受付・エントランス
おなじみの「Ameba」を運営する株式会社サイバーエージェントのビルは渋谷のてっぺん。
大人気の「アメーバピグ」などでおなじみ「Ameba」を運営する株式会社サイバーエージェント。
同社が2000年のマザーズ上場時より拠点としているのが渋谷。にぎやかな道玄坂を登りきった場所にそびえたつサイバーエージェントビル。
登記上の本社は現在も同じ渋谷にあるマークシティとなるものの、「アメーバピグ」をはじめとするインターネットメディアを運営する事業部や人事・広報・経理などの本社機能は、2010年1月に拡張移転を果たしたこちらのサイバーエージェントビルに移り、藤田晋代表取締役社長CEOをはじめとするほとんどの役員の席もこちらにあります。
KEYWORDS:ロゴ
COLOR:黒、グレー
受付・エントランス
おなじみの「Ameba」を運営する株式会社サイバーエージェントの真っ白なエントランス。
真っ白なエントランスに一歩入れば、おなじみグリーンのアメーバロゴがお出迎え。
本社機能を持つサイバーエージェントビルのエントランスは、照明が組み込まれた床と白を基調とした壁・天井の明るい空間。アメーバロゴをはじめあちこちにあしらわれたコーポレートカラーのグリーンが気持ちのよいアクセントに。
明るく先進的な企業イメージそのままのエントランスです。
(2F受付のデザイン設計は株式会社ミダス)
KEYWORDS:ロゴ 観葉植物 案内板
COLOR:グリーン
受付・エントランス
おなじみの「Ameba」を運営する株式会社サイバーエージェントの真っ白なエントランス。
コミュニティサービス「アメーバピグ」やブログなど月間2,000万人以上が利用する国内有数のインターネットサービス「Ameba」を運営、インターネット広告代理事業において国内トップクラスの売上を誇るインターネット総合サービス企業・株式会社サイバーエージェント。
プロダクト制作と違い、実際に手にとって確かめることの出来ないインターネットサービス。そこで、このオフィスではお客様にアメーバを体感してもらうためのさまざまな趣向が凝らされています。
なんだかワクワクしてきました!
(2F受付のデザイン設計は株式会社ミダス)
KEYWORDS:ロゴ 床照明 無人受付
COLOR:グリーン
受付・エントランス
おなじみの「Ameba」を運営する株式会社サイバーエージェントの真っ白なエントランス。
エントランスに輝く、おなじみのアメーバロゴマーク。
インターネットという新しいフィールドを舞台に、常に成長と進化を続ける企業イメージが、さまざまなものを吸収し柔軟に形を変えて成長する「アメーバ」に象徴されています。
(2F受付のデザイン設計は株式会社ミダス)
KEYWORDS:ロゴ
COLOR:グリーン
受付・エントランス
おなじみの「Ameba」を運営する株式会社サイバーエージェントの真っ白なエントランス。
呼び出し用のモニター画面にも、もちろんアメーバくんが登場。
(2F受付のデザイン設計は株式会社ミダス)
KEYWORDS:無人受付 キャラクター
COLOR:グリーン
受付・エントランス
いました!アメーバくんを発見。
エントランスをさらに奥へと進むと、いましたアメーバくんこんなところに。デカッ!
そして大きな冷蔵庫の中もなにやら緑色でいっぱい。
さて、これはなんでしょう?
KEYWORDS:冷蔵庫 キャラクター
COLOR:グリーン
受付・エントランス
冷蔵庫にはアメーバウォーターがぎっしり。
大きな冷蔵庫いっぱいにつまった、イベントなどでもおなじみのアメーバウォーター。
アメーバくん、冷えてます。
いや、冷やされてます。
KEYWORDS:ドリンク キャラクター
COLOR:グリーン
受付・エントランス
さまざまなアメーバグッズが並ぶ飾り棚!
冷たいアメーバドリンクをごちそうになってまた先へ進むと、さまざまなアメーバグッズが並ぶ飾り棚が見えてきました。
ワクワク!
KEYWORDS:飾り棚 ぬいぐるみ 自転車 観葉植物
COLOR:白
受付・エントランス
さまざまなアメーバグッズが並ぶ飾り棚!
お客様にアメーバを体感してもらうために並べられた、大小さまざまのアメーバグッズ。
たかまるワクワクをおさえつつ、なにがあるのか見てゆきましょう!
KEYWORDS:ぬいぐるみ 大きな窓
COLOR:白
受付・エントランス
さまざまなアメーバグッズが並ぶ飾り棚!
垂涎アイテムがいきなり登場です。
アメーバピグのユーザーなら誰でも知っているキャラクター「ひとみとジョージ」のフィギュア。
・・・欲しい。
KEYWORDS:アメーバピグ キャラクターグッズ フィギュア ひとみとジョージ
COLOR:グリーン
受付・エントランス
さまざまなアメーバグッズが並ぶエントランスの飾り棚!
なんとアメーバカラーの自転車。これはプレミアム!
・・・乗りたい。
この自転車、ビルの外からも見ることができますよ。道玄坂へお立ち寄りの際はぜひ探してみてください。
KEYWORDS:自転車 観葉植物
COLOR:グリーン
受付・エントランス
さまざまなアメーバグッズが並ぶ飾り棚!
これは、ピグチョコ!ピグの描かれた缶がかわいい。
・・・食べちゃダメ、ですよねえ。
KEYWORDS:お菓子 キャラクター
COLOR:白
受付・エントランス
さまざまなアメーバグッズが並ぶ飾り棚!
ピグカレンダー!
毎日が楽しくなりそうです。
KEYWORDS:キャラクター カレンダー
COLOR:白
受付・エントランス
さまざまなアメーバグッズが並ぶ飾り棚!
藤田代表の著書も、もちろんここに。
「藤田晋の仕事学」
「渋谷ではたらく社長の告白」
その横でポーズをとるアメーバくん。
KEYWORDS:本 キャラクター
COLOR:白
受付・エントランス
さまざまなアメーバグッズが並ぶ飾り棚!
「Ameba(アメブロ)」が2008年度グッドデザイン賞(Gマーク)を受賞した際の賞状。
燦然と輝いています。
KEYWORDS:グッドデザイン賞 賞状
COLOR:白
応接・会議室
ガラス壁を多用した「見える」会議スペース。
会議室が並ぶエリアへやってきました。ガラスの壁と白一色だけで統一された空間は、清潔で涼しげな印象です。
部屋それぞれに趣向が凝らされている会議室、順番に見てゆきましょう。
ワクワク!
KEYWORDS:アメーバ ガラスの壁
COLOR:白
応接・会議室
アメーバコミックの描かれた会議室。
こちらは壁いっぱいにアメーバくんのコミックが描かれた会議室。
これはかわいい。
KEYWORDS:アメーバ イラストの壁 コミック 大きな窓 黒い椅子
COLOR:グリーン
応接・会議室
アメーバコミックの描かれた会議室。
セリフはアメーバ語なのでしょうか。でも、じっくり見ているとだんだん読めるような気がしてきます。ストーリーも何となくわかりますね。
アメーバくん大活躍!
と思いきや、ん?
なあんだ。
KEYWORDS:アメーバ イラストの壁 コミック 黒い椅子
COLOR:グリーン
応接・会議室
ふたつの渋谷に囲まれた会議室。
こちらの会議室の壁には、アメーバピグに出てくる渋谷のマップが描かれています。
窓の外は現実の渋谷。
・・・なんだか不思議です。
KEYWORDS:アメーバピグ 渋谷 イラストの壁 ひとみとジョージ
COLOR:その他
応接・会議室
ふたつの渋谷に囲まれた会議室。
右下のベンチに「ひとみとジョージ」発見!
KEYWORDS:アメーバピグ 渋谷 イラストの壁
COLOR:その他
応接・会議室
ふたつの渋谷に囲まれた会議室。
「壁一面がイラストで、ちゃんと会議ができるの?」
大丈夫です、反対側の壁には大きなホワイトボードがあります。情報共有もこれでばっちりです。
KEYWORDS:ホワイトボード 観葉植物 大きな窓
COLOR:白
応接・会議室
9人のピグも参加します。サイバーエージェントの会議室。
コーポレートカラーであるグリーンの壁にアメーバピグが描かれた会議室。真ん中に藤田社長のアバターを発見!
KEYWORDS:アメーバピグ イラストの壁
COLOR:グリーン
応接・会議室
9人のピグも参加します。サイバーエージェントの会議室。
9人のピグが会議を見守るこの部屋は、数ある会議室のなかでも人気ナンバーワン!いつもこの部屋から予約がいっぱいになるという話にも思わず納得。
KEYWORDS:アメーバピグ イラストの壁
COLOR:グリーン
応接・会議室
アメーバくんにもひとこと言わせてください。サイバーエージェントの会議室。
おや、壁のドアを開けて誰か入ってきました。
「★%#&■@=*☆」
何を言っているのかはさておき、アメーバくんも会議に参加したいようですよ。
KEYWORDS:アメーバ イラストの壁 緑の椅子 電話台
COLOR:グリーン
応接・会議室
アメーバくんにもひとこと言わせてください。サイバーエージェントの会議室。
会議の仲間になんとか入りたくて、それでも邪魔にならないよう電気スタンドのかげに隠れたり、額縁のなかの絵のフリをしてみたり。
残念ながらバレバレです、アメーバくん。
KEYWORDS:イラストの壁 アメーバ 緑の椅子
COLOR:グリーン
応接・会議室
アメーバくんにもひとこと言わせてください。サイバーエージェントの会議室。
あらら、今度は窓からですかアメーバくん。
アメーバくんやピグのかわいらしさに思わず目を奪われますが、白一色でまとめられたインテリアやコーポレートカラーのグリーンをあしらった椅子、人数にあわせてちょうどよい広さなど、どの部屋もシンプルかつコンパクトで使いやすそうです。
KEYWORDS:アメーバ イラストの壁 緑の椅子 電話台
COLOR:グリーン
応接・会議室
アメーバくんにもひとこと言わせてください。サイバーエージェントの会議室。
こちらは大人数向けの明るく広い会議室。
大会議室なのでそのぶんアメーバもたくさん!
KEYWORDS:イラストの壁 アメーバ 観葉植物 ホワイトボード
COLOR:グリーン
応接・会議室
アメーバくんにもひとこと言わせてください。サイバーエージェントの会議室。
こちらの会議室の椅子は、オカムラのエルゴノミックメッシュチェア・バロンで統一。黒いメッシュとポリッシュフレームが白い空間にコントラストをビシッと効かせ、かっこいいことこのうえなし。
アメーバくんたちもこれに腰掛けてみたくてしかたないのでしょう。
KEYWORDS:イラストの壁 アメーバ バロン オカムラ
COLOR:黒、グレー
ワークスペース
つながる。広がる。アメーバのように連鎖するデスク。
月間2,000万人以上が利用している「Ameba」を運営しているサイバーエージェント、その心臓部分ともいえるワークスペースがここ。
使われているデスク、よく見ると不思議な形をしています。アメーバのように自在にくっつけたり離したり、使い方の可能性が広がる形です。
KEYWORDS:アメーバ バロン ユニークな形のデスク
COLOR:黒、グレー
ワークスペース
つながる。広がる。アメーバのように連鎖するデスク。
デスク同士を仕切るパーテーションもよく見るとスクリーンになっているんですね。これはユニーク。
KEYWORDS:アメーバ バロン ユニークな形のデスク
COLOR:黒、グレー
ワークスペース
自由な発想を生み出すアメーバ型テーブル。
ここは、ワークスペースにある社内用のミーティングスペース。
この色、この形、そう、アメーバ型のミーティングテーブルです。既成概念にとらわれない自由な発想が浮かびそう。
あ!よく見るとソファにおかれたクッションも!
KEYWORDS:アメーバ ユニークな形のデスク ソファ
COLOR:グリーン
ワークスペース
大人気!アメーバピグの制作現場におじゃましまーす。
自分そっくりなキャラクターで遊べる大人気のコミュニティサービス「アメーバピグ」を制作しているのが、このワークスペース。
あなたのピグもここがふるさと。
KEYWORDS:アメーバピグ リープチェア オカムラ
COLOR:白
ワークスペース
大人気!アメーバピグの制作現場におじゃましまーす。
さすが利用者数400万人を突破する大人気サービスの制作現場だけに活気が感じられますね!
KEYWORDS:アメーバピグ リープチェア スチールケース
COLOR:その他
ワークスペース
思いやりが椅子に宿る。全員リープチェアのワークスペース。
このフロアの椅子は、スチールケースのフラッグシップモデルであるリープチェアですべて統一。
長時間のデスクワークでは腰に負担がかかりがち。心身ともに働きやすい環境実現のためにグレードの高い椅子が用意されています。
椅子も、スタッフへの想いのバロメーターです。
KEYWORDS:リープチェア スチールケース
COLOR:黒、グレー
休憩・喫煙室
ぼくらが玉を突く理由。
ワークスペースの真ん中にはビリヤード台が設置されています。
集中した作業は適度なリフレッシュがあってこそ持続できるもの。広いスペースの必要なしに身体を動かせるビリヤードは、オフィスのリフレッシュアイテムとしてうってつけです。
さて、気分転換に1ゲームいかがですか。
KEYWORDS:ビリヤード 観葉植物 ソファ
COLOR:グリーン
その他
ハートをわしづかみ!アメーバグッズ!
アメーバノート、
アメーバモバイルストラップ、
アメーバのぬいぐるみ。
ぜんぶカワイイ!
KEYWORDS:アメーバ キャラクター ぬいぐるみ 文房具
COLOR:グリーン
その他
ノートパソコンもアメーバ仕様。
こーれは、かわいい。アメーバくん大活躍です。
KEYWORDS:キャラクター ノートパソコン
COLOR:グリーン
特長
国内でも有数のインターネットサービス「Ameba」を運営し、インターネット広告代理事業において国内でトップクラスの売上を誇るインターネット総合サービス企業です。
現在当社の代表的なサービスである「Ameba」は、月間2,000万人以上の方々が利用するインターネットメディアとして、PC・モバイル共に無料で開設可能なブログサービスのほか、コミュニティサービス「アメーバピグ」を提供しています。利用者・PVは加速度をつけ伸びており、日本のインターネットサービスの中でも高い注目を集めています。
また、サイバーエージェントではミッションステートメントに「優秀な社員が長期にわたって働き続けられる環境を実現。」と記載があるように、社員の皆さんに働きやすい環境を提供したいと常に考えています。だからこそ、サイバーエージェントならではのユニークな福利厚生制度を用意しています。
同時に自ら挑戦する機会、自らキャリアを選んだり、自ら学ぶ意欲を支援するなど、サイバーエージェントならではの諸制度で社員の成長をサポートしています。
休んでファイブ・休んで1ヶ月
リフレッシュ特別休暇制度です。心身のリフレッシュ、そしてさらなるチャレンジを目的に、2年勤続するごとに5日間、5年勤続するごとに1ヶ月間の特別休暇が取得できます。
2駅ルール・どこでもルール
家賃補助制度です。勤務しているオフィスの最寄駅から各線2駅圏内に住んでいる正社員に対し月3万円、5年以上勤続している正社員に対してはどこに住んでいても月5万円の家賃補助を支給します。
部活動支援制度
社員間のコミュニケーションアップのための制度です。社内の各種クラブ活動、同好会など部署を横断した集まりに対し、補助金を支給します。 ダンス部、ゴルフ部、フットサルクラブ、タッチフット部、野球部、テニス部、麻雀部、フラワーアレンジメント部、サーフィン、キャンドル部など多種多彩。
CAJJプログラム
事業育成と人材育成を目的としたプログラムです。明確な指標と成果のもと事業のフェーズを大きく5つに分け、グループからプロジェクト、さらにカンパニーへと成長させる仕組みになっています。それと同時に、1人の社員に立ち上げから運営まで全面的に事業を任せることで、人材育成も図っています。
「Ameba」は月間2,000万人以上が利用するコミュニティサービスです。利用無料のブログのほか、ゲーム、コミュニティ、ミニブログサービスなどを提供しています。
http://ameblo.jp/
アメーバピグ
自分そっくりのキャラクターで遊べる「アメーバピグ」は、ゲームやチャットを楽しめるアバターコミュニティサービスです。
https://askul-dmpp.s3.amazonaws.com/casestudy/service/_org/E1F35C55070F815C5866C37B8B6D2123.jpg
プーペガール
http://pupe.ameba.jp/
https://askul-dmpp.s3.amazonaws.com/casestudy/service/_org/B0CE66B103B091A9A6140F4D5FCB5E51.jpg
商品・サービス
「Ameba」は月間2,000万人以上が利用するコミュニティサービスです。利用無料のブログのほか、ゲーム、コミュニティ、ミニブログサービスなどを提供しています。
自分そっくりのキャラクターで遊べる「アメーバピグ」は、ゲームやチャットを楽しめるアバターコミュニティサービスです。
「プーペガール」は女性向けファッションSNS。ファッションアイテム写真の共有や、アバターのきせかえが楽しめます。
-
株式会社サイバーエージェント(サイバーエージェント)
従業員数
電話番号03-5459-0202
FAX番号03-5459-0222
住所150-0043 東京都渋谷区道玄坂 1-12-1 1-12-1
代表者名藤田 晋
事業内容1. Ameba関連事業−2. インターネットメディア事業−3. インターネット広告代理事業−4. 投資育成事業
URLhttp://www.cyberagent.co.jp/
広さ3000m2以上