外観
ファサード
池袋西口を出て、立教大学のすぐ手前。目の前に公園を臨む静かな通りにオープンしたカフェです。
オーナーの愛娘さんのお名前と、"毎日行きたくなるようなカフェにしたい"という想いを掛け合わせた「まいん家」という店名。古民家風のちょっとレトロな空間に、オーナーのセレクトした食器や小物が並ぶことで、アットホームでスロウな空気が流れるカフェができあがりました。
オーナーがこだわられたのは、とにかく「味」を出すこと。入口にアンティークの引き戸、柱には実際の古民家で使われていた古柱を使ったほか、カウンター周りなどに板張りした木材も、一辺一辺をランダムに面取りし、使い込んだ風合いがでるように丁寧に仕上げました。フローリングのマットな質感もポイントです。
駅前の喧騒から少しだけ離れた隠れ家みたいなカフェで、手作りのおにぎりとお惣菜をゆっくりのんびり味わってみてはいかがでしょうか?
KEYWORDS:古民家 レトロ アンティーク リビング リラックス
COLOR:ブラウン、ウッド
接客スペース
店内
池袋西口を出て、立教大学のすぐ手前。目の前に公園を臨む静かな通りにオープンしたカフェです。
オーナーの愛娘さんのお名前と、"毎日行きたくなるようなカフェにしたい"という想いを掛け合わせた「まいん家」という店名。古民家風のちょっとレトロな空間に、オーナーのセレクトした食器や小物が並ぶことで、アットホームでスロウな空気が流れるカフェができあがりました。
オーナーがこだわられたのは、とにかく「味」を出すこと。入口にアンティークの引き戸、柱には実際の古民家で使われていた古柱を使ったほか、カウンター周りなどに板張りした木材も、一辺一辺をランダムに面取りし、使い込んだ風合いがでるように丁寧に仕上げました。フローリングのマットな質感もポイントです。
駅前の喧騒から少しだけ離れた隠れ家みたいなカフェで、手作りのおにぎりとお惣菜をゆっくりのんびり味わってみてはいかがでしょうか?
ご依頼内容:新規カフェオープンに伴う企画・デザイン・設計・施工
KEYWORDS:古民家 アンティーク リラックス 古材 手作り
COLOR:ブラウン、ウッド