外観
ファサード
川越の古い街並みの中、"時の鐘"のすぐ横に建つ蔵造りのお店が福呂屋さんです。100年以上続く老舗の和洋菓子店でしたが、息子さんへの世代交代を機に、使っていなかった2階を利用して、軽食も出せるようなカフェスペースのあるお店に生まれ変わるため、全面改装のご依頼を頂きました。
1Fは"ハイカラ"をテーマに少し洋風でモダンな空間に、アクセントで色鮮やかな和風のペンダントライトを合わせました。明るく優しい色づかいでほっこり感を出し、入りやすい雰囲気になるよう心掛けました。
2Fのテーマは"時の鐘茶屋"。野点の様子をイメージした赤のベンチや竹のディスプレイなど、1Fよりも和のテイストを濃く打ち出しました。すぐ隣から聴こえる鐘の音に耳を澄ませながらお茶菓子を頂く...。そんな日本ならではの風流な時間を味わえる空間になっています。
福呂屋さんの名物である紫芋の和菓子は絶品です!休憩に、お土産に、川越散策の際はぜひ立ち寄ってみて下さい。
KEYWORDS:和菓子 カフェ はいから 和 京風
COLOR:ベージュ、ナチュラル
接客スペース
店内
川越の古い街並みの中、"時の鐘"のすぐ横に建つ蔵造りのお店が福呂屋さんです。100年以上続く老舗の和洋菓子店でしたが、息子さんへの世代交代を機に、使っていなかった2階を利用して、軽食も出せるようなカフェスペースのあるお店に生まれ変わるため、全面改装のご依頼を頂きました。
1Fは"ハイカラ"をテーマに少し洋風でモダンな空間に、アクセントで色鮮やかな和風のペンダントライトを合わせました。明るく優しい色づかいでほっこり感を出し、入りやすい雰囲気になるよう心掛けました。
2Fのテーマは"時の鐘茶屋"。野点の様子をイメージした赤のベンチや竹のディスプレイなど、1Fよりも和のテイストを濃く打ち出しました。すぐ隣から聴こえる鐘の音に耳を澄ませながらお茶菓子を頂く...。そんな日本ならではの風流な時間を味わえる空間になっています。
福呂屋さんの名物である紫芋の和菓子は絶品です!休憩に、お土産に、川越散策の際はぜひ立ち寄ってみて下さい。
KEYWORDS:カフェ 和菓子 和 京風 ほっこり
COLOR:ベージュ、ナチュラル