受付・エントランス
KEYWORDS:電話 ロゴ カーペット 無人受付
COLOR:黄、オレンジ
応接・会議室
KEYWORDS:
COLOR:黄、オレンジ
社長・役員室
KEYWORDS:
COLOR:黄、オレンジ
特長
"たのしいさわぎをおこしたい。 〜「ムーブメント製造業」それがわたしたちの事業コンセプトです〜"
わたしたちがこれまでにやってきたこと。それは、さまざまなアイディアを繰り出し、新たにつくられたモノや試みを、"いかにして伝えるか"ということでした。日々生まれる出来事がおびただしい数の情報となって飛び交う世の中において、それを埋もれさせることなく伝えていくには、そこに込められた人の想いや、そこから生まれていく未来を見せることが大切であると、わたしたちは知りました。ひとつの出来事にしてみても、人々が共感できる物語を見せたり、新しい未来につながる期待を抱かせることができれば、それはムーブメントになりうるのです。アイディアは目には見えません。だからアイディアに息吹を与えて、多くの人の共感を得るための表現が必要です。わたしたちは自らを「ムーブメント製造業」と定義し、人の心を豊かにする出来事や文化をつくっていきたいと考えます。そのために当社は、「PR」「マネジメント」「企画開発」の3つのセクションと、グループ企業であるwise integrationの「SP事業」から成り立っています。これらは、それぞれが独立しているのではなく、各事業におけるネットワークから「人」「情報」「メディア」「流通」などのリソースを結びつけ、4つのファクターの相乗効果で"誰も手がけたことのない、新しいムーブメント"を世の中に発信しています。
PR本部/Public Relations div.
【ニュースをつくる】わたしたちが考えるPRとは、何もないところから価値のある「ニュース」をつくる事。TVや雑誌といったメディアが"報道する価値がある"と認めてはじめて、情報は「ニュース」になります。
マネジメント本部/Management div.
【人の輝きをつくる】アスリートが現役として輝いていられる時間は短い。その貴重な時間内にどれだけの価値ある財産を残せるのかを考え、PRの手法を活かしてアスリートの生涯に渡ってのブランドイメージを共に創っていくという考えからスタートしたのがマネジメント本部です。
企画開発本部/Business & Planning Development div.
【わくわく、ドキドキをつくる】あらゆるビジネスチャンスから新規事業をつくり出す。または、PR本部・マネジメント本部から生まれたメディア・企業・情報・流通ネットワークを結実させ、常に新しい時代に相応しいビジネス、プランニング、コンテンツの提案を行う企画開発本部。