受付・エントランス
テーマは「アナログな遊び心」。NHN PlayArt の新オフィスへようこそ!
公開2ヵ月で累計2000万ダウンロードを突破したパズルゲーム「LINE POP」など、多くのユーザーに愛されるゲームを開発、提供し続けるNHN PlayArt 株式会社。
旧NHN Japan(現LINE 株式会社)の時代に社員の働きやすい環境整備や、分散していたオフィスを統合するため、JR大崎駅にあった旧オフィスから2012年10月渋谷ヒカリエに移転し、2013年4月分社化によりゲーム開発会社として引き続き同オフィスで新たなスタートを切った。
社員が良い環境で良い経験をしてこそ、多くのユーザーに良いゲームと良いサービスを提供できるという考え方のもと、プロジェクトチームが1年半を費やし、社員の行動パターンを配慮した"UX(User Experience)に最適化した新オフィス"が完成しました。
27階にある受付のすぐ横には、大きなフロアが。ここは、ライブラリとなっていて、膨大な情報を象徴したデザインが床に描かれています。
よーく見るとNHNのロゴやブランド名が。見つけられました?
さらに、ライブラリに座ると、ゲームアプリのランキングやユーザー数などオンタイムで掲示されているデジタルサイネージが目に入ってきます。
(このオフィスのデザイン設計はゲンスラー・アンド・アソシエイツ)
KEYWORDS:受付カウンター LC2 ライブラリ デジタルサイネージ 渋谷ヒカリエ
COLOR:ベージュ、ナチュラル
受付・エントランス
これで迷子にはならないはず!?
メイン通路の床には、会議室の部屋番号や社内カフェを明示する矢印などのサインが描かれています。
黒いカーペットに白い文字と大きく可愛らしいアイコン。シンプルですが、これが一番分りやすい。
(このオフィスのデザイン設計はゲンスラー・アンド・アソシエイツ)
KEYWORDS:カーペット サイン 通路 渋谷ヒカリエ
COLOR:黒、グレー
応接・会議室
アイデアを壁に書ける会議室
一見、白を基調とした会議室とだけ感じてしまいそうだが、壁一面はなんとホワイトボード。
まさに、アイデア出し放題の書き放題です。
(このオフィスのデザイン設計はゲンスラー・アンド・アソシエイツ)
KEYWORDS:ホワイトボード 渋谷ヒカリエ
COLOR:白
応接・会議室
日本が誇る「和」の文化、畳
畳に掘りごたつの純和風な会議室。
靴を脱ぎ、膝をつき合わせる。その日本人独特の距離感から、リラックスしたフラットなコミュニケーションが生み出されそうです。
(このオフィスのデザイン設計はゲンスラー・アンド・アソシエイツ)
KEYWORDS:畳 掘りごたつ 和 渋谷ヒカリエ
COLOR:ベージュ、ナチュラル
ホール・研修室
まるでシアタールーム!
モノトーンの部屋に白い大きなスクリーンが特徴のこちらの部屋はカンファレスルーム。社内の会議はもちろん、プレス発表などの記者会見にも使用され、国内外への情報発信の為、同時通訳用の通訳室が部屋の後ろに設置されています。
実はこの部屋の窓から、東京タワーとスカイツリー同時に覗ける格別の場所なんです。
(このオフィスのデザイン設計はゲンスラー・アンド・アソシエイツ)
KEYWORDS:プロジェクター プレゼンテーション 大会議室 渋谷ヒカリエ
COLOR:黒、グレー
ワークスペース
変化に対応しやすい柔軟なワークスペース
ワークスペースは一切、壁をなくしたレイアウト。これは組織改編とチームの移動が頻繁に行われ、素早く対応できるようにしたため。なるほど、速いスピードで変化するこの業界では、これが最も効率的で柔軟なレイアウトなんですね。
良い物を長らく使うという考えから、ほとんどの家具は移転前のオフィスからの再利用なんだとか。見習うべきポイントが多いワークスペースです。
(このオフィスのデザイン設計はゲンスラー・アンド・アソシエイツ)
KEYWORDS:アーロンチェア フレキシブル 渋谷ヒカリエ
COLOR:黒、グレー
ワークスペース
集中して仕事できる配慮がここにも!
電話している時って、電話をする人も電話の声を聞かされる人も、何か気を使いますよね。NHN PlayArt では、ワークスペースは集中して仕事ができる場所という考えから1フロアに2箇所、テレフォンブースが設置されています。
(このオフィスのデザイン設計はゲンスラー・アンド・アソシエイツ)
KEYWORDS:テレフォンブース 渋谷ヒカリエ
COLOR:黒、グレー
ワークスペース
遊び心満載のNHN PlayArt のミーティングスペース
静かな業務スペースを離れると、いつでもどこでも打ち合わせができ、議論しあえる、様々なタイプのオープンスペースが。ファミレスのようなベンチタイプの場所だったり、遊園地のコーヒーカップの場所だったり。
遊び心が満載です。
(このオフィスのデザイン設計はゲンスラー・アンド・アソシエイツ)
KEYWORDS:ベンチ バリアフリー ミーティングスペース 渋谷ヒカリエ
COLOR:ベージュ、ナチュラル
ワークスペース
人と人とを繋ぐ内階段
ここは上下のフロアを結ぶ社員専用の内階段。階が違うことで分断されがちな人の流れをスムーズにし、心理的、物理的な距離を短くする役割を果たします。
しかも、この内階段、デスクワークが多い社員のちょっとした運動にもなっているのだそう。
(このオフィスのデザイン設計はゲンスラー・アンド・アソシエイツ)
KEYWORDS:内階段 シャッター 渋谷ヒカリエ
COLOR:ベージュ、ナチュラル
社員食堂
明るく開放的なNHN PlayArt のカフェスペース
渋谷の街並みが一望できる景観の良いこのスペースは広大なカフェフロア。軽食やコーヒーを販売する売店や、クッションと一緒に寝ころべるリラクゼーションスペースだったり、ランチやちょっとした休憩でのカフェ利用のほか、社員がリラックスする場所として愛用されています。
(このオフィスのデザイン設計はゲンスラー・アンド・アソシエイツ)
KEYWORDS:カフェ 食堂 クッション 渋谷ヒカリエ
COLOR:ベージュ、ナチュラル
社員食堂
ゲームを作るには遊び心が大切
よーく見ると、床にはなんとも懐かしい模様が。そう、「けんけんぱ」ではありませんか。
ここには、昔ながらの伝統的な遊び(ゲーム)が描かれていたり、ダーツがあったりと、社員が直接身体を動かしてゲームを楽しむスペースにもなっているのですね。
(このオフィスのデザイン設計はゲンスラー・アンド・アソシエイツ)
KEYWORDS:カフェ 食堂 遊び 渋谷ヒカリエ
COLOR:ベージュ、ナチュラル
社員食堂
アイデアを形にするレゴテーブル
ただの遊びのように見えますが、このレゴテーブルでは社員が会話をしながら、いろいろなプロセスや考えを具体的に形状化したりもするのだそう。やっぱり、遊び心を仕事に取り入れるという事は本当に大事なのですね。
(このオフィスのデザイン設計はゲンスラー・アンド・アソシエイツ)
KEYWORDS:レゴ キャラクター 遊び 渋谷ヒカリエ
COLOR:ベージュ、ナチュラル
社員食堂
自動販売機も自社仕様
オフィス内にある自動販売機。一見、見落としてしまいがちですが、右上にNHNのロゴが。
(このオフィスのデザイン設計はゲンスラー・アンド・アソシエイツ)
KEYWORDS:自動販売機 カフェ ロゴ 渋谷ヒカリエ
COLOR:ベージュ、ナチュラル
その他
出張手配はおまかせください!
急な出張は商談時間に合わせて便を抑えたりと何かと面倒・・・。
NHN PlayArt にはそんな煩わしさはありません。なんと、社内に出張手配用にHISの出張手配用デスクが!
韓国本社や国内外の出張は、ここに来るだけで済んでしまう。しかも受付はHISの社員さん常駐です。
(このオフィスのデザイン設計はゲンスラー・アンド・アソシエイツ)
KEYWORDS:カウンター HIS 渋谷ヒカリエ
COLOR:ベージュ、ナチュラル
特長
NHN PlayArt 株式会社は2013年4月の分社化により、旧NHNJapan(現LINE株式会社)からゲーム事業を分割して新たに設立されたゲーム開発会社。急減な成長を遂げているスマートフォン市場ならびにPCオンラインゲーム市場向けに高クオリティのゲームを開発し、新しい楽しみや体験を求めるユーザーの期待に応えるべく、ゲームの企画・開発・運営を行う。
主な事業内容
・LINE GAME向けゲームアプリ制作
公開2ヵ月で世界累計2000万ダウンロードを突破したパズルゲーム「LINE POP」をはじめとした「LINE GAME」向けのゲームアプリを制作。
・HANGAME (PCオンラインゲーム/スマートフォンゲーム)
PC市場でシェアNo1のオンラインゲームサービス「ハンゲーム」。国内外の高クオリティタイトルを調達してパブリッシング事業を積極的に展開。また、PCオンラインゲームで培ったゲーム開発・運営経験をもとに、HANGAMEブランドによるゲームアプリを開発。独自ブランドで国内外にゲームを展開。
福利厚生
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
リフレッシュ休暇制度 、カウンセリングサービス、社内カフェ、マッサージルーム、時差勤務制度、育児・介護短時間勤務制度、ベネフィットステーション、選択式福利厚生制度 他
<Hard><Soft><Humanware>で社員の働く環境を大きくカバー
商品・サービス
LINEの人気キャラクターたちが、パズルになってゲーム内に登場。同じ絵柄のブロックを3つ以上並べて消していくシンプルなパズルゲームです。1人ではもちろん、LINEの友だちと一緒に楽しむこともできます。
【App Store ダウンロードページ】
https://itunes.apple.com/jp/app/line-pop/id571638033
【Google Play ダウンロードページ】
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.naver.SJLINEPANG
街の新米町長になって、住人たちの様々なお願いごとを解決しながら、街をキレイに飾って発展させていく街づくりゲームです。LINEに ログインをすることで、LINEの友だちとお互いの街を訪問してお手伝いをすることもできます。
【App Store ダウンロードページ】
https://itunes.apple.com/jp/app/id571846357
【Google Play ダウンロードページ】
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.naver.SJCORESLG
RPG、ソーシャルゲーム、育成ゲームを組み合わせたモンスター育成RPG。登録不要ですぐにプレイしていただくことができます。ソーシャルゲームの醍醐味である仲間との協力や対戦もお楽しみいただけます。
【App Store ダウンロードページ】
https://itunes.apple.com/jp/app/id473908163
チョコットランド (PC版 / スマートフォン版 HANGAME)
簡単操作で、気軽に短時間でプレイできるオンラインRPG。友だちとの冒険やおしゃべり、アイテム集めやおしゃれを楽しむことができます。「ハンゲーム」のアバターを着せ替えるだけでゲーム内のキャラクターが強化されるのも特徴の1つです。ハンゲームで人気No.1のカジュアRPG。PCとデータ連動しているため、同じキャラクターでスマートフォンでもPCでもプレイすることができます。最大4人まで協力プレイが可能です。
【PC版】
http://casual.hangame.co.jp/chocotto/lp/
【スマートフォン版】
http://smartphone.hangame.co.jp/
爽快なコンボが楽しめるアクションRPG。美しいグラフィックや壮大なストーリー、高いアクション性を備えているほか、総勢30名を超える豪華声優陣も魅力の1つです。利用登録ID 数が590 万件を突破し、名実ともに日本を代表するオンラインゲームです。
【PC版】
http://dragonnest.hangame.co.jp/lp/
-
NHN PlayArt 株式会社(エヌエイチエヌプレイアートカブシキガイシャ)
従業員数
電話番号03-5155-4600
FAX番号03-5155-4110
住所150-8510 東京都渋谷区 渋谷2-21-1 渋谷2-21-1
代表者名加藤 雅樹
事業内容オンラインゲーム事業
URLhttp://www.nhn-playart.com/
広さ