受付・エントランス
信頼と安心を感じさせるエントランス。
新たなITシステムのソリューションとして、日本でもいまや多くの企業で利用されているクラウドコンピューティングサービス。1999年にサンフランシスコでスタートしたセールスフォース・ドットコムは、全世界で10万社を超えるお客様にCRMソリューションを中心とするビジネスアプリケーションおよびアプリケーション・プラットフォームを提供しています。
日本法人である株式会社セールスフォース・ドットコムが設立されたのは2000年4月。以来、官公庁や金融機関、さまざまな規模の企業へ多数の導入実績を上げています。六本木ヒルズ39階の東京オフィスは、リラックスした雰囲気のなかにも信頼や安心が感じられる落ち着きのある空間。お客様の大切なデータを預かる企業としてオフィス自体がひとつのブランディングとなっています。
KEYWORDS:木のぬくもり ロゴ フローリング 赤い椅子
COLOR:ブラウン、ウッド
受付・エントランス
セールスフォース・ドットコム東京オフィスのハワイをイメージしたエントランス。
日本法人である株式会社セールスフォース・ドットコムが設立されたのは2000年4月。以来、官公庁や金融機関、さまざまな規模の企業へ多数の導入実績を上げています。ハワイをイメージしたエントランスのデザインは、サンフランシスコの本社と同じくマーク・ベニオフ会長兼CEOの趣向が反映されたもの。木のぬくもりがあふれるフローリングやゆったりとした赤いソファ、現地と同じ種類の植栽など、訪れた人の気持ちをくつろがせるあたたかみやおだやかさが感じられますね。
KEYWORDS:木のぬくもり 赤いソファ 緑豊かな フローリング 受付カウンター
COLOR:ブラウン、ウッド
応接・会議室
アクティブなコミュニケーションを生み出すバリエーション豊かなミーティングスペース。
オフィスの中にはさまざまなタイプのミーティングスペースや会議室が設けられ、用途や人数に合わせて選ぶことが可能です。
こちらは東京スカイツリーや東京タワーを一望できる、見るからに気分の良いオープンスペース。カジュアルな打ち合わせやリフレッシュコーナーとして活用されています。
KEYWORDS:自慢の眺望 大きな窓 ソファ 緑豊かな 丸テーブル
COLOR:ベージュ、ナチュラル
応接・会議室
アクティブなコミュニケーションを生み出すバリエーション豊かなミーティングスペース。
こちらのオープンスペースにはモニタや樹脂製のホワイトボードを設置、フレッシュなアイデアをもとに気軽なブレストやディスカッションが行えます。
KEYWORDS:ホワイトボード モニタ 緑豊かな 丸テーブル
COLOR:ブラウン、ウッド
応接・会議室
アクティブなコミュニケーションを生み出すバリエーション豊かなミーティングスペース。
クローズドタイプの会議室にはそれぞれ「関東」「東北」「京都」「伊勢」など、日本の地名や地域にちなんだ名前がつけられています。このネーミングは社内アンケートによって採用されたもので、そのほかにはフルーツの名前などの候補もあったのだとか。
万全のセキュリティを確保しながらも、ガラス張りとすることで誰が会議を行っているのかが外からでも分かり、コミュニケーションを断絶してしまうことのない風通しのよい会議室となっています。
KEYWORDS:ガラス張り
COLOR:透明、スケルトン
応接・会議室
アクティブなコミュニケーションを生み出すバリエーション豊かなミーティングスペース。
東京を一望する眺望と、ずらりと並ぶイームズ・アルミナムグループチェア。大切なお客様をお迎えするにふさわしい、ラグジュアリーなミーティングスペースです。
KEYWORDS:ハーマンミラー イームズ アルミナムグループ 自慢の眺望 大きな窓
COLOR:ブラウン、ウッド
ホール・研修室
クラウドコンピューティングを体験できる「ソリューションデモセンター」
全世界で10万社以上、日本国内でも官公庁や金融機関をはじめさまざまな企業に利用されているクラウドコンピューティングを体験できるのが、この「ソリューションデモセンター」。実際に開発・導入されたソリューションを展示、デモ操作が可能です。
KEYWORDS:Macのあるオフィス iMac 木のぬくもり
COLOR:ブラウン、ウッド
ワークスペース
フリーアドレスと固定席を使い分けられる機能的なワークスペース。
お客様先など社外での仕事が必然的に多くなる営業エリアはフリーアドレス、人事や財務などのバックオフィス担当のエリアでは固定席を採用といったように、それぞれの業務内容やオフィス滞在時間にふさわしいワークスタイルが選ばれています。また、すべての椅子を高機能ワークチェア「アーロンチェア」で統一することによって、心身ともにストレスのない最高のパフォーマンスをサポートします。
こちらは固定席となっているバックオフィス担当のエリア。節電のため適度に抑えられた照明が、かえって空間に落ち着きを与える効果をもたらしています。あちこちに浮かぶバルーンがアットホームで楽しげな雰囲気を醸し出していますね。
KEYWORDS:アーロンチェア ハーマンミラー
COLOR:ベージュ、ナチュラル
ワークスペース
フリーアドレスと固定席を使い分けられる機能的なワークスペース。
こちらはフリーアドレスが採用された営業担当エリア。宇陀栄次代表取締役社長をはじめとする役員の部屋もこのエリアに設けられています。 フリーアドレス、固定席ともにクリアデスクが徹底されているなど、大切なお客様情報を守るための高い意識がうかがえます。
KEYWORDS:アーロンチェア ハーマンミラー ガラスの壁 緑豊かな
COLOR:ベージュ、ナチュラル
休憩・喫煙室
地上39階からの眺望を満喫できるリフレッシュスペース。
東京スカイツリー、東京タワーという2大ランドマークを一望できる、なんとも贅沢なリフレッシュスペースです。ランチやちょっとした休憩のほか、ひとりで集中して仕事をしたり、気軽なミーティングに利用したりなど、多目的に活用されています。
KEYWORDS:大きな窓 自慢の眺望 ソファ
COLOR:ベージュ、ナチュラル
キッチン・給湯室
うれしい福利厚生のキッチンスペース。
キッチンスペースに設置されている自動販売機やスナック菓子類はすべて無料で利用できます。わざわざ外へ買いに出るロスタイムを考えれば、社員にとっても会社にとっても効率的でうれしい福利厚生ですね。
KEYWORDS:ハイスツール フローリング 木のぬくもり
COLOR:ブラウン、ウッド
その他
ビジネスと社会貢献活動を統合した社会貢献活動「1/1/1モデル」
セールスフォース・ドットコムでは、就業時間の1%、製品の1%、株式の1%を、世界をよりよくするために活動している団体へ提供する「1/1/1モデル」という取り組みで、社会貢献を行っています。
このスペースには、障害者施設の清掃、児童養護施設ギビングツリー、乳児院の夏祭り準備などをはじめ、社員がそれぞれのスキルを活かして参加しているさまざまな活動に対する表彰状やこどもたちからのお礼の手紙などが飾られ、社内のモチベーションを高めるとともに企業の社会貢献活動をお客様に紹介しています。
KEYWORDS:表彰状 ベンチ イラスト
COLOR:ベージュ、ナチュラル
その他
KEYWORDS:
COLOR:
特長
ソーシャルネットワークを活用して顧客との関係を革新します。
クラウドコンピューティングはもはやトレンドではなく、新たなITシステムのソリューションとして日本でも多くの企業に認められてきました。セールスフォース・ドットコムのサービスは、1999年の創業以来、今日、全世界で10万社を超える様々な業種の企業、中央省庁、地方自治体などの社会システムにも採用されています。
統合された社会貢献活動。1/1/1 モデル。
セールスフォース・ドットコム ファンデーションの基本理念はシンプルです。セールスフォース・ドットコムが持つリソースの1%を提供して、世界をよりよくするために活動している団体を支援することです。この1%モデルは最高の価値を生み出すことができます。セールスフォース・ドットコムの就業時間、製品、および株式の一部を提供することで、社会を変革しようとしている団体のミッション達成を支援しています。
●就業時間の1%。
コミュニティ支援の精神を広め、セールスフォース・ドットコムの従業員が年6日間のボランティア休暇の有意義な使い方を見つけられるようにします。
●製品の1%。
Salesforce CRMライセンスの無償提供とディスカウントにより、非営利団体が本来のミッションに集中できるよう、データ管理や運営の効率化の支援をします。
●株式の1%。
青少年やIT技術、および従業員主体のボランティア活動をサポートするための助成を行っています。
-
株式会社セールスフォース・ドットコム(セールスフォース・ドットコム)
従業員数
電話番号03-5785-8201
FAX番号03-5785-8202
住所106-6139 東京都港区六本木 6-10-1 6-10-1
代表者名宇陀 栄次
事業内容
URLhttp://www.salesforce.com/jp/
広さ