受付・エントランス
ソフトバンクグループ本社の落ち着きあるエントランス
東京ベイフロントの中でも、メディア関係など日本を代表する大企業が集まる汐留エリア。
新しい時代を創造するそのエリアの中心に位置するのが、ソフトバンクモバイル、ソフトバンクBB、ソフトバンクテレコムの通信三社を筆頭にグループ会社の7〜80%が集約されたソフトバンクグループの本社ビル。
(このオフィスのデザイン設計は、明豊ファシリティワークス株式会社)
KEYWORDS:大理石 カウンター 花 ガラスの壁
COLOR:黒、グレー
受付・エントランス
ソフトバンクグループ本社の落ち着きあるエントランス
コーポレートロゴが掲げられたカウンターを始め、大理石に囲まれ落ち着きと尊厳を感じさせる1階エントランス。
ソフトバンクグループの顔とも言えるのがここ、多くのお客様をお迎えする受付カウンターです。
ガラス壁から差し込む光と大きく活けられた花が、そこにやわらかな印象を添えています。
(このオフィスのデザイン設計は、明豊ファシリティワークス株式会社)
KEYWORDS:大理石 カウンター 花 ロゴ
COLOR:黒、グレー
受付・エントランス
やわらかなムードでもてなすウェイティングスペース
1階エントランスからエレベーターで11階に上がると、そこにはたっぷりとスペースのとられた共有スペースが広がっています。人気のiPhoneやソフトバンクホークスに関する展示を楽しみながら、お客様にはゆったりとお待ちいただけます。
プロ野球業界への参入は企業の知名度を上げたばかりでなく、応援のために社員が食堂へ集結したり試合観戦ツアーが組まれたりなど、社内の交流を深めるきっかけにもなっています。自分の会社と同じ名前の野球チームがあるなんて、きっとずいぶん誇らしい気持ちでしょうね。
(このオフィスのデザイン設計は、明豊ファシリティワークス株式会社)
KEYWORDS:ホークス iPhone 液晶モニター 野球
COLOR:ベージュ、ナチュラル
受付・エントランス
やわらかなムードでもてなすウェイティングスペース
こちらにはソフトバンクモバイルの最新モデルや人気モデルも展示されています。
それにしてもゆとりのある空間ですね。
(このオフィスのデザイン設計は、明豊ファシリティワークス株式会社)
KEYWORDS:携帯電話 アクアリウム
COLOR:ベージュ、ナチュラル
受付・エントランス
やわらかなムードでもてなすウェイティングスペース
1981年の創業以来、「デジタル情報革命の担い手」として人類と社会への貢献を経営理念に掲げ、シームレスでオープンなブロードバンド通信の実現に必要なあらゆるサービスを提供してきたソフトバンクグループ。
ソフトバンクモバイル、ソフトバンクBB、ソフトバンクテレコムの通信三社をはじめ、点在していたグループ会社を一気に集約させたのがこの本社ビル。
(このオフィスのデザイン設計は、明豊ファシリティワークス株式会社)
KEYWORDS:アクアリウム カウンター 大きな窓
COLOR:ベージュ、ナチュラル
受付・エントランス
やわらかなムードでもてなすウェイティングスペース
受付前の広いスペースに差し込む陽光のなか、アクアリウムの水草が気持ち良さそうに葉を揺らせています。
(このオフィスのデザイン設計は、明豊ファシリティワークス株式会社)
KEYWORDS:アクアリウム カウンター 大きな窓
COLOR:ベージュ、ナチュラル
受付・エントランス
やわらかなムードでもてなすウェイティングスペース
エントランスに設けられた応接スペースは木目と白を基調とした明るい空間。まるでカフェのような清潔感と開放感ですね。
(このオフィスのデザイン設計は、明豊ファシリティワークス株式会社)
KEYWORDS:白い椅子 ソファ 大きな窓
COLOR:ベージュ、ナチュラル
応接・会議室
日本を変えてゆくソフトバンクの会議室から東京湾を一望
窓の外に広がるのは、東京湾を望む大パノラマ。
(このオフィスのデザイン設計は、明豊ファシリティワークス株式会社)
KEYWORDS:大きな窓 自慢の眺望 黒い椅子
COLOR:ベージュ、ナチュラル
応接・会議室
日本を変えてゆくソフトバンクの会議室から東京湾を一望
すぐ目の前は浜離宮、お天気に恵まれればお台場やレインボーブリッジまでもが一望のもとに。
(このオフィスのデザイン設計は、明豊ファシリティワークス株式会社)
KEYWORDS:大きな窓 自慢の眺望
COLOR:黒、グレー
応接・会議室
日本を変えてゆくソフトバンクの会議室から東京湾を一望
ソフトバンクのコーポレートロゴは、国家の枠に囚わない自由な発想力と大胆な実行力で日本の近代化を呼び込んだ坂本龍馬率いる海援隊の旗印をモチーフにしているとのこと。
東京湾を一望する会議室で日本を変える新しい発想を日夜生み出しているということと、どこかでつながっているような気がしませんか。
(このオフィスのデザイン設計は、明豊ファシリティワークス株式会社)
KEYWORDS:
COLOR:ベージュ、ナチュラル
応接・会議室
日本を変えてゆくソフトバンクの会議室から東京湾を一望
ガラス壁を通して通路部分にも陽射しが届きます。壁・天井も白を基調としているので、明るく安心感のある印象です。
(このオフィスのデザイン設計は、明豊ファシリティワークス株式会社)
KEYWORDS:ガラス壁
COLOR:ベージュ、ナチュラル
社員食堂
ソフトバンクグループ本社ビルのホテルライクな社員食堂
東京湾を目の前に望む地上25階、ワンフロアをまるごと使った約1000坪の社員食堂「Festa」です。
(このオフィスのデザイン設計は、明豊ファシリティワークス株式会社)
KEYWORDS:フローリング 大きな窓 ソファ カフェ
COLOR:ブラウン、ウッド
社員食堂
ソフトバンクグループ本社ビルのホテルライクな社員食堂
社内での利用にとどめておくのがもったいないほど、明るく雰囲気の良い食堂。インテリアも隅々まで気が利いていて、まるでホテルのラウンジのようです。
(このオフィスのデザイン設計は、明豊ファシリティワークス株式会社)
KEYWORDS:フローリング 大きな窓 ソファ カフェ
COLOR:ネイビー、青
社員食堂
ソフトバンクグループ本社ビルのホテルライクな社員食堂
有名飲食店も多数出店するなど、社員食堂と聞いて想像されるレベルをはるかに超えています。
(このオフィスのデザイン設計は、明豊ファシリティワークス株式会社)
KEYWORDS:大きな窓 ビュッフェ
COLOR:ブラウン、ウッド
社員食堂
ソフトバンクグループ本社ビルのホテルライクな社員食堂
ビュッフェ形式のグラムデリコーナーも充実。おいしそうなものがいっぱい、思わず迷ってしまいます。
(このオフィスのデザイン設計は、明豊ファシリティワークス株式会社)
KEYWORDS:ビュッフェ
COLOR:ブラウン、ウッド
社員食堂
ソフトバンクグループ本社ビルのホテルライクな社員食堂
テーブルサッカーゲームやビリヤード台も設置されています。
KEYWORDS:テーブルサッカー ビリヤード台 大きな窓 フローリング 卓球台
COLOR:ブラウン、ウッド
社員食堂
ソフトバンクグループ本社ビルのホテルライクな社員食堂
食後の運動に1ゲームいきますか!
(このオフィスのデザイン設計は、明豊ファシリティワークス株式会社)
KEYWORDS:テーブルサッカー ビリヤード台 フローリング
COLOR:ブラウン、ウッド
社員食堂
ソフトバンクグループ本社ビルのホテルライクな社員食堂
本格的な卓球台もあります。
(このオフィスのデザイン設計は、明豊ファシリティワークス株式会社)
KEYWORDS:卓球台 ビリヤード台 フローリング
COLOR:ブラウン、ウッド
社員食堂
ソフトバンクグループ本社ビルのホテルライクな社員食堂
こちらのテーブルは少人数での気軽な利用にぴったり。
(このオフィスのデザイン設計は、明豊ファシリティワークス株式会社)
KEYWORDS:ソファ 丸テーブル フローリング
COLOR:ブラウン、ウッド
社員食堂
ソフトバンクグループ本社ビルのホテルライクな社員食堂
社員と家族・友人のふれあいの場として、東京湾の花火大会を観覧する「ソフトバンクグループ花火祭」、社員食堂を利用した「フェスタ de クッキング〜親子料理教室〜」など、さまざまなイベントも開催されています。
(このオフィスのデザイン設計は、明豊ファシリティワークス株式会社)
KEYWORDS:フローリング 丸テーブル シーリングファン 木の椅子 カフェ
COLOR:ブラウン、ウッド
社員食堂
ソフトバンクグループ本社ビルのホテルライクな社員食堂
ランチやカフェだけではなく、18時以降は夕食とともにアルコールも提供されるバーとしても利用可能。男性社員を中心に活用されているとのことです。
(このオフィスのデザイン設計は、明豊ファシリティワークス株式会社)
KEYWORDS:カフェ バー フローリング 大きな窓
COLOR:ブラウン、ウッド
社員食堂
ソフトバンクグループ本社ビルのホテルライクな社員食堂
仕事の合間にリフレッシュ。ホテルのラウンジのようですね。
(このオフィスのデザイン設計は、明豊ファシリティワークス株式会社)
KEYWORDS:ソファ 大きな窓
COLOR:ブラウン、ウッド
社員食堂
ソフトバンクグループ本社ビルのホテルライクな社員食堂
広いスペースには数種類のテーブル・椅子が用意され、人数や目的に応じて選ぶことが出来ます。
紐状のカーテンで仕切られたこの席なら、にぎわう食堂の中でも周囲からさりげなく距離を保つことができます。
(このオフィスのデザイン設計は、明豊ファシリティワークス株式会社)
KEYWORDS:白い椅子 フローリング カフェ
COLOR:ブラウン、ウッド
社員食堂
ソフトバンクグループ本社ビルのホテルライクな社員食堂
グループの垣根を越えて社員同士が融合を図れるように、という孫正義代表の想いがかたちとなった、広くて気持ちの良い社員食堂。
(このオフィスのデザイン設計は、明豊ファシリティワークス株式会社)
KEYWORDS:フローリング 木の椅子 カフェ
COLOR:ブラウン、ウッド
社員食堂
ソフトバンクグループ本社ビルのホテルライクな社員食堂
グループの垣根を越えて社員同士が融合を図れるように、という孫正義代表の想いがかたちとなった、広くて気持ちの良い社員食堂。
(このオフィスのデザイン設計は、明豊ファシリティワークス株式会社)
KEYWORDS:フローリング 木の椅子 カフェ
COLOR:ブラウン、ウッド
社員食堂
ソフトバンクグループ本社ビルのホテルライクな社員食堂
ソファの置かれたカフェとデリの間仕切りの役目を果たすカラフルなシェルフ。フローリングのあたたかみある深い色と素敵なコントラストを作り出しています。
(このオフィスのデザイン設計は、明豊ファシリティワークス株式会社)
KEYWORDS:フローリング ソファ 木の椅子 大きな窓
COLOR:ブラウン、ウッド
社員食堂
ソフトバンクグループ本社ビルのホテルライクな社員食堂
およそ一万人の社員数に対応できるよう、スペースもたっぷりとられています。
(このオフィスのデザイン設計は、明豊ファシリティワークス株式会社)
KEYWORDS:ビュッフェ
COLOR:ブラウン、ウッド
社員食堂
ソフトバンクグループ本社ビルのホテルライクな社員食堂
いくつものお店からよりどりみどりのメニュー。
社員食堂なのに、目の前でステーキを焼いてくれたり、チーズをおろしてくれたり、といったサービスもあるというから、驚きです。
(このオフィスのデザイン設計は、明豊ファシリティワークス株式会社)
KEYWORDS:メニュー
COLOR:ブラウン、ウッド
社員食堂
ソフトバンクグループ本社ビルのホテルライクな社員食堂
サイドメニューも充実。
(このオフィスのデザイン設計は、明豊ファシリティワークス株式会社)
KEYWORDS:ビュッフェ
COLOR:ブラウン、ウッド
社員食堂
ソフトバンクグループ本社ビルのホテルライクな社員食堂
この落ち着いた雰囲気でしかも東京湾を望む地上25階。高級ホテルのラウンジバーでもここまではなかなか望めません。
(このオフィスのデザイン設計は、明豊ファシリティワークス株式会社)
KEYWORDS:カフェ バー フローリング 大きな窓
COLOR:ブラウン、ウッド
社員食堂
ソフトバンクグループ本社ビルのホテルライクな社員食堂
東京湾に面して大きく開けた窓からは、上層階にあるホテル・コンラッド東京とほぼ同じ眺めを楽しむことができます。
なんとも贅沢な社員食堂ですね。
(このオフィスのデザイン設計は、明豊ファシリティワークス株式会社)
KEYWORDS:フローリング ソファ 木の椅子 大きな窓
COLOR:ブラウン、ウッド
社員食堂
ソフトバンクグループ本社ビルのホテルライクな社員食堂
さすが地上25階、絶景です。
(このオフィスのデザイン設計は、明豊ファシリティワークス株式会社)
KEYWORDS:大きな窓 自慢の眺望
COLOR:ベージュ、ナチュラル
特長
企業理念
「デジタル情報革命を通じて、人々が知恵と知識を共有することを推進し、企業価値の最大化を実現するとともに人類と社会に貢献する」
1981年の創業以来、「アジアNo.1インターネットカンパニー」を目指すデジタル情報革命の担い手として、シームレスでオープンなブロードバンド通信の実現に必要なあらゆるサービスを提供してきたソフトバンクグループ。働く個人が会社とともに夢を実現する職場でありたいという想いから、育児と仕事の両立への積極的な支援など福利厚生制度が大変充実しています。
出産祝い金の支給
正社員を対象に、出産祝金を以下の通り支給しています。
勤続年数1年以上:第1子5万円、第2子10万円、第3子100万円、第4子300万円、第5子500万円
勤続年数1年未満:一律2万円
育児のための休業・休暇制度
産前6週間/産後8週間の「産前・産後休暇」のほか、子どもを育てながら働く社員へのさまざまな支援制度があります。
「育児休業」
子どもの1歳の誕生日の前日まで。配偶者が子どもを養育できる状況でも取得できます。
「看護休暇」
子どもの小学校就学前まで年間10日間取得できます。
「キッズ休暇」
子どもの小学校卒業時まで年間5日間取得できます。
「子供向け携帯電話」端末の無料配布および基本料金の免除
勤続年数1年以上の正社員の子どもが小学校に在学中の場合、希望によりソフトバンクモバイルが提供する「子供向け携帯電話」端末を無料で配布し、親の在籍期間中は、その基本料金を生涯無料とします。
倉本聰氏主宰「NPO法人CCC富良野自然塾」子育て塾開催
脚本家の倉本聰氏が塾長を務める「NPO法人 CCC富良野自然塾」の協力を得て、「親と子の健全な関係づくり」をテーマにしたオリジナルプログラムを開催しています。大自然のなかで行われるさまざまなアクティビティを通じて、参加親子のコミュニケーションを促進することを目的としています。参加費・交通費などはすべて会社側が負担し、年に一度、希望者の中から10組を選抜して実施します。
-
ソフトバンク株式会社(ソフトバンク)
従業員数1000−
電話番号03-6889-2000
FAX番号
住所105-7303 東京都港区東新橋 1−9−1 1−9−1
代表者名孫 正義
事業内容移動体通信事業、ブロードバンド・インフラ事業、固定通信事業、インターネット・カルチャー事業、イーコマース事業、その他
URLhttp://www.softbank.co.jp
広さ3000m2以上