搭載しており、使用者にあわせて使える点が特長です。



■本体価格(2023年10月時点)
¥22,990(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから


サンワサプライ 低反発ウレタンメッシュ



どのようなオフィスにもマッチする、シンプルなデザインが採用された製品です。背もたれには通気性に優れるメッシュ素材を使用、座面のクッションにはウレタンフォームを採用しています。
腰への負担をやわらげるランバーサポートやアームレストなど、快適な使用を助ける機能が搭載されています。また、座面やアームレストの高さ調整機能をはじめ、ロッキング機能も搭載しており、使用者にあわせて使える点が特長です。




■本体価格(2023年10月時点)
¥22,990(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから



●コイズミファニテック JGスペシャル

コイズミファニテック JGスペシャル

コイズミのJGシリーズは、長時間デスクに向かうデスクワーカーの体に負担がかかりにくい構造を採用している点が特長です。こちらの製品はランバーサポートやアームレストを搭載しているほか、リクライニングやアームレストの高さ調整などさまざまな機能を備えています。
ランバーサポートは上下にスライドできて位置を変えられ、腰にあたるときの強弱を調整できるのも特長です。また、頭を支える大型のヘッドレストは通気性に優れるメッシュ素材を使用し、暑い時期でも快適に利用できます。



■本体価格(2023年10月時点)
¥32,000(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから




コイズミのJGシリーズは、長時間デスクに向かうデスクワーカーの体に負担がかかりにくい構造を採用している点が特長です。こちらの製品はランバーサポートやアームレストを搭載しているほか、リクライニングやアームレストの高さ調整などさまざまな機能を備えています。
ランバーサポートは上下にスライドできて位置を変えられ、腰にあたるときの強弱を調整できるのも特長です。また、頭を支える大型のヘッドレストは通気性に優れるメッシュ素材を使用し、暑い時期でも快適に利用できます。




■本体価格(2023年10月時点)
¥32,000(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから



●ネットフォース エルゴエアー

ネットフォース エルゴエアーは、快適なデスクワークをサポートする、豊富な機能が備わった製品です。背もたれと座面が連動して傾くシンクロリクライニングや座面スライド・昇降、可動式ランバーサポートなどの機能が搭載されており、体にあわせて使用できます。
頭を支えるヘッドレストのほか、格納式で2段階伸縮するオットマンを搭載しているのも特徴です。リラックスしたいときや仮眠したいときなどに、オットマンは重宝します。



■本体価格(2023年10月時点)
¥61,007~(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから




ネットフォース エルゴエアーは、快適なデスクワークをサポートする、豊富な機能が備わった製品です。背もたれと座面が連動して傾くシンクロリクライニングや座面スライド・昇降、可動式ランバーサポートなどの機能が搭載されており、体にあわせて使用できます。
頭を支えるヘッドレストのほか、格納式で2段階伸縮するオットマンを搭載しているのも特徴です。リラックスしたいときや仮眠したいときなどに、オットマンは重宝します。




■本体価格(2023年10月時点)
¥61,007~(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから



●ネットフォース  エグゼクティブチェア ブレイズmini

ネットフォース  エグゼクティブチェア ブレイズmini

快適な座り心地でデスクワークをサポートする、完成度の高いオフィスチェアです。座面と背面に立体構造を採用することで体圧の分散が可能になり、長時間のデスクワークによる腰痛も軽減します。まるで本革のような手触りのPUレザーが採用され、お手入れも簡単です。また、ローバックタイプゆえに狭い場所に設置しやすい点も魅力です。



■本体価格(2023年10月時点)
¥16,692~(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから


ネットフォース  エグゼクティブチェア ブレイズmini



快適な座り心地でデスクワークをサポートする、完成度の高いオフィスチェアです。座面と背面に立体構造を採用することで体圧の分散が可能になり、長時間のデスクワークによる腰痛も軽減します。まるで本革のような手触りのPUレザーが採用され、お手入れも簡単です。また、ローバックタイプゆえに狭い場所に設置しやすい点も魅力です。




■本体価格(2023年10月時点)
¥16,692~(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから



●コクヨ エントリー

コクヨ エントリー

オフィスのインテリアを問わずマッチする、シンプルなデザインのオフィスチェアです。上下の位置や強度を調整できるランバーサポートをはじめ、座面の奥行調整機能、シンクロロッキング機能などを搭載しています。背もたれにはメッシュ素材を使用しているため、長時間のデスクワークでも背中が蒸れるリスクを軽減します。



■本体価格(2023年10月時点)
¥32,200(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから


コクヨ エントリー



オフィスのインテリアを問わずマッチする、シンプルなデザインのオフィスチェアです。上下の位置や強度を調整できるランバーサポートをはじめ、座面の奥行調整機能、シンクロロッキング機能などを搭載しています。背もたれにはメッシュ素材を使用しているため、長時間のデスクワークでも背中が蒸れるリスクを軽減します。




■本体価格(2023年10月時点)
¥32,200(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから



●オカムラ シルフィー

オカムラ シルフィー

背もたれのカーブが優しく体にフィットするオフィスチェアです。バックカーブアジャスト機構によって背もたれのカーブは調整でき、自分の体にマッチした使い方が可能です。また、座面部に異なる3種類の硬さのクッションを組みあわせることで、快適な座り心地も実現しています。



■本体価格(2023年10月時点)
¥67,239~(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから


オカムラ シルフィー



背もたれのカーブが優しく体にフィットするオフィスチェアです。バックカーブアジャスト機構によって背もたれのカーブは調整でき、自分の体にマッチした使い方が可能です。また、座面部に異なる3種類の硬さのクッションを組みあわせることで、快適な座り心地も実現しています。




■本体価格(2023年10月時点)
¥67,239~(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから



■おわりに

腰への負担を軽減するには、正しい姿勢で座ることが大切です。意識的に骨盤を立て、正しい姿勢を保つことに加え、腰にいいオフィスチェアを選ぶのも腰の負担軽減に有効です。


腰にいいオフィスチェアを選ぶ際には、機能やサイズ、耐久性などをチェックしましょう。さまざまなオフィスアイテムを数多く扱っている「アスクル」では、座り疲れしないオフィスチェアも豊富に取りそろえているため、自社にマッチした製品を選べます。腰にいいオフィスチェアの導入を検討しているのなら、ぜひチェックしてみましょう。




編集・文・画像:アスクル「みんなの仕事場」運営事務局 
制作日:2023年10月30日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2016年11月17日のリニューアル前の旧コンテンツは
こちらからご確認ください。

オフィス家具を探す

家具カテゴリー トップはこちら 家具カテゴリー トップはこちら