接客スペース
七叶和茶 上海香港名店街店
「素材」
株式会社七葉は「抹茶」という切り口から、「新しい日本のカタチ」を世界に発信している会社である。
今回は、アジアの茶室を作ることに試みた。
茶室はあらゆる自然素材から成り立っている。
木は柱や梁や天井といった茶室の主構造だけではなく、窓や建具や棚など茶室の細部に至るまで使用されてきた。
土は主に土壁で使用され、土の色、土の感触、土の香り、など土の味わいは茶の湯に好まれてきた。
石は路地において飛石や敷石として利用され、見た目を楽しませるとともに、人を安全に導く役目を担った。
かつては、それぞれの材料の特性を生かし、その材料にふさわしい部位での利用に限られてきた。
しかし、現代では材料の改良が進み、新しい使い方の可能性が広がっている。
そこで、ナナズグリーンティー上海香港名店街店では、壁、床、天井、机、椅子、ベンチを1つの素材で作り、「木の茶室」「土の茶室」「石の茶室」の3つの茶室を表現する。
KEYWORDS:カフェ 和 木 石 土
COLOR:ベージュ、ナチュラル