みんなの仕事場 > オフィス家具の選び方 > かわいいデスクチェア10選!おしゃれで疲れないおすすめは?

かわいいデスクチェア10選!おしゃれで疲れないおすすめは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

かわいいデスクチェア


デザイン性に優れたかわいいデスクチェアは、オフィス全体の雰囲気を明るくしてくれます。そこで本記事では、さまざまな特徴を持つかわいいデスクチェアをピックアップしました。座りやすいデスクチェアを選ぶためのポイントもご紹介しますので、快適なオフィス環境作りの参考にしてください。







■【特徴別】 おしゃれでかわいいデスクチェアおすすめ10選!

かわいいだけでなく、オフィスでのデスクワークにも適したデスクチェアをご紹介します。特にデザイン性が高く、おしゃれでかわいいものを特徴ごとに厳選しました。



●白いカラーがかわいいデスクチェア

PREDONA(プレドナ) タスクチェア

PREDONA(プレドナ) タスクチェア

次世代のオフィス空間を提案するファニチャーブランド「PREDONA(プレドナ)」の、機能性とデザイン性を兼ねそろえたデスクチェアです。オフィスに限らず、自宅やカフェなど、あらゆる環境にマッチするデザインです。上下昇降機能が搭載されており、快適な高さに調整できます。同ブランドにはデスクやシェルフもあり、統一感のあるオフィスに仕上げたい場合にもおすすめです。


■本体価格(2024年8月時点)
¥29,900(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。


→商品詳細はこちらから


PREDONA(プレドナ) タスクチェア



次世代のオフィス空間を提案するファニチャーブランド「PREDONA(プレドナ)」の、機能性とデザイン性を兼ねそろえたデスクチェアです。オフィスに限らず、自宅やカフェなど、あらゆる環境にマッチするデザインです。上下昇降機能が搭載されており、快適な高さに調整できます。同ブランドにはデスクやシェルフもあり、統一感のあるオフィスに仕上げたい場合にもおすすめです。


■本体価格(2024年8月時点)
¥29,900(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから




東馬(Tohma) TMグラム ワークチェア

東馬(Tohma) TMグラム ワークチェア

創業100年を超える老舗家具メーカー製作による、こだわりのデスクチェアです。背もたれと座面には曲木が使用され、体を優しく包み込んでくれます。クッション部分にはウレタンが敷き詰められ、長時間座っても体に負担がかかりにくい設計です。背面と座面には木目が使用されていて、異素材の組み合わせにより高級感を醸しています。


■本体価格(2024年8月時点)
¥18,135(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。


→商品詳細はこちらから


東馬(Tohma) TMグラム ワークチェア



創業100年を超える老舗家具メーカー製作による、こだわりのデスクチェアです。背もたれと座面には曲木が使用され、体を優しく包み込んでくれます。クッション部分にはウレタンが敷き詰められ、長時間座っても体に負担がかかりにくい設計です。背面と座面には木目が使用されていて、異素材の組み合わせにより高級感を醸しています。


■本体価格(2024年8月時点)
¥18,135(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから




コクヨ ファブレ

コクヨ ファブレ

シンプルかつ軽やかなデザインで、デスクワークからプライベートまで違和感なく使えるかわいいデスクチェアです。体型に応じてロッキングの強度を自動調整し、姿勢をサポートしてくれます。優しく体を押し返す座面のおかげで、座り心地も快適です。スタイリッシュなリング状のキャスターには、床が傷付きにくい素材が使用されています。


■本体価格(2024年8月時点)
¥107,685(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。


→商品詳細はこちらから


コクヨ ファブレ



シンプルかつ軽やかなデザインで、デスクワークからプライベートまで違和感なく使えるかわいいデスクチェアです。体型に応じてロッキングの強度を自動調整し、姿勢をサポートしてくれます。優しく体を押し返す座面のおかげで、座り心地も快適です。スタイリッシュなリング状のキャスターには、床が傷付きにくい素材が使用されています。


■本体価格(2024年8月時点)
¥107,685(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから




●北欧風・カフェ風なナチュラルテイストがおしゃれなデスクチェア

コクヨ イングライフ

コクヨ イングライフ

背中を優しく包み込む、ワイドな木目の背もたれが印象的なデスクチェアで、親しみやすくかわいい見た目です。座面の幅が広くゆったりと座れて、360度グライディング可能なので、自由に動かせて体が凝り固まる心配がありません。カラーは8色あり、オフィスの雰囲気に合うチェアを選べます。


■本体価格(2024年8月時点)
¥87,120(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。


→商品詳細はこちらから


コクヨ イングライフ



背中を優しく包み込む、ワイドな木目の背もたれが印象的なデスクチェアで、親しみやすくかわいい見た目です。座面の幅が広くゆったりと座れて、360度グライディング可能なので、自由に動かせて体が凝り固まる心配がありません。カラーは8色あり、オフィスの雰囲気に合うチェアを選べます。


■本体価格(2024年8月時点)
¥87,120(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから




イトーキ vertebra03(バーテブラ03)

イトーキ vertebra03(バーテブラ03)

「人間優先のオフィスチェア」というコンセプトで製作された、コンパクトでかわいいデスクチェアです。3次元形状の座面は、自然に座る位置を正す効果があり、右肘掛けの先端にあるダイヤルで座面の高さを調節できます。背もたれが常に腰を支え、前傾・直立・後傾・ストレッチといった、あらゆる姿勢に自在に対応して疲労を軽減します。


■本体価格(2024年8月時点)
¥77,471(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。


→商品詳細はこちらから


イトーキ vertebra03(バーテブラ03)



「人間優先のオフィスチェア」というコンセプトで製作された、コンパクトでかわいいデスクチェアです。3次元形状の座面は、自然に座る位置を正す効果があり、右肘掛けの先端にあるダイヤルで座面の高さを調節できます。背もたれが常に腰を支え、前傾・直立・後傾・ストレッチといった、あらゆる姿勢に自在に対応して疲労を軽減します。


■本体価格(2024年8月時点)
¥77,471(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから




●かわいくて疲れにくい、機能性十分なデスクチェア

コクヨ グーフォ

コクヨ グーフォ

一見コンパクトなかわいいデスクチェアですが、さまざまな機能が搭載されています。座面は高さ9cm、奥行きは5cmまでそれぞれ調節可能で、疲れにくい位置に調節してゆったり座れます。背もたれは、座面と連動して16.5度までリクライニング可能で、角度(5段階)や反力も調節可能です。ファブリックは8色展開で、お好みに合わせて選べます。


■本体価格(2024年8月時点)
¥41,910(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。


→商品詳細はこちらから


コクヨ グーフォ



一見コンパクトなかわいいデスクチェアですが、さまざまな機能が搭載されています。座面は高さ9cm、奥行きは5cmまでそれぞれ調節可能で、疲れにくい位置に調節してゆったり座れます。背もたれは、座面と連動して16.5度までリクライニング可能で、角度(5段階)や反力も調節可能です。ファブリックは8色展開で、お好みに合わせて選べます。


■本体価格(2024年8月時点)
¥41,910(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから




オカムラ ライブス ワークチェア

オカムラ ライブス ワークチェア

背もたれから肘掛け、座面まで曲線でつながっているフォルムが、柔らかい雰囲気を演出するデスクチェアです。座面の高さ調節やリクライニング機能が搭載されており、体への負担を最小限に抑えながらデスクワークできます。肘部分のみカラーが異なるツートンカラータイプも選べて、オフィス全体がカジュアルでかわいい雰囲気に仕上がります。


■本体価格(2024年8月時点)
¥124,300(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。


→商品詳細はこちらから


オカムラ ライブス ワークチェア



背もたれから肘掛け、座面まで曲線でつながっているフォルムが、柔らかい雰囲気を演出するデスクチェアです。座面の高さ調節やリクライニング機能が搭載されており、体への負担を最小限に抑えながらデスクワークできます。肘部分のみカラーが異なるツートンカラータイプも選べて、オフィス全体がカジュアルでかわいい雰囲気に仕上がります。


■本体価格(2024年8月時点)
¥124,300(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから




ハーマンミラー セイルチェア

ハーマンミラー セイルチェア

洗練されたデザインでありながら、細部に抜け感があるデスクチェアです。さりげなく肘を乗せられる肘置きや、座面の調節レバーなど、凝ったデザインにもかわいさも感じます。ブランドの特徴である最先端の人間工学や洗練された設計工学、環境への配慮を活かしつつ、デザイン性と機能性を追求したデスクチェアです。


■本体価格(2024年8月時点)
¥134,900(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。


→商品詳細はこちらから


ハーマンミラー セイルチェア



洗練されたデザインでありながら、細部に抜け感があるデスクチェアです。さりげなく肘を乗せられる肘置きや、座面の調節レバーなど、凝ったデザインにもかわいさも感じます。ブランドの特徴である最先端の人間工学や洗練された設計工学、環境への配慮を活かしつつ、デザイン性と機能性を追求したデスクチェアです。


■本体価格(2024年8月時点)
¥134,900(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから




ドウシシャ スリムフィットチェア

ドウシシャ スリムフィットチェア

背もたれがふっくらしたかわいいフォルムで、おしゃれなカフェのカウンターに座っているような気分を味わえるデスクチェアです。高いクッション性により、見た目がかわいいだけでなく、座ったときにきれいな姿勢を保てる効果もあります。座面の高さは調節可能で、カラーも5色から選べます。


■本体価格(2024年8月時点)
¥11,988(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。


→商品詳細はこちらから


ドウシシャ スリムフィットチェア



背もたれがふっくらしたかわいいフォルムで、おしゃれなカフェのカウンターに座っているような気分を味わえるデスクチェアです。高いクッション性により、見た目がかわいいだけでなく、座ったときにきれいな姿勢を保てる効果もあります。座面の高さは調節可能で、カラーも5色から選べます。


■本体価格(2024年8月時点)
¥11,988(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから




コクヨ オプティ

コクヨ オプティ

快適な座り心地とかわいいデザイン、さらにコスパのよさを兼ねそろえたデスクチェアです。座面は適度なクッション性があり、体圧を分散させる構造で、長時間のデスクワークにも適しています。背もたれは背筋のS字カーブにフィットする設計で、ロッキング機能も搭載されています。キャスターには柔らかい素材が使われているため、移動がスムーズです。


■本体価格(2024年8月時点)
¥18,900(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。


→商品詳細はこちらから


コクヨ オプティ



快適な座り心地とかわいいデザイン、さらにコスパのよさを兼ねそろえたデスクチェアです。座面は適度なクッション性があり、体圧を分散させる構造で、長時間のデスクワークにも適しています。背もたれは背筋のS字カーブにフィットする設計で、ロッキング機能も搭載されています。キャスターには柔らかい素材が使われているため、移動がスムーズです。


■本体価格(2024年8月時点)
¥18,900(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから





■「かわいいけど座りにくい...」を回避するチェックポイント

見た目のかわいさだけを重視して選ぶと後悔するケースもあるので、注意が必要です。オフィスで使用するからには、座り心地の悪いデスクチェアは避けたいところです。そこで、かわいいだけでなく機能性も備えた、座り心地のよい椅子を見極めるためのポイントをお伝えします。



●長時間座っても疲れにくい素材か

デスクチェアの背もたれや座面は、直接体に触れるので、素材によって疲労感に差が出ます。製品によってさまざまな素材が使用されますが、おすすめはメッシュやファブリックです。

細かい穴が開いたメッシュは、通気性に優れ、蒸れにくいのが特徴です。一方、肌触りが滑らかなファブリックは、体を包み込むような座り心地が特徴です。また、どちらも他素材に比べてカラーが豊富で、おしゃれなデザインが見つけやすいというメリットもあります。

座面に関しては、クッション性や耐久性に優れるモールドウレタンがおすすめです。やや硬めですが、長時間の作業でも体が沈みにくく、負荷がかかりにくいため快適です。



●座面の高さが調整できるか

座面の高さが適切でないと、不自然な姿勢のまま仕事を続けなければいけません。高すぎれば足が床にしっかりとつかず不安定になり、低すぎれば姿勢が悪くなり腰や膝に負担がかかります。

以下は、正しい姿勢を維持できるデスクチェアかどうかのチェックポイントです。

・座面の奥まで深く腰掛けた際にかかとが床につく
・太ももの上部を水平にして、ひざ下と床が直角になる
・座面の高さは「身長×1/4」が目安


かわいいデスクチェアにはコンパクトなものもありますが、デザイン性だけではなく、柔軟に調整できる機能で選ぶと失敗が少ないでしょう。

参照元:JOIFA 一般社団法人 日本オフィス家具協会


●姿勢をサポートする機能があるか

体への負担を軽減するには、正しい姿勢で座れるかどうかもポイントですが、特に注目すべきは背もたれの形状やランバーサポートです。

背もたれは、背中のS字カーブにフィットするデザインを選びましょう。背中との隙間がより少ないデザインを選べば、体圧が分散され、部分的に負担が集中しません。

ランバーサポートとは、座った際に正しい姿勢を維持して、腰椎への負担を軽減する機能のことです。たとえば、スライドによって調整できるものや、そもそもランバーサポート機能が搭載されているもの、後付けできるものなどがあります。長時間デスクワークが続くと、無意識のうちに姿勢が悪くなりがちですが、ランバーサポートがあれば正しい姿勢をキープできます。



●座り心地を高める工夫があるか

デスクチェアの座り心地のよさには、アームレスト(肘掛け)やヘッドレスト、ロッキングなどの機能が影響します。

両腕を支えて重さを軽減するアームレストにより、肩や腕の緊張が緩和されて凝りを防ぎます。また、体の横に肘が置けるため、肩や背中が丸まるのを防ぐためにも効果的です。

ヘッドレストは、頭を支えることで重さを分散し、体への負担を軽減します。長時間のデスクワークでは、頭が前に出て猫背になりがちですが、ヘッドレストがあれば頭を休められます。

体の動きに合わせて、背もたれや座面で体を支えるのがロッキング機能です。体圧が分散される効果に加えて、座ったまま体を伸ばせるため、腰痛の軽減やリラックス効果も期待できます。

ただし、アームレストやヘッドレストは見た目に影響を与えるため、デスクワークが比較的短時間で見た目を重視する場合は無いタイプを、長時間が前提となっている場合は有るタイプを選ぶのがおすすめです。




■デザイン性で選ぶなら、キャスターなしタイプもかわいい

多くのデスクチェアにはキャスターが付いています。キャスター付きタイプは移動に便利で、体への負担を軽減できるといったメリットがありますが、広いスペースの必要性や床が傷付く可能性があり、価格も比較的高めです。

キャスター無しの場合、脚部が木製のものなどデザイン性が高い製品もあります。見た目重視で選ぶのであれば、選択肢に加えるのもよいでしょう。デザインによっては積み重ねできるものもあり、そうした製品なら省スペース性に優れていて狭いオフィスにぴったりです。

関連記事:▼キャスターなしのオフィスチェアおすすめ5選! 疲れない椅子はどう選ぶ?


おわりに

近年は働き方改革に注目が集まっていますが、機能性に優れたかわいいデスクチェアを選べば、日々のデスクワークの生産性向上効果が期待できます。今回ご紹介したかわいいデスクチェアのラインナップや選び方を、ぜひ参考にしてみてください。


また、オフィスで使用するかわいいデスクチェアをお探しの際は、アスクルのオフィスづくりサービス(レイアウトサービスやまとめ買い相談サービス)のご利用も、ぜひご検討ください。



アスクル株式会社「アスクルオフィスづくりサービス」
https://www.askul.co.jp/f/services/furniture/




編集・文・画像:アスクル「みんなの仕事場」運営事務局 
制作日:2024年9月5日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2016年11月17日のリニューアル前の旧コンテンツは
こちらからご確認ください。

オフィス家具を探す

家具カテゴリー トップはこちら 家具カテゴリー トップはこちら