みんなの仕事場 > オフィス家具の選び方 > 長時間座っても疲れない!仕事用オフィスチェアおすすめ15選

長時間座っても疲れない!仕事用オフィスチェアおすすめ15選

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

長時間座っても疲れない!仕事用オフィスチェアおすすめ15選


長時間のデスクワークが前提となるオフィスワークでは、オフィスチェアの選び方が作業効率や健康状態に大きな影響を与える可能性があります。本記事では、オフィスの新設や移転をきっかけに、オフィスチェアを購入しようと考えている企業担当者に向けて、デスクワークに適したおすすめのオフィスチェア15選を紹介します。







■【特長別】長時間座っても疲れにくい!人気のおすすめオフィスチェア15選

長年にわたり、多くのオフィス家具を販売してきたアスクルが、長時間のデスクワークでも疲れにくい人気のオフィスチェアを15点ピックアップしました。コストパフォーマンスや機能、デザイン性などを基準にいくつかのカテゴリに分け、商品の特徴や魅力を紹介します。



●良コスパ!安いのに疲れにくいオフィスチェア3選

2万~3万円台で購入できる、高機能で疲れにくいおすすめのオフィスチェア3つを紹介します。



オカムラ ジャスタスチェア

オカムラ ジャスタスチェア

オフィス家具のトップメーカーとして知られる「オカムラ」と「アスクル」が共同開発したオフィスチェアです。リクライニングの強さや座面の高さ調整に加えて、ランバーサポートの位置も上下に調整可能で、腰にかかる負担を軽減できます。長時間のデスクワークでも快適に座れるよう、体圧分散機能が採用されています。



■本体価格(2025年3月時点)
¥31,900(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから


オカムラ ジャスタスチェア



オフィス家具のトップメーカーとして知られる「オカムラ」と「アスクル」が共同開発したオフィスチェアです。リクライニングの強さや座面の高さ調整に加えて、ランバーサポートの位置も上下に調整可能で、腰にかかる負担を軽減できます。長時間のデスクワークでも快適に座れるよう、体圧分散機能が採用されています。



■本体価格(2025年3月時点)
¥31,900(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。




→商品詳細はこちらから




藤沢工業 TOKIO オフィスチェア

藤沢工業 TOKIO オフィスチェア

人間工学に基づいて開発された3D座面の採用により、お尻にフィットした快適な座り心地を実現しています。耐圧分散モールドウレタンを使用しているため、長時間のデスクワークでも疲れにくいのが特長です。背もたれの動きに連動して座面が動き、任意の位置で固定できるシンクロロッキング機能によって自然な姿勢を維持できます。



■本体価格(2025年3月時点)
¥23,800(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから


藤沢工業 TOKIO オフィスチェア



人間工学に基づいて開発された3D座面の採用により、お尻にフィットした快適な座り心地を実現しています。耐圧分散モールドウレタンを使用しているため、長時間のデスクワークでも疲れにくいのが特長です。背もたれの動きに連動して座面が動き、任意の位置で固定できるシンクロロッキング機能によって自然な姿勢を維持できます。



■本体価格(2025年3月時点)
¥23,800(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。




→商品詳細はこちらから




イトーキ サリダ CMチェア

イトーキ サリダ CMチェア

跳ね上げタイプの肘掛けを搭載しているため、立ったり座ったりする際のストレスがなく、机にもすっきりと収納できます。クッション性のある広めの座面が体圧を分散し、背もたれはメッシュ素材で通気性に優れています。細かな調整が可能なオフィスチェアは、姿勢の変化に柔軟に対応してくれるため、リラックスした姿勢で作業に取り組めるはずです。



■本体価格(2025年3月時点)
¥29,900(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから


イトーキ サリダ CMチェア



跳ね上げタイプの肘掛けを搭載しているため、立ったり座ったりする際のストレスがなく、机にもすっきりと収納できます。クッション性のある広めの座面が体圧を分散し、背もたれはメッシュ素材で通気性に優れています。細かな調整が可能なオフィスチェアは、姿勢の変化に柔軟に対応してくれるため、リラックスした姿勢で作業に取り組めるはずです。



■本体価格(2025年3月時点)
¥29,900(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。




→商品詳細はこちらから




●長時間のデスクワークに!高品質・高機能なオフィスチェア5選

エンジニアなど、長時間のデスクワークが前提となる職種では、身体に負担がかかりにくく疲れにくいオフィスチェアを選ぶことが重要です。ここでは、高機能なオフィスチェア5つをピックアップしました。



オカムラ シルフィー

オカムラ シルフィー

多機能性と快適な座り心地を兼ね備えたオフィスチェアです。背もたれのカーブを2段階で調整できるバックカーブアジャスト機構によって、最適なフィット感が得られる設計になっています。座面には異なる硬さのウレタンを使用し、太ももにかかる圧迫感を軽減してくれるのもポイントです。背もたれには、通気性に優れたメッシュ素材が採用されています。



■本体価格(2025年3月時点)
¥122,650(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから


オカムラ シルフィー



多機能性と快適な座り心地を兼ね備えたオフィスチェアです。背もたれのカーブを2段階で調整できるバックカーブアジャスト機構によって、最適なフィット感が得られる設計になっています。座面には異なる硬さのウレタンを使用し、太ももにかかる圧迫感を軽減してくれるのもポイントです。背もたれには、通気性に優れたメッシュ素材が採用されています。



■本体価格(2025年3月時点)
¥122,650(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。




→商品詳細はこちらから




エルゴヒューマン PRO2 ハイバック

エルゴヒューマン PRO2 ハイバック

人間工学に基づいた高機能オフィスチェアです。1つのレバーでシートのスライド、座面昇降、リクライニングを調節できます。エルゴヒューマン PRO2は、耐久性の高いアルミポリッシュフレームを使用しており、インテリアとしても魅力があります。



■本体価格(2025年3月時点)
¥132,000~¥154,000(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから


エルゴヒューマン PRO2 ハイバック



人間工学に基づいた高機能オフィスチェアです。1つのレバーでシートのスライド、座面昇降、リクライニングを調節できます。エルゴヒューマン PRO2は、耐久性の高いアルミポリッシュフレームを使用しており、インテリアとしても魅力があります。



■本体価格(2025年3月時点)
¥132,000~¥154,000(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。




→商品詳細はこちらから




コクヨ イング

コクヨ イング

コクヨのイングは、独自の機能とデザインで注目を集める製品です。2層のメカが組み合わさり、前傾、後傾、左右のひねりの動きなど、さまざまな体の動きに追随し、体勢を変える際の負担を軽減します。耐圧分散を適正にする座面や可動式のグリップアームなど、多くの機能を備えたチェアです。



■本体価格(2025年3月時点)
¥158,021(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから


コクヨ イング



コクヨのイングは、独自の機能とデザインで注目を集める製品です。2層のメカが組み合わさり、前傾、後傾、左右のひねりの動きなど、さまざまな体の動きに追随し、体勢を変える際の負担を軽減します。耐圧分散を適正にする座面や可動式のグリップアームなど、多くの機能を備えたチェアです。



■本体価格(2025年3月時点)
¥158,021(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。




→商品詳細はこちらから




スチールケース ジェスチャーチェア

スチールケース ジェスチャーチェア

アメリカ最大手のオフィス家具メーカーのチェアです。あらゆる姿勢に対応し、背もたれと360アームがスマートフォンやタブレット操作時の肘や腕をサポートします。背もたれと座面がシンクロし、高度なフィット感を提供。長時間の作業でも腰への負担を軽減します。



■本体価格(2025年3月時点)
¥224,180~¥230,670(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから


スチールケース ジェスチャーチェア



アメリカ最大手のオフィス家具メーカーのチェアです。あらゆる姿勢に対応し、背もたれと360アームがスマートフォンやタブレット操作時の肘や腕をサポートします。背もたれと座面がシンクロし、高度なフィット感を提供。長時間の作業でも腰への負担を軽減します。



■本体価格(2025年3月時点)
¥224,180~¥230,670(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。




→商品詳細はこちらから




ハーマンミラー アーロンチェア リマスタード

ハーマンミラー アーロンチェア リマスタード

ハーマンミラーの高性能チェアは、世界で高く評価されています。体圧を分散するメッシュや背骨の自然なカーブをサポートする設計などが魅力的な製品です。座面の高さや奥行き、アームレストの高さや角度など、細かい調整にも対応しています。健康に良いデザインと多彩な機能を備えたチェアです。



■本体価格(2025年3月時点)
¥299,900(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから


ハーマンミラー アーロンチェア リマスタード



ハーマンミラーの高性能チェアは、世界で高く評価されています。体圧を分散するメッシュや背骨の自然なカーブをサポートする設計などが魅力的な製品です。座面の高さや奥行き、アームレストの高さや角度など、細かい調整にも対応しています。健康に良いデザインと多彩な機能を備えたチェアです。



■本体価格(2025年3月時点)
¥299,900(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。




→商品詳細はこちらから




●おしゃれと疲れにくさを両立!デザイン性の高いオフィスチェア3選

機能性だけでなく、インテリアにもこだわりたいときにおすすめのおしゃれなオフィスチェア3つを紹介します。



ネットフォース ウェルビー

ネットフォース ウェルビー

快適な座り心地と多機能性が特長のチェアは、オフィス空間に馴染む洗練されたデザインが魅力的です。耐久性に優れたエラストマーメッシュの使用による体圧分散や、シンクロロッキング、座面スライドなど多様な調整が行えます。オーダーメイドしたようなフィット感が得られるため、長時間座って作業する際の負担を最小限に抑えられます。



■本体価格(2025年3月時点)
¥33,431(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから


ネットフォース ウェルビー



快適な座り心地と多機能性が特長のチェアは、オフィス空間に馴染む洗練されたデザインが魅力的です。耐久性に優れたエラストマーメッシュの使用による体圧分散や、シンクロロッキング、座面スライドなど多様な調整が行えます。オーダーメイドしたようなフィット感が得られるため、長時間座って作業する際の負担を最小限に抑えられます。



■本体価格(2025年3月時点)
¥33,431(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。




→商品詳細はこちらから




ハーマンミラー セイルチェア

ハーマンミラー セイルチェア

独創的なデザインのチェアです。特殊構造で体圧分散し、快適な座り心地を提供します。ハーマンミラーの商品は高価ですが、セイルチェアは比較的手頃な価格です。



■本体価格(2025年3月時点)
¥121,500~¥134,900(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから


ハーマンミラー セイルチェア



独創的なデザインのチェアです。特殊構造で体圧分散し、快適な座り心地を提供します。ハーマンミラーの商品は高価ですが、セイルチェアは比較的手頃な価格です。



■本体価格(2025年3月時点)
¥121,500~¥134,900(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。




→商品詳細はこちらから




イトーキ フリップフラップチェア

イトーキ フリップフラップチェア

折り紙の発想から生まれたおしゃれなチェアです。身体の動きによって三次元的に折れ曲がる多面構造が商品最大の特長です。この構造により、ワークシーンにおけるあらゆる姿勢をしっかりサポートします。5カ所でロッキングの角度を固定できるほか、座面の前縁部を折り曲げることで体型や作業の姿勢に合わせた最適な奥行きに調整できます。



■本体価格(2025年3月時点)
¥187,726~¥218,478(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから


イトーキ フリップフラップチェア



折り紙の発想から生まれたおしゃれなチェアです。身体の動きによって三次元的に折れ曲がる多面構造が商品最大の特長です。この構造により、ワークシーンにおけるあらゆる姿勢をしっかりサポートします。5カ所でロッキングの角度を固定できるほか、座面の前縁部を折り曲げることで体型や作業の姿勢に合わせた最適な奥行きに調整できます。



■本体価格(2025年3月時点)
¥187,726~¥218,478(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。




→商品詳細はこちらから




●コンパクトでも疲れにくい!小さめオフィスチェア2選

コンパクトサイズのオフィスチェアなら、狭いオフィスでも圧迫感なく使用できます。長時間のデスクワークでも疲れにくい工夫が施された、小さめのオフィスチェア2つを紹介します。



アイリスチトセ シンフォートチェア コンパクトメッシュチェア

アイリスチトセ シンフォートチェア コンパクトメッシュチェア

限られたスペースにも設置しやすいコンパクトなメッシュチェアです。背もたれ部分には通気性の良いメッシュ素材を使用、座面にはへたりにくいモールドウレタンを採用することで、快適な座り心地を維持できます。座面昇降機能や背座ダブルロッキング機構といった基本的な調節機能も搭載されています。



■本体価格(2025年3月時点)
¥14,200(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから


アイリスチトセ シンフォートチェア コンパクトメッシュチェア



限られたスペースにも設置しやすいコンパクトなメッシュチェアです。背もたれ部分には通気性の良いメッシュ素材を使用、座面にはへたりにくいモールドウレタンを採用することで、快適な座り心地を維持できます。座面昇降機能や背座ダブルロッキング機構といった基本的な調節機能も搭載されています。



■本体価格(2025年3月時点)
¥14,200(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。




→商品詳細はこちらから




コクヨ パロ

コクヨ パロ

座り心地を維持し、サイズを最小限までコンパクト化したチェアです。肘掛けが短いため、デスクや周辺家具との干渉を抑えられます。ラウンドフォルムのデザインは、オフィス空間にやさしい印象を与えます。背もたれや座面はワンタッチで着脱できるようになっており、汚れたときやチェアの印象を変えたいときに手軽に交換できるのも魅力です。



■本体価格(2025年3月時点)
¥64,244(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから


コクヨ パロ



座り心地を維持し、サイズを最小限までコンパクト化したチェアです。肘掛けが短いため、デスクや周辺家具との干渉を抑えられます。ラウンドフォルムのデザインは、オフィス空間にやさしい印象を与えます。背もたれや座面はワンタッチで着脱できるようになっており、汚れたときやチェアの印象を変えたいときに手軽に交換できるのも魅力です。



■本体価格(2025年3月時点)
¥64,244(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。




→商品詳細はこちらから




●キャスターなしでも長時間座れる!脚固定のオフィスチェア2選

安定感のあるキャスターなしのオフィスチェアの中から、ポジションの切り替えやすさや調節機能を搭載した2つのチェアを紹介します。



コクヨ イングライフ

コクヨ イングライフ

座面が前後左右に動く360°グライディングによって、身体の動きに合わせた姿勢を維持し、ワイドな背もたれが左右からしっかりと体を支えてくれます。カジュアルなインテリアにもマッチするデザインとなっているため、ゆったりとしたラウンジやリビングライクなオフィスでの使用にも適しています。



■本体価格(2025年3月時点)
¥92,496~¥97,047(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから


コクヨ イングライフ



座面が前後左右に動く360°グライディングによって、身体の動きに合わせた姿勢を維持し、ワイドな背もたれが左右からしっかりと体を支えてくれます。カジュアルなインテリアにもマッチするデザインとなっているため、ゆったりとしたラウンジやリビングライクなオフィスでの使用にも適しています。



■本体価格(2025年3月時点)
¥92,496~¥97,047(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。




→商品詳細はこちらから




オカムラ ライブス ラウンジチェア ワークヴェールタイプ

オカムラ ライブス ラウンジチェア ワークヴェールタイプ

快適性と作業性を両立させたパーソナルチェアです。「低座・後傾」姿勢の考え方を基礎として、座面を低めに設定しても、背もたれをやや後傾させることでリラックスした姿勢を維持できます。身体の近くまで寄せられる専用のパーソナルテーブルを使用すると、より作業に集中できる環境を整備できます。



■本体価格(2025年3月時点)
¥308,110~¥333,091(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。



→商品詳細はこちらから


オカムラ ライブス ラウンジチェア ワークヴェールタイプ



快適性と作業性を両立させたパーソナルチェアです。「低座・後傾」姿勢の考え方を基礎として、座面を低めに設定しても、背もたれをやや後傾させることでリラックスした姿勢を維持できます。身体の近くまで寄せられる専用のパーソナルテーブルを使用すると、より作業に集中できる環境を整備できます。



■本体価格(2025年3月時点)
¥308,110~¥333,091(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。




→商品詳細はこちらから





■長時間座っても疲れない椅子を見極める4つのポイント

オフィスチェアを選ぶ際、長時間座っても疲れにくい椅子を見極めるために、以下に挙げるポイントを押さえておきましょう。



1. 座面の高さと奥行

オフィスチェアは、座面の高さや奥行が体型に合っているかどうかが重要です。特に、座面の高さが合っていないと姿勢が悪くなるため、疲労や腰痛の原因になりかねません。オフィスチェアを選ぶ際にチェックすべきポイントは、以下のとおりです。


・身長×1/4前後で座面の高さが微調節できる
・足裏全体が地面につく高さ
・座ったときに膝裏が座面と水平もしくは少し離れる程度の高さ
・奥深く腰掛けたときに、膝裏が座面に当たらないサイズ



2. 座面と張地の素材

長時間のデスクワークでも快適に作業できるオフィスチェアを選ぶには、メッシュ、布張り、レザーなどの張地の素材に加えて、座面の素材にも注目する必要があります。オフィスチェアには、主にメッシュ・ウレタン・モールドウレタンといった素材が使用されています。メッシュは蒸れにくく長時間座っても不快を感じにくいのがメリットです。クッション性のあるウレタンは、座面に用いられることの多い素材でお尻が痛くなりにくいのが特長です。少し固めのモールドウレタン素材は、型崩れしにくく、長時間座っても疲れにくいというメリットがあります。



3. 背もたれの高さとロッキング

エンジニアなど、後傾姿勢をとりながら、長時間のデスクワークに取り組むことが多い職種では、ハイバックかつヘッドレストつきのチェアを選ぶのがおすすめです。これらのオフィスチェアは、首や肩の疲労を軽減できます。シンクロロッキング機能が付いたチェアなら、より疲労を軽減できます。



4. 姿勢のサポート機能

長時間のデスクワークでも疲れない椅子を選ぶためには、正しい姿勢をサポートする機能や身体の負担を軽減する機能がついたチェアを選ぶ必要があります。正しい姿勢の維持をサポートしてくれるランバーサポートには、体圧を分散する役割があります。特に腰部にかかる負担を軽減するのに効果的です。また、両腕の重さを分散させるアームレストは、肩周りにかかる負担をサポートしてくれるため、肩こりの防止に役立ちます。



■おわりに

オフィスチェアは、コストパフォーマンスに優れたものや機能に特化したもの、疲れにくさとデザイン性を兼ね備えたものなど、多様なタイプがあります。オフィスチェア選びは従業員の健康維持や作業効率に大きく関わってくるため、購入する際は、さまざまなチェアを比較しながら検討するようにしましょう。




編集・文・画像:アスクル「みんなの仕事場」運営事務局 
制作日:2025年3月3日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2016年11月17日のリニューアル前の旧コンテンツは
こちらからご確認ください。

オフィス家具を探す

家具カテゴリー トップはこちら 家具カテゴリー トップはこちら