みんなの仕事場 > オフィス家具の選び方 > 机と椅子の高さが合わない! オフィスで今できる対策方法

机と椅子の高さが合わない! オフィスで今できる対策方法

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

机と椅子の高さが合わない


デスクワークの生産性を高めるためには、長時間でも快適に作業を続けられる環境を整備しなくてはなりません。そこで重要な課題となるのが、机と椅子の高さです。本記事では、机と椅子の高さが合わない場合のデメリットを解説するとともに、デスクワークの快適性を保つ寸法やおすすめの商品を紹介します。





■オフィスで使う、机と椅子の最適な高さ

現在、JOIFA(日本オフィス家具協会)では、オフィスデスクの最適な高さは720mmが推奨されています。以前は日本人の平均的な身長に応じて、1971年にJIS(日本産業規格)によってオフィスデスクの高さは700mmが標準規定となりました。しかし当時と比較して日本人の平均身長が伸びたこともあって、JISが規定した700mmは1999年に参考扱いとなり、現在ではJOIFAが推奨する720mmがオフィスデスクの一般的な高さとなっています。


ただし、机と椅子の最適な高さは体格によって異なる点に注意が必要です。適切なバランスを求める場合、椅子の座面から机の天板の差異を指す「差尺」に着目することが大切です。差尺は280~300mmが適切とされています。そしてJOIFAでは机と椅子の最適な高さを求める計算式を、「座面高=身長×1/4」「差尺=身長×1/6」としています。たとえば身長が170cmであれば「座面高は425mm」「差尺は283mm」となり、座面高と差尺を足して708mmが適切な机の高さとなります。



参照元:安全・快適なデスクの選び方|一般社団法人日本オフィス家具協会




■机と椅子の高さが合わないときに起こること

自分の体格に合っていない机や椅子は、肩こりや腰痛、頭痛、むくみなどを招く要因のひとつです。理想的な着座姿勢は、座面の奥まで深く腰かけた状態で踵がしっかりと床に付き、肘と膝が約90°になる状態とされています。たとえば椅子が高すぎると踵が浮いて太ももの裏側を圧迫し、低すぎると肘の角度が90°より狭くなることで肩こりの原因になりかねません。


机と椅子の高さが適正でないと身体に余計な負荷が生じ、集中力や作業効率の低下を招きます。また、そのような状態で長時間のデスクワークに携われば、労働生産性の低下につながるのみならず、健康への悪影響が懸念されます。そのため、机と椅子の高さが合っていない場合は机や椅子の買い替え、あるいはクッションやフットレストを利用するなどの対策を講じなくてはなりません。




■机と椅子の高さを合わせる!今できる3つの対策方法

デスクワーク環境の改善に机と椅子の買い替えが必要だとしても、予算の都合で難しいケースも少なくありません。そのような場合は応急処置として以下に挙げる3つの対策が有効です。



●机が高い・椅子が低い場合:厚めのクッションを敷く

机が高い、もしくは椅子が低くいと感じる場合、椅子の座面に厚めのクッションを敷くことで改善できる可能性があります。ただし、人間工学に基づいて設計されたオフィスチェアを利用している場合、クッションを敷くことで機能性が損なわれるケースが少なくありません。そのため、高さ調節を目的としてクッションを利用する際は、体圧分散や骨盤サポートに対応している商品がおすすめです。それにより、姿勢の改善や腰痛・肩こりの予防にもつながります。



MOGU ホールクッション

MOGU ホールクッション

着座時に体圧を分散させる効果が期待できるホールクッションです。本製品の特徴はクッションの前方が低く、後方が高くなっており、約8°の傾斜ができる仕様となっている点にあります。それによって骨盤を立てた正しい座り方をサポートし、自然に背筋が伸びた姿勢で着座できます。



■本体価格(2024年3月時点)
¥6,740(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって価格は変動します。



→商品詳細はこちらから


MOGU ホールクッション



着座時に体圧を分散させる効果が期待できるホールクッションです。本製品の特徴はクッションの前方が低く、後方が高くなっており、約8°の傾斜ができる仕様となっている点にあります。それによって骨盤を立てた正しい座り方をサポートし、自然に背筋が伸びた姿勢で着座できます。



■本体価格(2024年3月時点)
¥6,740(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって価格は変動します。




→商品詳細はこちらから



コジット 3D 姿勢シャキット

コジット 3D 姿勢シャキット

ボディラインに沿った立体形状が特徴的な厚めのクッションです。腰に沿ったS字カーブと脚にフィットするW字カーブ、そしてお尻を支えるU字カーブにより、無理なく理想的な着座姿勢をサポートします。また、クッションを折り畳んでコンパクトに収納できる点もメリットのひとつです。



■本体価格(2024年3月時点)
¥4,600(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって価格は変動します。



→商品詳細はこちらから


コジット 3D 姿勢シャキット



ボディラインに沿った立体形状が特徴的な厚めのクッションです。腰に沿ったS字カーブと脚にフィットするW字カーブ、そしてお尻を支えるU字カーブにより、無理なく理想的な着座姿勢をサポートします。また、クッションを折り畳んでコンパクトに収納できる点もメリットのひとつです。



■本体価格(2024年3月時点)
¥4,600(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって価格は変動します。




→商品詳細はこちらから



●机が低すぎる場合:机上台を設置する

椅子の高さに対して机が低すぎる場合は机上台の設置が推奨されます。机上台はデスク上に設置するアクセサリーであり、PCやモニターを高く配置するために使用されるのが一般的です。机が低すぎるとデスクワーク時に前傾姿勢になり、肩や首、腰などに過度な負担がかかります。机上台を設置することでPCやモニターの高さを調節できるため、正しい姿勢と適切な目線を確保できます。また、製品によっては机上台の下部にキーボードやマウスを収納できる点もメリットです。



リヒトラブ(LIHIT LAB.) 机上台

リヒトラブ(LIHIT LAB.) 机上台

PCやモニターの高さ調節に便利な机上台です。机が低すぎると感じている場合、本製品を使用することで自然に目線が上がり、背筋が伸びて疲れにくい姿勢をキープできます。下段にはキーボードやマウスなどの周辺機器を収納するスペースがあり、デスク周りを整理できるのも本製品の利点です。



■本体価格(2024年3月時点)
¥2,898(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって価格は変動します。



→商品詳細はこちらから


リヒトラブ(LIHIT LAB.) 机上台



PCやモニターの高さ調節に便利な机上台です。机が低すぎると感じている場合、本製品を使用することで自然に目線が上がり、背筋が伸びて疲れにくい姿勢をキープできます。下段にはキーボードやマウスなどの周辺機器を収納するスペースがあり、デスク周りを整理できるのも本製品の利点です。



■本体価格(2024年3月時点)
¥2,898(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって価格は変動します。




→商品詳細はこちらから



サンワサプライ USBハブ・引出し付机上ラック

サンワサプライ USBハブ・引出し付机上ラック

目線の位置を上げてPCやモニターの視認性を向上できる机上台です。前面に4ポートのUSBハブが付いているため、デスクワークの作業効率を高める効果も期待できます。また、下段に収納スペースを設けているだけでなく、A4サイズ対応の引出しが付属されており、机上の収納力を向上できます。



■本体価格(2024年3月時点)
¥9,110(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって価格は変動します。



→商品詳細はこちらから


サンワサプライ USBハブ・引出し付机上ラック



目線の位置を上げてPCやモニターの視認性を向上できる机上台です。前面に4ポートのUSBハブが付いているため、デスクワークの作業効率を高める効果も期待できます。また、下段に収納スペースを設けているだけでなく、A4サイズ対応の引出しが付属されており、机上の収納力を向上できます。



■本体価格(2024年3月時点)
¥9,110(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって価格は変動します。




→商品詳細はこちらから



●椅子が高すぎる場合:フットレストを利用する

椅子が高すぎる場合はフットレストの活用がおすすめです。たとえば机の高さが720mmの場合、280~300mmの差尺を確保すると、椅子が高すぎて床に足がつかないケースが少なくありません。踵が床から浮いてしまうと、座面に当たっている太ももの裏側に負荷が集中し、血行阻害によるむくみや痛みの原因になります。とくに角度や高さの調節機能が搭載された製品は体格に合わせやすくなるので、姿勢の改善や疲労の軽減に寄与する点が大きなメリットです。



エレコム フットレスト

エレコム フットレスト

角度を-20°から20°の間で無段階に調節できるフットレストです。椅子が高すぎて踵が床にしっかりとつかない場合、本製品の利用によって足の置き場をサポートできるとともに、太ももの裏側に生じる圧迫感を軽減できます。また、スチール製で耐荷重性に優れ、滑り止め付きで床を傷つけない仕様となっています。



■本体価格(2024年3月時点)
¥5,781(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって価格は変動します。



→商品詳細はこちらから


エレコム フットレスト



角度を-20°から20°の間で無段階に調節できるフットレストです。椅子が高すぎて踵が床にしっかりとつかない場合、本製品の利用によって足の置き場をサポートできるとともに、太ももの裏側に生じる圧迫感を軽減できます。また、スチール製で耐荷重性に優れ、滑り止め付きで床を傷つけない仕様となっています。



■本体価格(2024年3月時点)
¥5,781(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって価格は変動します。




→商品詳細はこちらから



サンワサプライ エルゴノミクスフットレスト

サンワサプライ エルゴノミクスフットレスト

椅子が高いと感じている場合に足をサポートするフットレストです。足の力だけで0°から50°の角度調節が可能なため、着座した状態で手軽に快適な位置へと調節できます。横幅が475mmと比較的大きめの仕様となっており、自分にとって快適な足の置き場をサポートできます。



■本体価格(2024年3月時点)
¥4,536(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって価格は変動します。



→商品詳細はこちらから


サンワサプライ エルゴノミクスフットレスト



椅子が高いと感じている場合に足をサポートするフットレストです。足の力だけで0°から50°の角度調節が可能なため、着座した状態で手軽に快適な位置へと調節できます。横幅が475mmと比較的大きめの仕様となっており、自分にとって快適な足の置き場をサポートできます。



■本体価格(2024年3月時点)
¥4,536(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって価格は変動します。




→商品詳細はこちらから




■買い替えるなら?高さ調節ができるデスク・チェアおすすめ5選

オフィスの机や椅子の買い替えを検討している場合、昇降機能付きの製品がおすすめです。体格や用途に応じて自由に調節できるため、適切な高さを確保できます。デスクワークに適した昇降機能付き机・椅子としておすすめしたいのが以下の5つです。



●アイリスオーヤマ 昇降テーブル 電動

アイリスオーヤマ 昇降テーブル 電動

天板の高さ調節をボタンひとつで実行できる電動式の昇降デスクです。無段階調節が可能な仕様となっており、個人の体格や椅子の座面高に適した高さに調整できます。昇降時は最大20kgのものを乗せた状態で高さを調節可能です。また、コード類をまとめる際に便利な収納トレーが付属しています。



■本体価格(2024年3月時点)
¥40,570(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって価格は変動します。



→商品詳細はこちらから


アイリスオーヤマ 昇降テーブル 電動



天板の高さ調節をボタンひとつで実行できる電動式の昇降デスクです。無段階調節が可能な仕様となっており、個人の体格や椅子の座面高に適した高さに調整できます。昇降時は最大20kgのものを乗せた状態で高さを調節可能です。また、コード類をまとめる際に便利な収納トレーが付属しています。



■本体価格(2024年3月時点)
¥40,570(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって価格は変動します。




→商品詳細はこちらから



●ネットフォース アジャスト 電動昇降デスク

https://www.askul.co.jp/p/HH19785/

最低600mmから最高1200mmまで高さを調節できる電動式の昇降デスクです。4つのメモリーボタンにはそれぞれ異なる高さを登録できるため、立ち仕事と座り仕事などシーンに応じて簡単に切り替えられ、効率的に作業できます。天板のカラーはナチュラルとブラック、脚のカラーはホワイトとブラックから選択できます。



■本体価格(2024年3月時点)
¥59,139(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって価格は変動します。



→商品詳細はこちらから


https://www.askul.co.jp/p/HH19785/



最低600mmから最高1200mmまで高さを調節できる電動式の昇降デスクです。4つのメモリーボタンにはそれぞれ異なる高さを登録できるため、立ち仕事と座り仕事などシーンに応じて簡単に切り替えられ、効率的に作業できます。天板のカラーはナチュラルとブラック、脚のカラーはホワイトとブラックから選択できます。



■本体価格(2024年3月時点)
¥59,139(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって価格は変動します。




→商品詳細はこちらから



●SEKI 電動昇降テーブルHOPライト

SEKI 電動昇降テーブルHOPライト

天板の横幅が1800mmある電動式の昇降テーブルです。上下ボタンを押すだけで高さを調節できるとともに、昇降動作中に衝撃を検知すると動作を止める安全装置が搭載されています。一般的なオフィスデスクよりも横幅が広いため、立ち会議用のテーブルとしても利用可能です。



■本体価格(2024年3月時点)
¥79,800(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって価格は変動します。



→商品詳細はこちらから


SEKI 電動昇降テーブルHOPライト



天板の横幅が1800mmある電動式の昇降テーブルです。上下ボタンを押すだけで高さを調節できるとともに、昇降動作中に衝撃を検知すると動作を止める安全装置が搭載されています。一般的なオフィスデスクよりも横幅が広いため、立ち会議用のテーブルとしても利用可能です。



■本体価格(2024年3月時点)
¥79,800(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって価格は変動します。




→商品詳細はこちらから



●コクヨ デュオラ2

コクヨ デュオラ2

洗練されたシンプルなデザインが特徴的なオフィスチェアです。背骨のS字形状をサポートするペルビックアジャストサポートや、前傾姿勢でも骨盤を支えるポスチャーサポートなどの多彩な機能が搭載されています。また、座る人の体重に合わせて自動でロッキング強度を調節してくれるため、様々な人の快適な作業姿勢をサポートできます。



■本体価格(2024年3月時点)
¥108,878(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって価格は変動します。



→商品詳細はこちらから


コクヨ デュオラ2



洗練されたシンプルなデザインが特徴的なオフィスチェアです。背骨のS字形状をサポートするペルビックアジャストサポートや、前傾姿勢でも骨盤を支えるポスチャーサポートなどの多彩な機能が搭載されています。また、座る人の体重に合わせて自動でロッキング強度を調節してくれるため、様々な人の快適な作業姿勢をサポートできます。



■本体価格(2024年3月時点)
¥108,878(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって価格は変動します。




→商品詳細はこちらから



●コクヨ コーデ ミーティングチェア

コクヨ コーデ ミーティングチェア

リビングテイストのオフィスに適した昇降機能付きミーティングチェアです。ファブリックで覆われたデザインが特徴的で、オフィス全体をやわらかな雰囲気に演出します。座面の前方と後方でクッションの硬度が異なる構造となっており、骨盤のホールド感と包み込むような座り心地を両立しています。



■本体価格(2024年3月時点)
¥112,420(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって価格は変動します。



→商品詳細はこちらから


コクヨ コーデ ミーティングチェア



リビングテイストのオフィスに適した昇降機能付きミーティングチェアです。ファブリックで覆われたデザインが特徴的で、オフィス全体をやわらかな雰囲気に演出します。座面の前方と後方でクッションの硬度が異なる構造となっており、骨盤のホールド感と包み込むような座り心地を両立しています。



■本体価格(2024年3月時点)
¥112,420(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって価格は変動します。




→商品詳細はこちらから



■おわりに

自分の体格に合っていない机や椅子は労働生産性の低下と健康問題を招く要因のひとつです。机と椅子と最適なバランスは「座面高=身長×1/4」「差尺=身長×1/6」の計算式で求められます。近年、オフィスチェアの高さはJOIFAが推奨する720mmが一般的ですが、すべての人に適しているわけではありません。


机や椅子の高さが合っていない場合は買い替えを検討するとともに、クッションや机上台、フットレストを使用するといった対策が必要です。オフィスデスクやオフィスチェアの買い替えを検討している方は、アスクルが提供するまとめ買いサービスを利用してみてはいかがでしょうか。



アスクルオフィスづくりサービス「家具まとめ買いご相談」




編集・文・画像:アスクル「みんなの仕事場」運営事務局 
制作日:2024年3月28日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2016年11月17日のリニューアル前の旧コンテンツは
こちらからご確認ください。

オフィス家具を探す

家具カテゴリー トップはこちら 家具カテゴリー トップはこちら