みんなの仕事場 > オフィス家具の選び方 > おしゃれ&機能的!オフィスで使える「本棚」おすすめ15選

おしゃれ&機能的!オフィスで使える「本棚」おすすめ15選

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

おしゃれ&機能的!オフィスで使える「本棚」おすすめ15選


オフィスの限られたスペースで大量の書籍や資料を整理するには、収納力とデザイン性に優れた本棚が必要です。本記事では、オフィスの移転や新設に伴う本棚の買い替えを検討する企業向けに、選び方とおすすめ商品を紹介します。オフィスを快適かつ効率的な環境にするために有用な内容ですので、ぜひお読みください。







■【タイプ別】オフィスで使える人気の本棚おすすめ10選!

長年、オフィス家具の販売サービスを行うアスクルが厳選した、オフィスで使える人気の本棚10選を扉の種類や設置場所ごとに紹介します。



●扉がなく、収納物が一目でわかる「オープン型」

スマイル プレドナ スチールシェルフ オープン

スマイル プレドナ スチールシェルフ オープン

木目調の脚と落ち着いたカラーがシンプルで柔らかな印象を与え、どんな空間にも馴染みます。スペースの範囲やイメージに合わせて、脚はラウンドタイプ・スクエアタイプから、サイズは2段・3段・4段から、カラーはホワイト・モカブラウンから選択することが可能です。



■本体価格(2025年3月時点)
¥24,900~¥36,900(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから


スマイル プレドナ スチールシェルフ オープン



木目調の脚と落ち着いたカラーがシンプルで柔らかな印象を与え、どんな空間にも馴染みます。スペースの範囲やイメージに合わせて、脚はラウンドタイプ・スクエアタイプから、サイズは2段・3段・4段から、カラーはホワイト・モカブラウンから選択することが可能です。



■本体価格(2025年3月時点)
¥24,900~¥36,900(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから




オカムラ ジャスタスラック

オカムラ ジャスタスラック

スリムながら収納力が高く、スペースを有効活用できます。同シリーズに連結できるタイプもあるので、組み合わせのバリエーションが豊富です。天板付きのデスクエンドタイプを選べば、机と並べて作業スペースを広げることができます。カラーはホワイトとブラックの2色、サイズは2段・3段・5段の3種類あり、あらゆる環境に適応します。



■本体価格(2025年3月時点)
¥37,200~¥49,800(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから


オカムラ ジャスタスラック



スリムながら収納力が高く、スペースを有効活用できます。同シリーズに連結できるタイプもあるので、組み合わせのバリエーションが豊富です。天板付きのデスクエンドタイプを選べば、机と並べて作業スペースを広げることができます。カラーはホワイトとブラックの2色、サイズは2段・3段・5段の3種類あり、あらゆる環境に適応します。




■本体価格(2025年3月時点)
¥37,200~¥49,800(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから




マルチワーク 木製システム収納

マルチワーク 木製システム収納

高さや形状の違いで11種類のラインナップがある、使い勝手の良い木製システム収納シリーズです。30mm間隔で高さの調整が可能な可動式棚板は耐荷重25kgなので、大きい本や重い本も整理できます。オープンタイプや鍵付きキャビネット、浅型トレーなど用途に応じたバリエーションがあり、価格も手頃です。木の温かみを醸し出すナチュラルウッドのカラーが、落ち着いた空間にぴったりです。



■本体価格(2025年3月時点)
¥9,400~¥29,300(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから


マルチワーク 木製システム収納



高さや形状の違いで11種類のラインナップがある、使い勝手の良い木製システム収納シリーズです。30mm間隔で高さの調整が可能な可動式棚板は耐荷重25kgなので、大きい本や重い本も整理できます。オープンタイプや鍵付きキャビネット、浅型トレーなど用途に応じたバリエーションがあり、価格も手頃です。木の温かみを醸し出すナチュラルウッドのカラーが、落ち着いた空間にぴったりです。



■本体価格(2025年3月時点)
¥9,400~¥29,300(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから




アイリスオーヤマ ブックシェルフ

アイリスオーヤマ ブックシェルフ

シンプルなデザインながら、約432冊のコミック本を収納できる大容量です。全体の耐荷重は180kg、棚板1枚あたりの耐荷重は10kgと、十分な強度を備えています。サイズは幅1172mm×奥行290mm×高さ1810mm、24個の棚があることで大容量の収納が可能です。カラーはウォールナット・オフホワイトの2色で、さまざまなインテリアに馴染みやすく、ディスプレイラックとしても活躍します。



■本体価格(2025年3月時点)
¥16,112~¥19,610(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから


アイリスオーヤマ ブックシェルフ



シンプルなデザインながら、約432冊のコミック本を収納できる大容量です。全体の耐荷重は180kg、棚板1枚あたりの耐荷重は10kgと、十分な強度を備えています。サイズは幅1172mm×奥行290mm×高さ1810mm、24個の棚があることで大容量の収納が可能です。カラーはウォールナット・オフホワイトの2色で、さまざまなインテリアに馴染みやすく、ディスプレイラックとしても活躍します。




■本体価格(2025年3月時点)
¥16,112~¥19,610(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから




日本住器工業 突っ張り式間仕切りラック キャスター付

日本住器工業 突っ張り式間仕切りラック キャスター付

一般的には、書籍やA4ファイルなどを収納できる5段の棚ですが、反対側に回すと背板がパーテーションとなり、視線を遮ります。間仕切りラックとしても活用できる、1台2役のラックです。キャスター付きで簡単に移動できるため、オフィスや会議室などに適しています。カラーはナチュラル・ホワイト・ブラウンの3色を展開しています。収納力が高く、省スペースに最適です。



■本体価格(2025年3月時点)
¥29,025~¥34,926(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから


日本住器工業 突っ張り式間仕切りラック キャスター付



一般的には、書籍やA4ファイルなどを収納できる5段の棚ですが、反対側に回すと背板がパーテーションとなり、視線を遮ります。間仕切りラックとしても活用できる、1台2役のラックです。キャスター付きで簡単に移動できるため、オフィスや会議室などに適しています。カラーはナチュラル・ホワイト・ブラウンの3色を展開しています。収納力が高く、省スペースに最適です。




■本体価格(2025年3月時点)
¥29,025~¥34,926(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから




●ガバっと開いて出し入れしやすい「両開き型」

スマイル プレドナ スチールシェルフ 両開き(シリンダー錠)

スマイル プレドナ スチールシェルフ 両開き(シリンダー錠)

前述した「プレドナ スチールシェルフ」と同様、木目調の脚と落ち着いたカラーが特徴です。細部までデザインを工夫し、扉の持ち手は扉と一体化する形状に仕上げられています。上部をフラットにすることで、脚が目立って空間がスッキリします。また、セキュリティ面に配慮したシリンダー錠がついているため、重要な書類等の保管に最適です。カラーはホワイト・モカブラウンの2色、サイズは1段・2段・3段・4段で展開されており、スペースや用途に応じて組み合わせられます。



■本体価格(2025年3月時点)
¥23,200~¥47,900(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから


スマイル プレドナ スチールシェルフ 両開き(シリンダー錠)



前述した「プレドナ スチールシェルフ」と同様、木目調の脚と落ち着いたカラーが特徴です。細部までデザインを工夫し、扉の持ち手は扉と一体化する形状に仕上げられています。上部をフラットにすることで、脚が目立って空間がスッキリします。また、セキュリティ面に配慮したシリンダー錠がついているため、重要な書類等の保管に最適です。カラーはホワイト・モカブラウンの2色、サイズは1段・2段・3段・4段で展開されており、スペースや用途に応じて組み合わせられます。




■本体価格(2025年3月時点)
¥23,200~¥47,900(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから




オカムラ ジャスタス収納 両開き(シリンダー錠)

オカムラ ジャスタス収納 両開き(シリンダー錠)

幅750mmのスリムなデザインながら、1段に7個のボックスファイルが収まる高い収納力があります。棚ピッチは荷物に合わせて、16mm単位で細かく高さの調整が可能です。シリンダー錠が付いているため、セキュリティ面の心配はいりません。カラーはホワイト・ブラックの2色展開です。
前述した「オカムラ ジャスタスラック」と同様に、同シリーズとの横・背面・L字連結ができます。組み合わせ次第で、動線を邪魔しないレイアウトづくりや、収納スペースの有効活用が実現します。また、天板の付いたデスクエンドタイプは、机と並べれば作業スペースを広げられることも魅力です。



■本体価格(2025年3月時点)
¥35,300~¥59,900(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから


オカムラ ジャスタス収納 両開き(シリンダー錠)



幅750mmのスリムなデザインながら、1段に7個のボックスファイルが収まる高い収納力があります。棚ピッチは荷物に合わせて、16mm単位で細かく高さの調整が可能です。シリンダー錠が付いているため、セキュリティ面の心配はいりません。カラーはホワイト・ブラックの2色展開です。
前述した「オカムラ ジャスタスラック」と同様に、同シリーズとの横・背面・L字連結ができます。組み合わせ次第で、動線を邪魔しないレイアウトづくりや、収納スペースの有効活用が実現します。また、天板の付いたデスクエンドタイプは、机と並べれば作業スペースを広げられることも魅力です。




■本体価格(2025年3月時点)
¥35,300~¥59,900(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから




●狭いオフィスでも扉が邪魔にならない「引違い型」

スマイル プレドナ スチールシェルフ 引違い(シリンダー錠)

スマイル プレドナ スチールシェルフ 引違い(シリンダー錠)

引違い式の扉はスムーズに開閉できる上、シリンダー錠付きでセキュリティも万全です。デザインにこだわりながらも、棚板の耐荷重は40kgと頑丈に作られています。あらゆる収納に適応するよう、棚板ピッチは20mm間隔で調整可能です。カラーはモカブラウン・ホワイトの2色、サイズは1段・2段・3段・4段から選べます。同シリーズには4タイプ(シェルフタイプ・木製シェルフタイプ・引き出しラテラルタイプ・ロッカータイプ)あり、バリエーションが9種類と豊富です。すべて上置き・下置きのどちらでも組み合わせられます。



■本体価格(2025年3月時点)
¥24,900~¥49,900(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから


スマイル プレドナ スチールシェルフ 引違い(シリンダー錠)



引違い式の扉はスムーズに開閉できる上、シリンダー錠付きでセキュリティも万全です。デザインにこだわりながらも、棚板の耐荷重は40kgと頑丈に作られています。あらゆる収納に適応するよう、棚板ピッチは20mm間隔で調整可能です。カラーはモカブラウン・ホワイトの2色、サイズは1段・2段・3段・4段から選べます。同シリーズには4タイプ(シェルフタイプ・木製シェルフタイプ・引き出しラテラルタイプ・ロッカータイプ)あり、バリエーションが9種類と豊富です。すべて上置き・下置きのどちらでも組み合わせられます。




■本体価格(2025年3月時点)
¥24,900~¥49,900(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから




オカムラ ジャスタス収納 引違い(シリンダー錠)

オカムラ ジャスタス収納 引違い(シリンダー錠)

幅750mm×奥行400mmのスリムなボディに、引違い扉とシリンダー錠が付いた、省スペースもセキュリティ面も文句なしの収納棚です。高さは2段が800mm、3段が1100mm、5段が1805mmと、空間に合わせたサイズを選ぶことで、オフィスの整理整頓が楽になります。カラーはホワイト・ブラックの2色です。天板付きデスクエンドタイプは、机と並べて作業スペースを広げられるのでおすすめです。さらに、同シリーズとの連結により、さらに収納力をアップさせられます。



■本体価格(2025年3月時点)
¥36,600~¥57,500(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから


オカムラ ジャスタス収納 引違い(シリンダー錠)



幅750mm×奥行400mmのスリムなボディに、引違い扉とシリンダー錠が付いた、省スペースもセキュリティ面も文句なしの収納棚です。高さは2段が800mm、3段が1100mm、5段が1805mmと、空間に合わせたサイズを選ぶことで、オフィスの整理整頓が楽になります。カラーはホワイト・ブラックの2色です。天板付きデスクエンドタイプは、机と並べて作業スペースを広げられるのでおすすめです。さらに、同シリーズとの連結により、さらに収納力をアップさせられます。




■本体価格(2025年3月時点)
¥36,600~¥57,500(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから




●個人のデスクに収納を増やせる「卓上型」

アール・エフ・ヤマカワ ワークデスク2 机上棚

アール・エフ・ヤマカワ ワークデスク2 机上棚

デスクと同じカラーのスタイリッシュな2段タイプの机上棚で、パソコンを置いたり、A4サイズのファイルなどを並べたりできます。棚ピッチは51mm間隔で好みの高さに調整可能です。机上に収納スペースを増設できるため、デスクまわりをスッキリさせます。クランプ式の取り付け方法により、同シリーズ以外の机でも取り付けられます。カラーはウォールナット・ナチュラル・ホワイトの3色展開で、どのインテリアにも馴染みやすいデザインです。



■本体価格(2025年3月時点)
¥17,800~¥21,489(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから


アール・エフ・ヤマカワ ワークデスク2 机上棚



デスクと同じカラーのスタイリッシュな2段タイプの机上棚で、パソコンを置いたり、A4サイズのファイルなどを並べたりできます。棚ピッチは51mm間隔で好みの高さに調整可能です。机上に収納スペースを増設できるため、デスクまわりをスッキリさせます。クランプ式の取り付け方法により、同シリーズ以外の机でも取り付けられます。カラーはウォールナット・ナチュラル・ホワイトの3色展開で、どのインテリアにも馴染みやすいデザインです。




■本体価格(2025年3月時点)
¥17,800~¥21,489(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから





■【高さ別】インテリアが映える、おしゃれな"ディスプレイ本棚"5選

オフィスで使える本棚の中から、特にデザイン性に優れ、インテリアを格上げできるものを厳選して紹介します。間仕切りの代わりに使うこともおすすめです。



●ロータイプ:圧迫感が少ない、低めの本棚

後藤家具物産 ディスプレイラック

後藤家具物産 ディスプレイラック

ブラックアイアン×古木風3Dシート(メラミン繊維板+スチール)のモダンな組み合わせが特徴です。シンプルかつ洗練されたデザインがおしゃれで、書籍や小物、観葉植物のディスプレイにも適しています。幅600×奥行300×高さ1,060mmのコンパクトサイズながら、天板・棚のどこに置いても20kgまで収納可能です。温かみのあるナチュラルカラーが空間に馴染み、間仕切りとしても活用できます。



■本体価格(2025年3月時点)
¥17,842(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから


後藤家具物産 ディスプレイラック



ブラックアイアン×古木風3Dシート(メラミン繊維板+スチール)のモダンな組み合わせが特徴です。シンプルかつ洗練されたデザインがおしゃれで、書籍や小物、観葉植物のディスプレイにも適しています。幅600×奥行300×高さ1,060mmのコンパクトサイズながら、天板・棚のどこに置いても20kgまで収納可能です。温かみのあるナチュラルカラーが空間に馴染み、間仕切りとしても活用できます。





■本体価格(2025年3月時点)
¥17,842(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから


白井産業 重厚感のある本棚 フラップ扉

白井産業 重厚感のある本棚 フラップ扉<

洗練されたデザインと実用性を兼ね備えた本棚です。フラップ扉部分にダークブラウンのアクセントが加わり、スッキリとした印象を与えます。扉部分には雑誌やカタログを飾れるほか、開けるときは扉が上部に収まるため省スペースです。中はA4ファイルが入るサイズで、書類や本を整理できます。カラーは、ダークブラウン・ナチュラル・アイボリーの3色から選べます。重厚感のあるデザインにより、間仕切りとしてもおすすめです。



■本体価格(2025年3月時点)
¥25,800~¥27,030(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから


白井産業 重厚感のある本棚 フラップ扉<



洗練されたデザインと実用性を兼ね備えた本棚です。フラップ扉部分にダークブラウンのアクセントが加わり、スッキリとした印象を与えます。扉部分には雑誌やカタログを飾れるほか、開けるときは扉が上部に収まるため省スペースです。中はA4ファイルが入るサイズで、書類や本を整理できます。カラーは、ダークブラウン・ナチュラル・アイボリーの3色から選べます。重厚感のあるデザインにより、間仕切りとしてもおすすめです。




■本体価格(2025年3月時点)
¥25,800~¥27,030(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから




●ミドルタイプ:着席時の視線をやんわり遮る本棚

アイリスオーヤマ ウッドスライドラック

アイリスオーヤマ ウッドスライドラック

空間のスペースに合わせて、幅を約830~1,390mmまで伸縮できる万能なラックです。本や小物の収納はもちろん、ディスプレイラックや間仕切りとしても活躍します。L字型に設置できるので、部屋のコーナーにもぴったりです。可動棚は約3.2cm間隔で3段階可動するため、アレンジは自由自在です。可動部の裏面には、スライド時のズレを防止する溝とストッパーがあります。カラーはライトナチュラル・ウォールナットの2色展開です。



■本体価格(2025年3月時点)
¥21,768(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから


アイリスオーヤマ ウッドスライドラック



空間のスペースに合わせて、幅を約830~1,390mmまで伸縮できる万能なラックです。本や小物の収納はもちろん、ディスプレイラックや間仕切りとしても活躍します。L字型に設置できるので、部屋のコーナーにもぴったりです。可動棚は約3.2cm間隔で3段階可動するため、アレンジは自由自在です。可動部の裏面には、スライド時のズレを防止する溝とストッパーがあります。カラーはライトナチュラル・ウォールナットの2色展開です。




■本体価格(2025年3月時点)
¥21,768(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから




エイ・アイ・エス レクタックス オープンラック

エイ・アイ・エス レクタックス オープンラック

階段状のデザインが印象的で、お気に入りの本や雑貨をディスプレイしながら収納する「見せる収納」におすすめです。1段あたり耐荷重20kgと頑丈なので、重い書籍もしっかり支えます。市販のカラーボックス用インナーボックスにも対応できるよう、内寸を広めに設計しており、整理整頓しやすさが魅力です。落ち着いた木目調のナチュラルカラーで、オフィスや自宅のインテリアにもしっくり馴染みます。サイズは、3段・4段・5段の3種類から選べます。



■本体価格(2025年3月時点)
¥19,616~¥53,456(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから


エイ・アイ・エス レクタックス オープンラック



階段状のデザインが印象的で、お気に入りの本や雑貨をディスプレイしながら収納する「見せる収納」におすすめです。1段あたり耐荷重20kgと頑丈なので、重い書籍もしっかり支えます。市販のカラーボックス用インナーボックスにも対応できるよう、内寸を広めに設計しており、整理整頓しやすさが魅力です。落ち着いた木目調のナチュラルカラーで、オフィスや自宅のインテリアにもしっくり馴染みます。サイズは、3段・4段・5段の3種類から選べます。




■本体価格(2025年3月時点)
¥19,616~¥53,456(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから




●ハイタイプ:収納力に優れた、高さのある本棚

不二貿易 S型ディスプレイシェルフ

不二貿易 S型ディスプレイシェルフ

高さ1,710mmのシンプルでスタイリッシュなディスプレイシェルフです。視覚的に美しいS字型のデザインは、見せる収納に向いています。棚板の耐荷重は10kgで、書籍や小物をおしゃれにディスプレイできます。カラーはあらゆるインテリアや空間にマッチする、落ち着いたダークブラウンです。



■本体価格(2025年3月時点)
¥15,177(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから


不二貿易 S型ディスプレイシェルフ



高さ1,710mmのシンプルでスタイリッシュなディスプレイシェルフです。視覚的に美しいS字型のデザインは、見せる収納に向いています。棚板の耐荷重は10kgで、書籍や小物をおしゃれにディスプレイできます。カラーはあらゆるインテリアや空間にマッチする、落ち着いたダークブラウンです。




■本体価格(2025年3月時点)
¥15,177(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから





■オフィスの本棚選びでチェックするべき3つのポイント

オフィス用の本棚を選ぶ際の失敗を減らすためには、以下の3つのポイントをチェックしましょう。



1. 収納物に合うサイズか?

本棚のサイズが、収納物に適しているかどうかを確認することが重要です。幅は収納物の数や並べ方で、縦は棚ピッチで調整できますが、奥行は書類やファイルのサイズによって、はみ出したり余白ができたりと調整がききません。例えば、A4サイズの書類なら奥行が400mm、B4サイズやファイルボックスなら450mm、A3サイズなら515mmがおすすめです。「何をどのように収納するか」に基づいて、スペースと収納物とのバランスを考慮しながら選ぶと、使い勝手のよい本棚を設置できます。



2. オフィスのスペースを圧迫しないか?

収納力だけではなく、オフィスの空間バランスも考慮することが大切です。一般的に、手が届く高さの目安は2100mm程度ですが、狭いオフィスにこの高さの本棚を置くと圧迫感が生じ、かえって空間がより狭く感じてしまいます。解決策としては、目線を遮らない低めのものや背板のない抜け感のあるもの、奥行がスリムなものを選ぶとよいです。オフィスの広さや動線を考慮しつつ、収納と開放感を両立できる本棚を選びましょう。



3. 扉や鍵は必要か?

扉や鍵の有無も、収納物の管理に影響を与えます。オープン型の場合、収納物を一目で確認できて出し入れがスムーズですが、ホコリが溜まりやすく、貴重品や機密書類を保護できない点がデメリットです。逆に、扉付きの場合は防塵性やセキュリティを強化できますが、開閉が少し手間になります。収納物や設置場所に応じて、扉や鍵の有無をしっかり検討することが求められます。



おわりに

オフィスの本棚を選ぶ際には、収納物のサイズやスペースへの適応、扉や鍵の有無など、さまざまなポイントに注目しなければなりません。これらを考慮することで、機能性とデザインが両立した理想的な本棚を見つけられます。


アスクルでは、今回紹介した商品以外にも、さまざまなオフィス用本棚を取り扱っています。詳細は以下のURLをご確認ください。



【アスクル「オフィス 本棚」特集ページ】




編集・文・画像:アスクル「みんなの仕事場」運営事務局 
制作日:2025年3月3日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2016年11月17日のリニューアル前の旧コンテンツは
こちらからご確認ください。

オフィス家具を探す

家具カテゴリー トップはこちら 家具カテゴリー トップはこちら