受付・エントランス
エントランス
ガラスと照明がもたらす作用を効果的に利用することで窓のない空間に奥行きが生まれ、明るい光に包まれたエントランスホールとなりました。カッシーナの家具がより上質な雰囲気を演出すると同時に空間のアクセントとなり、白を基調としたスタイリッシュな印象をかもしだしています。執務スペースまでの通路にはgloops様のロゴがプリントされたオリジナルラベルのミネラルウォーター(制作:REAL JAPAN PROJECT)が入った冷蔵庫を設置。来社されたお客様へのおもてなしとしてご提供するとともに、会話の話題にもなっているとのお声を頂戴しています。このエントランスホールは、光のゲートが眩いエレベーターホールに導かれるように続いています。ゲートに間接照明を取り入れ、アプローチを演出し、空間に広がりを創りだしています。
KEYWORDS:Cassina IT 照明
COLOR:白
応接・会議室
会議室
ミーティングルームは、議題や気分によって選ぶことができるよう、それぞれ家具と床のデザインが異なります。また、壁がホワイトボードになっているので、アイデアを共有しながらミーティングを行えるのが特徴的です。3?4名用のミーティングルームには、より親密なコミュニケーションが図れるようサークル状のテーブルを取り入れました。曲線で構成された壁、すべてがホワイトボートになっているのも印象的です。
KEYWORDS:ホワイトボード
COLOR:白
応接・会議室
会議室名
KEYWORDS:
COLOR:白
ホール・研修室
プレスルーム
壁面に描かれた世界地図は、ロゴマークのドットを使用したグラフィックで構成。取材対応を行ったり、会議室としても使用されています。最大65名収納可能な広々としたつくりの部屋は、ライディングウォールを採用しフレキシブルな空間として活用されています。縁台が設置され、プロジェクターの投影を行うことができます。
KEYWORDS:ブランディング PR
COLOR:白
ワークスペース
通路
オフィスのすべてのスペースを結ぶループライン。"環状線"という意味をもち、一人ひとりのスタッフ全員がつながるように......という想いを込めた仕掛けです。ビルのコア側に動線をまとめることで、オフィス空間全体を人が回遊し、必然的に人が集まることを目的としています。広い社内なので、キックボードでループライン上を移動する社員の方もいるそう。デスクの島ごとには、ピンク・ブルー・グリーンと色分けされた番地のようなデスクナンバーがついており、他チームとの連絡の際などに役立っています。また、ループライン沿いの壁面には全長約100mにも及ぶホワイトボードを設置。いつでもどこでもミーティングを行うことが可能となり、コミュニケーションツールとしても活用されています。
KEYWORDS:モルタル ホワイトボード コミュニケーション
COLOR:黒、グレー
休憩・喫煙室
コミュニティスペース
ホワイトをベースカラーとし、メタリックな素材でアクセントをつけています。カウンター、円形テーブル、対面式ソファなど、さまざまな家具を取り入れ、社員のリフレッシュスペースやミーティングスペース、全体朝礼の場としてなど、多彩な利用シーンを兼ね備えた空間となっています。デスクワークの多い社員たちがリラックスできるよう奥には畳のスペースも確保。ストレッチやあぐらをかいての打ち合わせなども行われているそうです。夜になると雰囲気は一変。カルテルの照明がほんのりとあかりを灯し、また一味違った心地の良さを生み出します。
KEYWORDS:メタリック 全体朝礼
COLOR:黒、グレー
その他
オリジナルノベルティ
KEYWORDS:ノベルティ
COLOR:白
-
株式会社gloops(カブシキカイシャグループス)
従業員数200〜499
電話番号
FAX番号
住所107-0052 東京都港区赤坂 2丁目17番22号 2丁目17番22号
代表者名
事業内容ソーシャルアプリケーション事業
URLhttp://gloops.com/
広さ2000m2〜2999m2