Powered by ASKUL Furniture

オフィスデザイン事例

月間平均残業時間18時間、有給休暇取得率95%を達成したSCSK株式会社の働き方改革!「どこでもWORK」の取り組みとは? (オフィス訪問[2])

(同社のオープンミーティングスペース)


つい先日召集された国会働き方改革」を据えるなど、働き方改革が声高に叫ばれ、現在、多くの企業で働き方改革への取り組みが進められている。


*1) 第196通常国会
2018年1月22日召集。安倍首相は「働き方改革国会」と位置付け、最優先課題に据えて、関連法案の成立を目指している。


前回、「ITサービス大手SCSK株式会社の豊洲本社に行ってきました (オフィス訪問[1])」の取材で伺ったSCSK株式会社では、政府による働き方改革推進に先駆けて、2013年4月から「スマートワーク・チャレンジ20」と称して、月間平均残業時間を20時間未満、年次有給休暇取得日数を100%の20日を達成するべく取り組んで高い成果を上げている。どうしてそれが可能になったのかを同社に取材した。



「スマートワーク・チャレンジ」の成果

(同社資料から「みんなの仕事場」で作成)


同社の働き方改革の取り組みは、先ほど述べた2013年4月から「スマートワーク・チャレンジ20」から全社展開として本格化した。「働きやすい職場づくりに向けたさらなる意識改革と改善活動の定着化」(同社)を目的とし、月間平均残業時間20時間、年次有給休暇取得日数20日(100%取得に該当する)を目指した取り組みになる。もちろん、それ以前から改善を進めていたものの、本取り組みで目標実現のため意識改革を含めた改革を進めた。


実際にその改革の効果は大きい。上図にあるように、同施策を開始する前の2010年度と、開始後の2014年度を比較すると、月間平均残業時間は、27時間から18時間へ約34%削減し目標を達成、年次有給休暇取得日数は、12.0日から19.2日へと目標の97%まで達成し、劇的な改善が成し遂げられた。月間平均残業時間が20時間未満となる働き方が定着してきた2015年度からは、末尾の「20」がなくなり「スマートワーク・チャレンジ」と改称して取り組みを続けている。


このような改善が可能になった秘訣を同社に尋ねたところ「社員の心に訴えたこと」という答えが返ってきた。一般的に、残業時間削減を進めると、今まで会社が払っていた残業代が浮く。残業時間削減は社員の負担を減らすだけでなく、会社にとって利益になる面があるからだ。ところが同社では、残業削減して浮いた金額を原資として賞与に上乗せする形で社員に還元する策を取った。「お金」についても踏み込んで対応したのだ。部門ごとに設定する残業時間削減目標の達成度合により、賞与にプラスして支給することで、社員たち自身が積極的に残業削減のために創意工夫を生み、前述のような残業時間削減することができたのだ。


現在では、賞与ではなく、月々の給与の中に若手には業務手当として、中堅層以上には裁量労働制による手当を含める形で支給されている。「残業削減して生産性高めましょうと言っても、会社にとって残業代を浮かせることが本来の目的ではない」(同社)とのことで、社員の生活を良くするための取り組みであることを示すには、お金の問題からも逃げない「経営者の覚悟」が重要とのことだ。



「健康わくわくマイレージ」という取り組み

「スマートワーク・チャレンジ」で劇的に成果を上げた同社では、さらに社員の生活を良くしていくために、2015年から「健康わくわくマイレージ」という取り組みをスタートさせている。


同社は「社員一人ひとりの健康は、個々人やその家族の幸せと事業の発展の礎」と就業規則に明記し、「健康経営」を掲げた。その実践のための取り組みが「健康わくわくマイレージ」になる。


現在、同社の社員平均年齢は42歳。年々平均年齢は上がる傾向にあり、社員の健康が会社の業績に影響してくる可能性がある。そこで「残業削減、有給休暇取得の次は、健康そのものに対しての取り組み」(同社)として、「健康わくわくマイレージ」をスタートさせた。その仕組みは、健康維持・増進のための良い「行動」と年に1回の健康診断の「結果」を評価してポイントが付与されて、報奨金が出るというものだ。


≪評価ポイント≫

「行動」5項目 (1)朝食(1日1回)
(2)ウォーキング(1日1万歩)
(3)歯磨き(1日2回)
(4)休肝日(週2回)
(5)禁煙
「結果」5分野 (1)肥満(BMI)
(2)血中脂質
(3)糖代謝
(4)肝機能
(5)血圧

(同社資料から「みんなの仕事場」で作成)


「社員に対して直接的に健康になるための活動を促すもの」(同社)なので、取材者は少し驚かされたが、本取り組みでマイナス評価があるわけでなく、健康を維持するために望ましいことに対してプラス評価のポイントが付き、年間数万円程度の報奨金とのことなので、あくまで健康を意識してもらうきっかけとして機能しているようだ。実際に「健康わくわくマイレージ」の実施により、ウォーキング実施率、朝食摂取率の上昇、喫煙率の低下など、成果を上げつつある点が興味深い。


最近では、スマートフォンで歩数や食事、運動などを記録してアドバイスしてくれる「健康管理アプリ」を導入して、社員の健康増進や生活習慣病対策を行う企業も増えてきており、その先駆けと言える取り組みだ。


そして、社員の在宅勤務やサテライトオフィス勤務など、リモートワークを推進する「どこでもWORK」の登場となる。



「どこでもWORK」の開始

(同社執務エリア フリーアドレス制)


「どこでもWORK」の取り組みは、基本は「どこでも働ける」ように「自席を前提としない働き方」(同社)だ。ICT(情報通信技術)をフル活用し、リモート環境でも自席と同様に働けるようにして、月に3回程度の在宅またはサテライト勤務を推奨するもので、2015年10月以降、対象社員を段階的に拡大する形で進めており、2017年8月から全社展開するまでに至っている。


同社で「どこでもWORK」としてリモートワークを推進する理由を尋ねたところ、「当社に特有の問題ではなくて、少子高齢化とそれに伴う介護が身近になってきた」(同社)ことが理由にあるという。ワークライフバランスが重視される今は、社員に柔軟な働き方が提供できる施策を用意していないとなかなか人材が集まらなくなってきているとのこと。また、実際に人材活用面でも、リモートワークなどの施策がないと、社員の活躍できる時間が短くなってしまう問題があるため、もはや必然的な要請だという。



どこでも働ける働き方に変えていく

(同社のミーティングスペース ファミレス席)


時代の必然的な要請からスタートしたと言える同社の「どこでもWORK」の取り組みだが、実現には「IT企業として働き方を変えていくことが必要」(同社)だったという。


というのも「ITサービス業は、開発者と管理者など関係者が1つの場所に集まって、顔を見ながら仕事を進めることを大前提としてやってきていて、同じ場所で集まって仕事をしないとできないというのが伝統的な考え方」(同社)という。そのため、リモートワークを導入するためには、1つの場所に集まって仕事を進めることを大前提にして作られていた働き方を「どこでも働ける働き方」に変えていくことが必要だった。


その1つに、「ペーパーダイエット」(同社)がある。いわゆるペーパーレス化だ。



リモートワークを阻害する要因は「紙」

(同社執務デスク フリーアドレス制 袖机はない)


リモートワークを進めるにあたり、同社は「ペーパーダイエット(ペーパーレス化)」を進めた。というのも「リモートワークを阻害する要因として、紙がある」(同社)。


「紙」とは印刷された資料のことを指している。「紙(資料)があると、紙がある場所で働かなければならなくなる」(同社)ので、リモートワークはペーパーレス化と一体として進める必要があるのだ。


例えば、その施策の1つに「ペーパーレス会議」がある。従来、同社の会議では資料を印刷して配っていたため、そのままでは会議のある日はリモートワークができないことになる。そこで大型モニターを設置する会議室を増やし、資料は印刷せずモニターに表示させ、会議のペーパーレス化を進めた。同時にすべての会議室にはマイクとスピーカーが設置されリモートでの会議参加できるようにしている。


また、同社では従来、社員1人につき1つの袖机(サイドキャビネット)を執務席に置いていたのだが、そこが紙の保管場所になっていた。そこで、個人の引出しに紙を保管しないようにするため、「袖机をすべて撤去」(同社)してしまい、袖机の約1/3の容量になる個人ロッカーに置き換えるという大きな変革を行っている。


この袖机の撤去と徹底したペーパーレス化により、今まで1人あたり1,400mm幅で利用していたデスクも、1,200mm幅で済むことになり、1つの島に従来14人座っていたところに16人が座れるようになり、空間利用の効率化が進んだ。


さらに「とにかく紙を出すのをやめよう」(同社)と、印刷枚数50%削減、保管してある紙の50%削減を目標としてペーパーレス化を進め、実績として、印刷枚数30%削減、保管量は50%近くまで削減している。保管量削減により収納キャビネットも削減できている。


このように見てみると、オフィスにおける「紙(資料)」は社員に次ぐ、面積を取る存在ということが分かる。急速にデジタル化の進んでいる現在、資料は紙である必要があるか問われるところだ。


ましてや、「紙(資料)があると、紙がある場所で働かなければならなくなる」(同社)というように、フレキシブルな働き方にはだんだん紙はそぐわなくなってきているのかもしれない。


そして、同社の「ペーパーダイエット」により、執務デスクエリアの効率化と、収納キャビネットの削減が実現したことで、「フレキシブルオフィス」が実現する。



「フレキシブルオフィス」へ

(同社 集中席のエリア)


「ペーパーダイエット」で大幅な紙の削減を行った同社では、次に「フレキシブルオフィス」という施策を行った。それは、フリーアドレス化である「フレックスアドレス」(同社)と、多様な働き方スペースの新設の2つを柱としている。


その背景には、前述の袖机の撤去と個人ロッカーへの移行がある。それにより、個人収納の置いてある固定席で働く必要がなくなったのだ。また、「スマートワーク・チャレンジ」の取り組みで有給休暇取得率が100%近くに達した同社では、リモートワーク導入と併せて、執務デスクの使用率が下がってきており、フリーアドレス化による座席の共有使用で執務デスクエリアの圧縮が有効な状態となっていた。さらに、紙削減により収納キャビネットも削減しており、オフィス内に空きスペースが生まれていた。


そこで、スペース効率が増して、空いた執務エリアに「働き方の変化に応じたオフィスの生産性や効率性の向上」(同社)のため、集中席やファミレス席、オープンミーティングスペースといった多様な働き方スペースの新設を行った。


それにより、「個人の事情や仕事の性質に合わせて、もっとも適した場所で働く選択肢がある」(同社)状態を目指し、「コミュニケーション活性化によるアイデアの創出機会拡大」(同社)を狙っている。


実際、「フレキシブルオフィス」の施策を通じて、オープンな会議スペースを大幅に増やしたことで、機動性やスピードが上がっている手ごたえがあるという。というのも、以前は会議スペースが不足していて「何か物事を進めようとなったときに、会議室の時間に合わせて物事を進める形になっていた」(同社)とのこと。現在では会議室数の制約がなくなり、予約不要で使えるファミレス席やオープンミーティングスペースがあることで、そこで素早くコミュニケーションが取れるようになったとのことだ。


(同社 オープンミーティングスペース 執務エリアの効率化ができた)



「どこでもWORK」の三位一体の取り組み

リモートワーク 自席を前提としない働き方
・月に3回程度の在宅・サテライト勤務
・リモート環境でも自席と同様に働ける
ペーパーダイエット 紙を前提としない働き方
・ペーパーレス会議の推進
・印刷と保管量の削減
フレキシブルオフィス 生産的・効率的なオフィス
・多様な働き方スペースの新設
・フレックスアドレス(フリーアドレス)と個人ロッカーの導入

(同社資料から「みんなの仕事場」で作成)


上の表にあるように、「リモートワーク」、「ペーパーダイエット(ペーパーレス化)」、「フレキシブルオフィス(多様な働き方・フリーアドレス化)」を「三位一体として推進」(同社)することで「どこでもWORK」を実現することができたと同社では説明している。


なるほど、「どこでもWORK」の取り組みは、リモートワークを主眼としながら、リモートワークの障害となる紙資料を無くし、同時にフリーアドレス化を図り、スペース効率を上げ、空いたスペースに多様な働き方のできるスペースを新設、自席だけでなく、社内のどこでも、在宅勤務などのリモートワークでも働ける環境へと、相互に関連しながら進めて行った改革と言える。



リモートワークの実施状況

写真は、部門ごとに各社員の状況が分かるマグネットシート(*2)


*2) 部門ごとに、誰が、外出、どこでもWORK(リモートワーク)、休暇取得中か分かるマグネットシートでエリアごとに壁に貼られている。部門ごとに色分けされた名前入りのマグネットでどこにいるか示す仕組みだ(※マグネットには名前が印刷されているが写真では個人情報のため削除している)。シンプルな方法だが、分かりやすい。同様に社内の座席についても個人の名前のマグネットを置くシートがあり、社内のどこにいるか分かるよう可視化されている。


「どこでもWORK」のリモートワークの実施状況は、現在のところ、制度としては、全社員、月に3回程度することができるようになっているという。とはいえ、紙資料が多い部署もあり、段階的に進めているとのこと。すでに約3,200人がリモートワークの説明会に参加し、2017年12月には、約3,300人が月に2~3回リモートワークするところまで来たとのこと。



リモートワークのメリット

画像提供: tamayura / PIXTA(ピクスタ) (※)


実際に「どこでもWORK」で在宅勤務などのリモートワークを導入してのメリットを尋ねた。


ワークライフバランスにおいて、ワーク(仕事)とライフ(生活)で分けて考えると、ライフ(生活)面は向上するという。「通勤時間が少なくなることで身体への負担が少なくなり、通勤にかけていた時間を自分の時間であったり、家族との時間に還元できる」(同社)という。


ワーク(仕事)面については、同社ではアンケートを取っている。「資料作りなどの仕事に集中して取り組むことができた」(同社)など、リモートワーク実施者の約36%が、生産性が向上したというアンケート結果が出ているとのこと。他方、50%は、生産性は変わらないという回答だったとのことだ。


リモートワークについては、「はじめは戸惑いがある」(同社)とのこと。それが「何回か進めていくうちに、仕事面でも生活面でもITのスキルも身についてきて、仕事の進め方や段取りの組み方が分かってきて、生活面でもどういうことをするとメリットが大きいか分かってくる」(同社)。その目安は5回リモートワークを行うことだという。「5回くらいすると、仕事面も生活面も満足度が上がって、リモートワークの初心者脱却という形になってくる」(同社)そうだ。


ちなみに、同社のリモートワークは基本的に在宅勤務を想定しているが、家に設備がないとか、小さいお子さんがいて家では仕事に集中できないといった方向けには、同社の多摩市や横浜市などの拠点内にサテライトオフィスを用意して対応している。



現在の課題

「どこでもWORK」で働き方改革を進める同社では、まだまだ、課題は多くあるとのことだが、特に座席数をどのくらいにするかは「永遠の課題」(同社)という。


執務席については現在、基本的に人数の8割程度で設計しており、これまでは執務席が不足することはなかったとのことだが、プロジェクトの増減に伴う在社人数の増減があるので、フリーアドレス化で調整はしやすくなっているものの、オフィスの執務席の余剰率をどのくらいにするかは頭を悩ませる問題だという。


また、今のところ、「どこでもWORK」では、在宅勤務やサテライトワークが中心だが、今後は「営業のタッチダウンオフィスのようなもう1つ進んだモバイルワークのやり方」(同社)も考えられ、もう少しオフィスがコンパクトになったり、オフィスの位置づけも変わったりするなど、これから「まだまだオフィスは変わっていくのではないか」(同社)とのこと。



■終わりに

以上、同社の働き方改革の取り組みを同社に取材しつつまとめてきたが、いかがだったろうか。「どこでもWORK」というリモートワークが可能になるまでに、それ以前に残業時間削減や有給休暇取得を進めた「スマートワーク・チャレンジ」があり、リモートワーク実現のためには「ペーパーダイエット(ペーパーレス化)」があり、ステップバイステップで着実に改革を進めていることが取材でうかがえた。今後の同社の働き方改革の進展に注目したい。




≪取材者メモ≫

SCSK株式会社は働き方改革の取り組みが評価され、東洋経済新報社が2006年から発表している「CSR企業ランキング」(*3)では、人材活用部門で、有給休暇取得率の高さなどから、2015年から3年連続トップとなっている。


*3)「東洋経済CSR企業ランキング」『CSR企業総覧[雇用・人材活用編]』2017年版(東洋経済新報社)より










取材先

SCSK株式会社

システム開発、ITインフラ構築、ITマネジメント、BPO、ITハード・ソフト販売に至るまで、ITサービスを総合的に提供。東証一部上場。





編集・文・撮影:アスクル「みんなの仕事場」運営事務局 (※印の画像を除く)
取材日:2017年7月18日




関連する記事

規程業務を効率化する「大人スタートアップ」の賑わいオフィス ~株式会社KiteRa[後編]
規程業務を効率化する「大人スタートアップ」の賑わいオフィス ~株式会社KiteRa[前編]
ヴィンテージビルでの最先端の働き方 ~リクルート「KUDANZAKA PORT PARK」オフィス[後編]
ヴィンテージビルでの最先端の働き方 ~リクルート「KUDANZAKA PORT PARK」オフィス[前編]
医療ベンチャー・CUCグループの「つながるオフィス」[前編]
群馬県太田市の"ABW全部入りオフィス"~日東システムテクノロジーズ[前編]
エイチ・シー・ネットワークスが目指す「来たくなるオフィス」とは?[前編]
コクヨ「THE CAMPUS」の最新アップデート フロアが解決するオフィスの課題[後編]
コクヨ「THE CAMPUS」の最新アップデート フロアが解決するオフィスの課題[前編]
株式会社一休の「サステナブルなオフィス移転」とは? [後編]
株式会社一休の「サステナブルなオフィス移転」とは? [前編]
ワークプレイスの専門家47グループの最新オフィス事例とオフィスニーズの変化
ワークプレイスを毎年見直す! オフィスを増床した47ホールディングスを訪問
「すべてはコミュニケーションのために」MIXIの9フロア・7400坪のこだわりオフィスを大解剖![後編]
「すべてはコミュニケーションのために」MIXIの9フロア・7400坪のこだわりオフィスを大解剖![中編]
「すべてはコミュニケーションのために」MIXIの9フロア・7400坪のこだわりオフィスを大解剖![前編]
「洗練された上質な空間」にこだわったスタイル・エッジ・グループの新オフィス
エントランスや会議室でオリジナルのメッセージを発信する株式会社アシロの新オフィス[後編]
エントランスや会議室でオリジナルのメッセージを発信する株式会社アシロの新オフィス[前編]
共創を実現するためのNTTコミュニケーションズの実験的ワークスペースOPEN HUB Park[後編]
共創を実現するためのNTTコミュニケーションズの実験的ワークスペースOPEN HUB Park[前編]
好奇心を刺激するイマジネイティブなオフィスからエンターテインメントが生まれる ~THECOO株式会社[後編]
好奇心を刺激するイマジネイティブなオフィスからエンターテインメントが生まれる ~THECOO株式会社[前編]
徹底した感染症対策でクリエイターを守る、コロプラの新オフィス[後編]
フルリモートで気づいた「対面コミュニケーションの重要性」 ~イーストフィールズ株式会社 [前編]
成長に合わせて移転するベンチャー企業のオフィスづくりとは ~株式会社KiZUKAI
働く人の"ミングル"からクリエイティビティが生まれる、アドビのリニューアルオフィス[前編]
プラスが目指す、仲間との"空気感"を感じられるオフィスづくり[後編]
プラスが目指す、仲間との"空気感"を感じられるオフィスづくり[前編]
カルビーがリニューアルオフィスで示した「ニューノーマルの働き方」~イトーキ 担当デザイナーインタビュー
コクヨのリノベーションした品川オフィス「THE CAMPUS」の多様な働き方の鍵を握る、ファシリティマネ-ジャーの新しい役割
ポニーキャニオンが挑む、エンタメ企業ならではのABW
国内記録紙シェアトップクラスの小林クリエイトがオープンした「コロナと共生するオフィス」
アスクル流オフィスリニューアル! リアルとオンラインでシームレスに働く仕事場へ[オフィスツアー編]
従業員を移動させない「居ながら改修」で実現した"渋谷に根を下ろす巨大な樹"~ボッシュ株式会社の新オフィスを訪問
ベンチャーとの協働を促進するインキュベーション施設「axle御茶ノ水」とトヨタコネクティッドの新オフィス
オフィス内に最高に集中できる環境を設けるジンズのThink Labのねらいとその仕掛け (オフィス訪問[2])
"眼鏡"を革新し続ける株式会社ジンズの東京オフィス (東京 千代田区)へ行ってきました (オフィス訪問[1])
ウシオ電機の働き方改革ビフォーアフター ~ 変革で目指したコトと、その後に定着した新しい働き方 (オフィス訪問[2])
「いろいろな人が集まってアイデアの化学反応を起こす」ためにイベントスペースや食堂を増床したユナイテッド株式会社のねらい (オフィス訪問[2])
産業用ランプ光源で世界首位! ウシオ電機株式会社の本社オフィスに行ってきました! (オフィス訪問[1])
イベントホール・社員食堂を増床!ユナイテッド株式会社のオフィスへ行ってきました (オフィス訪問[1])
オープンで自由なオフィス、フリーアドレスとABWを導入した東海東京フィナンシャル・ホールディングスの本社オフィスへ行ってきました (オフィス訪問[1])
「コミュニケーションからのイノベーション」を掲げたポニーキャニオンの本社オフィス移転プロジェクト (オフィス訪問[2])
虎ノ門から六本木一丁目に移転!音楽・映像大手 ポニーキャニオンの新オフィスへ行ってきました (オフィス訪問[1])
エビデンスデータに基づく「オフィス緑化」の新展開 ~コモレビズが展開する快適オフィス環境「バイオフィリック・デザイン」とは
アイリスオーヤマの新オフィス「アイリスグループ東京アンテナオフィス」に行ってきました! (オフィス訪問[1])
社員それぞれに心地よいスペースを作る!株式会社medibaの新オフィスに行ってきました! (オフィス訪問[1])
大人気LIGブログを生み出す舞台裏! 株式会社LIGの新オフィスは一棟貸オフィス (オフィス訪問[1])
グローバルワーク(GLOBAL WORK)、ニコアンド(niko and ...)など多彩なブランドを展開するファッションSPA、株式会社アダストリア東京本部オフィス(東京 渋谷)に行ってきました(オフィス訪問[1])
ビジネスチャットサービス国内最大級「Chatwork」を提供するChatwork株式会社の東京オフィス [前編] (オフィス訪問[1])
ビジネスチャットサービス国内最大級「Chatwork」を提供するChatwork株式会社の東京オフィス [後編] (オフィス訪問[2])
世界有数のヘルスケア企業ロシュの診断薬事業部門 日本法人 ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社の本社オフィス訪問【ロシュ・エクスペリエンス・センター編】(オフィス訪問[1])
世界有数のヘルスケア企業ロシュの診断薬事業部門 日本法人 ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社の本社オフィス訪問【執務エリア編】(オフィス訪問[2])
保育・介護・福祉分野の人材サービスで急成長 株式会社ウェルクスの新オフィス訪問【前編】(オフィス訪問[1])
保育・介護・福祉分野の人材サービスで急成長 株式会社ウェルクスの新オフィス訪問【後編】(オフィス訪問[2])
デザインオフィス家具に関心のある人には必見!インターオフィスの家具ショールーム/ライブオフィス訪問(青山一丁目駅すぐ)【ショールームに行こう!】
リラックスと高揚感の両方を兼ね備えるエムステージのオフィスの秘密を探る【前編】~株式会社エムステージ 代表取締役 杉田 雄二 氏インタビュー~ (オフィス訪問[3])
「Dr. 転職なび」を始め医師人材総合サービス事業を展開する株式会社エムステージの本社オフィス(東京 大崎)に行ってきました【前編】(オフィス訪問[1])
「Dr. 転職なび」を始め医師人材総合サービス事業を展開する株式会社エムステージの本社オフィス(東京 大崎)に行ってきました【後編】(オフィス訪問[2])
使う人のアイデアが盛り込まれたオフィス! KDDIコマースフォワード株式会社の渋谷ラボに行ってきました【前編】(オフィス訪問[2])
使う人のアイデアが盛り込まれたオフィス! KDDIコマースフォワード株式会社の渋谷ラボに行ってきました【後編】(オフィス訪問[3])
人々の好奇心を掻き立てるコンテンツを生み出す!バーティカルメディアを運営する株式会社エスタイルのオフィス(東京 原宿)に行ってきました(オフィス訪問[1])
総合ショッピングモールWowma! (ワウマ)を展開するKDDIコマースフォワード株式会社の渋谷本社オフィスに行ってきました(オフィス訪問[1])
ポータルサイト「Excite」、「ウーマンエキサイト」「エキサイト光」など、インターネット総合サイトを運営するエキサイト株式会社 オフィスを訪問してきました (オフィス訪問[1])
[女性×動画×スマホ]を軸に広告やメディア事業を展開する株式会社オープンエイトのオフィス (東京 渋谷区) に行ってきました [オフィス訪問(1)]
使用頻度の低いセミナールームをBarスペースに改装して社員満足UP! マルチ利用でセミナーもOKな両得オフィスづくり (株式会社EVERRISE オフィス訪問[2])
AWS導入実績国内トップレベルの"cloudpack"を提供する アイレット株式会社のオフィスに行ってきました(オフィス訪問[1])
スマホアプリでタクシー到着!「全国タクシー」など、タクシーをITで革新するJapanTaxi株式会社の本社オフィス(東京・紀尾井町)を訪問してきました (オフィス訪問[1])
アドテクのリーディングカンパニー株式会社EVERRISE(エバーライズ)のオフィスに行ってきました(六本木駅 7番出口徒歩1分)[オフィス訪問(1)]
「お坊さん便」で話題の葬儀ベンチャー 株式会社よりそう (旧社名: 株式会社みんれび) 新オフィスに行ってきました(五反田駅徒歩5分) (オフィス訪問)
ドイツのオフィス家具メーカー ウィルクハーンのオフィス家具ショールーム (Wilkhahn Forum Tokyo) に行ってきました (外苑前駅 徒歩3分)【ショールームに行こう!】
[Socialize(付き合い)、Collaborate(協同作業)、Focus(集中作業)、Learn(学び教える)]それぞれに適した環境が用意された日本ヒューレット・パッカード株式会社の本社オフィス!【前編】(オフィス訪問[1])
[Socialize(付き合い)、Collaborate(協同作業)、Focus(集中作業)、Learn(学び教える)]それぞれに適した環境が用意された日本ヒューレット・パッカード株式会社の本社オフィス!【後編】(オフィス訪問[2])
月間平均残業時間18時間、有給休暇取得率95%を達成したSCSK株式会社の働き方改革!「どこでもWORK」の取り組みとは? (オフィス訪問[2])
オフィスづくりに関するプロフェッショナル 株式会社ディー・サインのオフィス (東京 中央区) に行ってきました(オフィス訪問)
ITサービス大手SCSK株式会社の豊洲本社に行ってきました (オフィス訪問[1])
働き方に合わせた独自のワークプレイスづくり! 空間デザイン・施工を手掛ける株式会社コスモスモアの本社オフィス訪問【前編】 (オフィス訪問[1])
働き方に合わせた独自のワークプレイスづくり! 空間デザイン・施工を手掛ける株式会社コスモスモアの本社オフィス訪問 【後編】(オフィス訪問[2])
本社でも支店でもどちらでも同じに働けるCBREのオフィス戦略。少人数オフィスでもABWはできる (シービーアールイー株式会社 オフィス訪問[5])
話題の「ABW」を導入したオフィス作り、そのプロセスとポイント【前編】 (シービーアールイー株式会社 オフィス訪問[3])
話題の「ABW」を導入したオフィス作り、そのプロセスとポイント【後編】 (シービーアールイー株式会社 オフィス訪問[4])
ふるさと納税サイト「さとふる」を運営する 株式会社さとふるの本社オフィスに行ってきました(オフィス訪問[1])
世界111ヶ国に展開する事業用不動産サービス大手 CBREの丸ノ内東京本社オフィスに行ってきました【前編】 (シービーアールイー株式会社 オフィス訪問[1])
世界111ヶ国に展開する事業用不動産サービス大手 CBREの丸ノ内東京本社オフィスに行ってきました【後編】 (シービーアールイー株式会社 オフィス訪問[2])
20周年を機に移転 六本木グランドタワー31階の凄オフィス!「バイトル」「はたらこねっと」のディップ株式会社の新オフィス訪問(オフィス訪問[1])
マッチ箱、ブレストBox、Pitch square?! ディップ株式会社 新オフィスの「日本一コミュニケーションが取りやすい」仕掛けとは(オフィス訪問[2])
アジアを拠点とするグローバル総合製紙メーカーAPPの日本法人エイピーピー・ジャパン株式会社の東京本社オフィスに行ってきました(オフィス訪問[1])
組織に横串を通し、縦組織のくびきからの脱却を図る株式会社ドームの「プロアクティブマトリックス」とは(オフィス訪問[3])
オフィステーマは「コンバット&リゾート」「プロアクティブマトリックス」!アンダーアーマーを国内展開する株式会社ドーム 有明HQオフィス(約15,000平米)に行ってきました【前編】(オフィス訪問[1])
オフィステーマは「コンバット&リゾート」と「プロアクティブマトリックス」!アンダーアーマーを国内展開する株式会社ドーム 有明HQオフィス(約15,000平米)に行ってきました【後編】(オフィス訪問[2])
各事業部のデザイナー職を1か所に集め、シナジーを狙うオフィスづくり (株式会社丹青社 オフィス訪問[3])
固定席、フリーアドレスに足りないものを補完するコリドー(回廊)で囲んだオフィスづくり (株式会社丹青社 オフィス訪問[4])
時間と場所をこだわらない働き方へ、クラウドセキュリティサービス「HDE One」の本社オフィス訪問【前編】 (株式会社HDE オフィス訪問[1])
時間と場所をこだわらない働き方へ、クラウドセキュリティサービス「HDE One」の本社オフィス訪問【後編】 (株式会社HDE オフィス訪問[2])
空間づくりのプロフェッショナル 株式会社丹青社の本社オフィス(品川駅徒歩10分)に行ってきました 【前編】(オフィス訪問[1])
空間づくりのプロフェッショナル 株式会社丹青社の本社オフィス(品川駅徒歩10分)に行ってきました 【後編】(オフィス訪問[2])
固定の執務席に隣接させた2つのラウンジ!LINEの執務空間づくりの狙いは?【前編】(オフィス訪問[3])
固定の執務席に隣接させた2つのラウンジ!LINEの執務空間づくりの狙いは?【後編】(オフィス訪問[4])
LINE株式会社 新オフィス訪問 ~1か所に集約移転、更なる"WOW"を創出するオフィスとは?!~【前編】(オフィス訪問[1])
LINE株式会社 新オフィス訪問 ~1か所に集約移転、更なる"WOW"を創出するオフィスとは?!~【後編】(オフィス訪問[2])
急成長中のビズリーチに学ぶ、ITエンジニアが心地よいワークスペースづくり (オフィス訪問[2])
即戦力採用のTV CMで有名なビズリーチのオフィスにおしゃれなカフェが出来たと聞いて訪問してきました (株式会社ビズリーチ オフィス訪問[1])
究極の短時間ミーティング環境、アメフトのハドルが由来「ハドルルーム」とは? (バイオジェン・ジャパン株式会社 オフィス訪問[4])
誰もがふらりと来て話ができるフルオープンな役員室 ~これからの時代の役員室のありかた(バイオジェン・ジャパン株式会社 オフィス訪問[3])
多発性硬化症を始め難病治療薬を創薬するバイオテクノロジー企業のパイオニア バイオジェン・ジャパン株式会社のオフィスづくり【後編】 (オフィス訪問[2])
多発性硬化症を始め難病治療薬を創薬するバイオテクノロジー企業のパイオニア バイオジェン・ジャパン株式会社のオフィスづくり【前編】 (オフィス訪問[1])
世界最大のPR会社エデルマンの日本オフィス(六本木一丁目)に行ってきました!(Edelman Japan株式会社 オフィス訪問[1])
イーリバースドットコム 高橋社長インタビュー ~働きやすい環境で我々しかできないことをやる~ 株式会社イーリバースドットコム オフィス訪問[2]
環境問題をITで支援!電子マニフェスト普及を後押しする株式会社イーリバースドットコム (オフィス訪問[1])
働き方改革で会議をスリム化!ストライプインターナショナルの会議はここが違う(オフィス訪問[3])
フロア中央に未来妄想室のある風通しのいいオフィス。歌舞伎座タワー18階 ストライプインターナショナルの東京本部に行ってきました(オフィス訪問[1])
@cosme(アットコスメ)を運営する株式会社アイスタイルのオフィスは、オープンでコミュニケーション豊かな空間(オフィス訪問[1])
数々のデザイナーズオフィスをプロデュースする株式会社ヴィスの東京本社オフィス見学ガイド~注目ポイントPickUp!~(オフィス訪問[1])
社内にバリスタのいるカフェがあるオフィス!(株式会社ドリコム オフィス訪問[1])
2017年上半期「みんなの仕事場」で取材してきた必見の素敵オフィス+αまとめ
自社スペースを社内・社外勉強会に積極的に提供! ピクスタ株式会社に学ぶ社内外コミュニケーション活性化 (オフィス訪問[3])
男性向け化粧品トップのマンダムがマーケティング青山オフィス(女性7割!)を設けた理由(オフィス訪問[1])
急成長中だからこそお互いが手を伸ばせば届くくらいの距離で仕事をしたい、執務用に100cm幅の少し狭めのデスク幅を選択 (ピクスタ株式会社オフィス訪問[2])
9フロアを1つに集約移転してコミュニケーションを改善!その秘訣は「壁」をなくして「道」をつくるボーダレス化 (株式会社ディスコ オフィス訪問[2])
渋谷駅徒歩7分、画像素材のPIXTA(ピクスタ)のオープンでフラットな新オフィスに行ってきました!(ピクスタ株式会社 オフィス訪問[1])
飯田橋駅徒歩7分 「キャリタス」で有名な株式会社ディスコの森林のような広々オフィスに行ってきました (オフィス訪問[1])
ノースショア株式会社 石井社長インタビュー ~僕がここにクリエイターの楽園を作った理由~(ノースショア株式会社 オフィス訪問[2])
ここはオフィスじゃない。ハワイだ!イマジネーションが湧く環境づくりのためにここまでする(ノースショア株式会社 オフィス訪問[1])
「モッピー」「モバトク」「お財布.com」を運営する株式会社セレスのオフィスは南青山にあるNYブルックリンスタイル! (オフィス訪問[1])
働きやすい上質な執務環境が整備されたソネット・メディア・ネットワークス株式会社のオフィス訪問(大崎駅徒歩4分)
内田洋行のおしゃれオフィスは、働き方変革の工夫のカタマリ!営業部のグループ/フリーアドレスの使い分けに秘訣アリ (オフィス訪問)
執務スペースが休日は接客スペースに大変身! 店舗兼オフィスで1スペース2役のオフィス作り(株式会社アールキューブ オフィス訪問[3])
ガヤガヤ・ゆるゆる・コツコツ・ふむふむ・ワクワク空間?!プラスの新コンセプトオフィスに行ってきました
既製品にないから自分たちで作るしかなかった。DIYでお客様も社員も来たくなるオフィスになる!アールキューブCEOインタビュー(株式会社アールキューブ オフィス訪問[2])
数年後にはオフィスがこう変わる?!イトーキ SYNC OFFICE(シンクオフィス)に行ってきた
表参道駅から徒歩4分 DIYでおしゃれオフィスを作りあげた会費制結婚式RCUBE(アールキューブ)に行ってきました(株式会社アールキューブ オフィス訪問[1])
南青山の洋式一軒家オフィスを訪ねてきました(Web制作プロダクション 株式会社シフトブレイン訪問[3])
酸素カプセルとマッサージチェアを社員無料で使えるように設置した会社が笹塚にあると聞いて行ってきました(ネントリーズ株式会社 オフィス訪問[2]【番外編】)
シフトブレインに学ぶ こんなに使える!スタッフがにぎわうコミュニケーションスペース(社内カフェ)の作り方 (株式会社シフトブレイン訪問[2])
トラック買取・販売サイト「トラック王国」で業界にイノベーションを起こす ネントリーズ株式会社を訪ねてきました(ネントリーズ株式会社 オフィス訪問[1])
社内どこでも仕事をしてOK!? 社員が机から自由になるフリーアドレスオフィスをつくる シフトブレインの試み(株式会社シフトブレイン訪問[1])
空間デザイン事務所ミダスの秘密 この仕掛けにはこんな工夫、構造が隠されていた!(株式会社ミダス訪問[4])
収納棚なのに抜け感?!その解決方法はグリッド棚にあり(株式会社ミダス訪問[2])
集中しつつコミュニケーションできる多機能オフィスの秘密(株式会社ミダス訪問[1])
テレワーク導入でオフィスはどうすれば良い? オフィスの在り方と注意点
働きやすい職場とは? その特徴と職場環境改善のポイント
徹底した感染症対策でクリエイターを守る、コロプラの新オフィス[後編]
徹底した感染症対策でクリエイターを守る、コロプラの新オフィス[前編]
フルリモートで気づいた「対面コミュニケーションの重要性」 ~イーストフィールズ株式会社 [後編]
フルリモートで気づいた「対面コミュニケーションの重要性」 ~イーストフィールズ株式会社 [前編]
働く人の"ミングル"からクリエイティビティが生まれる、アドビのリニューアルオフィス[後編]
働く人の"ミングル"からクリエイティビティが生まれる、アドビのリニューアルオフィス[前編]
ワークもライフも含めた「働きがい」が企業のパーパスになる[後編]
ワークもライフも含めた「働きがい」が企業のパーパスになる[中編]
ワークもライフも含めた「働きがい」が企業のパーパスになる[前編]
アジャイルオフィスで働く環境の最適解を探す ~株式会社ヴィス 森陽香氏インタビュー[後編]
アジャイルオフィスで働く環境の最適解を探す ~株式会社ヴィス 森陽香氏インタビュー[前編]
日本のオフィス・働き方が海外と決定的に異なるところとは? ~PLPアーキテクチャー 中島雷太氏インタビュー
プラスが目指す、仲間との"空気感"を感じられるオフィスづくり[後編]
プラスが目指す、仲間との"空気感"を感じられるオフィスづくり[前編]
オフィスを縮小すべきか? その前に問い直すべき働き方とオフィスの関係 ~オカムラ 三浦隆丈氏インタビュー
コクヨのリノベーションした品川オフィス「THE CAMPUS」の多様な働き方の鍵を握る、ファシリティマネ-ジャーの新しい役割
ポニーキャニオンが挑む、エンタメ企業ならではのABW
国内記録紙シェアトップクラスの小林クリエイトがオープンした「コロナと共生するオフィス」
アスクル流オフィスリニューアル! リアルとオンラインでシームレスに働く仕事場へ[コンセプト編]
テレワーク化で顕在化した日本のマネジメントの弱点とは~髙橋豊氏インタビュー
働き方を多様化してオフィス面積を50%削減したぐるなびのオフィス革命
テレワーク導入でコロナ禍と戦う中小企業
リモートワークで磨かれ、進化するマネジメント ~リクルートマネジメントソリューションズ 武藤久美子氏インタビュー
ポスト・コロナ時代は住まいが仕事の質を決める 〜Airbnb Japan 長田英知氏インタビュー
「出社すれば評価される時代」が終わり、コロナ後の新しい人事評価が始まる 〜ヒューマンテック 代表 濱田秀彦氏インタビュー
テレワークを前提とする「仕事とプライベートが融ける家」とは ~コスモスイニシア インタビュー
コロナで、オフィスは一気に二極化していくだろう ~プランテック総合計画事務所インタビュー
新型コロナ対応!在宅勤務(テレワーク)のコツ59個!
テレワーク・在宅勤務導入のための企業向け情報まとめ
働き方改革元年、中小企業でテレワーク導入が進まない理由を克服するために
社員が「いつ・どこに・何人いるか」を見える化!ビーコン活用の最前線~株式会社ビーキャップ「Beacapp Here」「Beacapp Here Pro」
ウシオ電機の働き方改革ビフォーアフター ~ 変革で目指したコトと、その後に定着した新しい働き方 (オフィス訪問[2])
オフィスと働き方の大変革、東海東京フィナンシャル・ホールディングス本社オフィスにフリーアドレスとABW導入!プロジェクト担当者インタビュー(オフィス訪問[2])
自然豊かなサテライトオフィスで働くことのリアリティ ~セールスフォース・ドットコムと、テレワークを推進する総務省に聞く
テレワークで働き方改革を支援するブイキューブが挑む、「制度と場所」のインフラ作り
[Socialize(付き合い)、Collaborate(協同作業)、Focus(集中作業)、Learn(学び教える)]それぞれに適した環境が用意された日本ヒューレット・パッカード株式会社の本社オフィス!【前編】(オフィス訪問[1])
[Socialize(付き合い)、Collaborate(協同作業)、Focus(集中作業)、Learn(学び教える)]それぞれに適した環境が用意された日本ヒューレット・パッカード株式会社の本社オフィス!【後編】(オフィス訪問[2])
月間平均残業時間18時間、有給休暇取得率95%を達成したSCSK株式会社の働き方改革!「どこでもWORK」の取り組みとは? (オフィス訪問[2])
オフィスづくりに関するプロフェッショナル 株式会社ディー・サインのオフィス (東京 中央区) に行ってきました(オフィス訪問)
ITサービス大手SCSK株式会社の豊洲本社に行ってきました (オフィス訪問[1])
働き方に合わせた独自のワークプレイスづくり! 空間デザイン・施工を手掛ける株式会社コスモスモアの本社オフィス訪問【前編】 (オフィス訪問[1])
働き方に合わせた独自のワークプレイスづくり! 空間デザイン・施工を手掛ける株式会社コスモスモアの本社オフィス訪問 【後編】(オフィス訪問[2])
医療ベンチャー・CUCグループの「つながるオフィス」[後編]
医療ベンチャー・CUCグループの「つながるオフィス」[前編]
株式会社一休の「サステナブルなオフィス移転」とは? [前編]
快適なオフィスレイアウトのパターン例とゾーニングのコツ
フリーアドレスを成功に導く! レイアウトとデスク・家具選びのポイント
コミュニケーションスペースで社内活性化! オフィス空間への導入アイデアを紹介
働きやすい職場とは? その特徴と職場環境改善のポイント
クリエイティブオフィスとは? 特徴と実現する方法
小さい事務所をおしゃれに見せるオフィスレイアウトのポイント
好奇心を刺激するイマジネイティブなオフィスからエンターテインメントが生まれる ~THECOO株式会社[後編]
好奇心を刺激するイマジネイティブなオフィスからエンターテインメントが生まれる ~THECOO株式会社[前編]
徹底した感染症対策でクリエイターを守る、コロプラの新オフィス[後編]
徹底した感染症対策でクリエイターを守る、コロプラの新オフィス[前編]
フリーアドレスのオフィスとは? メリット・デメリットや成功のポイント
アジャイルオフィスで働く環境の最適解を探す ~株式会社ヴィス 森陽香氏インタビュー[後編]
アジャイルオフィスで働く環境の最適解を探す ~株式会社ヴィス 森陽香氏インタビュー[前編]
プラスが目指す、仲間との"空気感"を感じられるオフィスづくり[後編]
プラスが目指す、仲間との"空気感"を感じられるオフィスづくり[前編]
カルビーがリニューアルオフィスで示した「ニューノーマルの働き方」~イトーキ 担当デザイナーインタビュー
オフィス移転に悩める企業に経営判断材料を提供~MACオフィス 池野衛氏インタビュー
ポニーキャニオンが挑む、エンタメ企業ならではのABW
国内記録紙シェアトップクラスの小林クリエイトがオープンした「コロナと共生するオフィス」
アスクル流オフィスリニューアル! リアルとオンラインでシームレスに働く仕事場へ[コンセプト編]
働き方を多様化してオフィス面積を50%削減したぐるなびのオフィス革命
コロナで、オフィスは一気に二極化していくだろう ~プランテック総合計画事務所インタビュー
従業員を移動させない「居ながら改修」で実現した"渋谷に根を下ろす巨大な樹"~ボッシュ株式会社の新オフィスを訪問
ベンチャーとの協働を促進するインキュベーション施設「axle御茶ノ水」とトヨタコネクティッドの新オフィス
社員が「いつ・どこに・何人いるか」を見える化!ビーコン活用の最前線~株式会社ビーキャップ「Beacapp Here」「Beacapp Here Pro」
オフィス内に最高に集中できる環境を設けるジンズのThink Labのねらいとその仕掛け (オフィス訪問[2])
"眼鏡"を革新し続ける株式会社ジンズの東京オフィス (東京 千代田区)へ行ってきました (オフィス訪問[1])
ウシオ電機の働き方改革ビフォーアフター ~ 変革で目指したコトと、その後に定着した新しい働き方 (オフィス訪問[2])
オフィスと働き方の大変革、東海東京フィナンシャル・ホールディングス本社オフィスにフリーアドレスとABW導入!プロジェクト担当者インタビュー(オフィス訪問[2])
企業と人の関係を変える、キャリアとしての「関係人口」~パソナJOB HUB×パラキャリ酒場
アイリスオーヤマ流!働き方改革時代の新しいオフィスづくり (オフィス訪問[2])
アイリスオーヤマの新オフィス「アイリスグループ東京アンテナオフィス」に行ってきました! (オフィス訪問[1])
人間中心設計を取り入れたmedibaのオフィスづくりプロジェクトに学ぶ (オフィス訪問[2])
社員それぞれに心地よいスペースを作る!株式会社medibaの新オフィスに行ってきました! (オフィス訪問[1])
世界有数のヘルスケア企業ロシュの診断薬事業部門 日本法人 ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社の本社オフィス訪問【ロシュ・エクスペリエンス・センター編】(オフィス訪問[1])
世界有数のヘルスケア企業ロシュの診断薬事業部門 日本法人 ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社の本社オフィス訪問【執務エリア編】(オフィス訪問[2])
保育・介護・福祉分野の人材サービスで急成長 株式会社ウェルクスの新オフィス訪問【前編】(オフィス訪問[1])
保育・介護・福祉分野の人材サービスで急成長 株式会社ウェルクスの新オフィス訪問【後編】(オフィス訪問[2])
テーマは社内外との「コミュニケーションの活性化」ウイングアーク1st株式会社 ~「働き方改革」時代のオフィス移転入門 [第2回]~
リラックスと高揚感の両方を兼ね備えるエムステージのオフィスの秘密を探る【前編】~株式会社エムステージ 代表取締役 杉田 雄二 氏インタビュー~ (オフィス訪問[3])
「Dr. 転職なび」を始め医師人材総合サービス事業を展開する株式会社エムステージの本社オフィス(東京 大崎)に行ってきました【前編】(オフィス訪問[1])
「Dr. 転職なび」を始め医師人材総合サービス事業を展開する株式会社エムステージの本社オフィス(東京 大崎)に行ってきました【後編】(オフィス訪問[2])
使う人のアイデアが盛り込まれたオフィス! KDDIコマースフォワード株式会社の渋谷ラボに行ってきました【後編】(オフィス訪問[3])
[Socialize(付き合い)、Collaborate(協同作業)、Focus(集中作業)、Learn(学び教える)]それぞれに適した環境が用意された日本ヒューレット・パッカード株式会社の本社オフィス!【前編】(オフィス訪問[1])
月間平均残業時間18時間、有給休暇取得率95%を達成したSCSK株式会社の働き方改革!「どこでもWORK」の取り組みとは? (オフィス訪問[2])
オフィスづくりに関するプロフェッショナル 株式会社ディー・サインのオフィス (東京 中央区) に行ってきました(オフィス訪問)
ITサービス大手SCSK株式会社の豊洲本社に行ってきました (オフィス訪問[1])
働き方に合わせた独自のワークプレイスづくり! 空間デザイン・施工を手掛ける株式会社コスモスモアの本社オフィス訪問 【後編】(オフィス訪問[2])
ふるさと納税サイト「さとふる」を運営する 株式会社さとふるの本社オフィスに行ってきました(オフィス訪問[1])
世界111ヶ国に展開する事業用不動産サービス大手 CBREの丸ノ内東京本社オフィスに行ってきました【前編】 (シービーアールイー株式会社 オフィス訪問[1])
20周年を機に移転 六本木グランドタワー31階の凄オフィス!「バイトル」「はたらこねっと」のディップ株式会社の新オフィス訪問(オフィス訪問[1])
マッチ箱、ブレストBox、Pitch square?! ディップ株式会社 新オフィスの「日本一コミュニケーションが取りやすい」仕掛けとは(オフィス訪問[2])
アジアを拠点とするグローバル総合製紙メーカーAPPの日本法人エイピーピー・ジャパン株式会社の東京本社オフィスに行ってきました(オフィス訪問[1])
各事業部のデザイナー職を1か所に集め、シナジーを狙うオフィスづくり (株式会社丹青社 オフィス訪問[3])
固定席、フリーアドレスに足りないものを補完するコリドー(回廊)で囲んだオフィスづくり (株式会社丹青社 オフィス訪問[4])
時間と場所をこだわらない働き方へ、クラウドセキュリティサービス「HDE One」の本社オフィス訪問【前編】 (株式会社HDE オフィス訪問[1])
空間づくりのプロフェッショナル 株式会社丹青社の本社オフィス(品川駅徒歩10分)に行ってきました 【前編】(オフィス訪問[1])
空間づくりのプロフェッショナル 株式会社丹青社の本社オフィス(品川駅徒歩10分)に行ってきました 【後編】(オフィス訪問[2])
数々のデザイナーズオフィスをプロデュースする株式会社ヴィスの東京本社オフィス見学ガイド~注目ポイントPickUp!~(オフィス訪問[1])
男性向け化粧品トップのマンダムがマーケティング青山オフィス(女性7割!)を設けた理由(オフィス訪問[1])
9フロアを1つに集約移転してコミュニケーションを改善!その秘訣は「壁」をなくして「道」をつくるボーダレス化 (株式会社ディスコ オフィス訪問[2])
飯田橋駅徒歩7分 「キャリタス」で有名な株式会社ディスコの森林のような広々オフィスに行ってきました (オフィス訪問[1])
内田洋行のおしゃれオフィスは、働き方変革の工夫のカタマリ!営業部のグループ/フリーアドレスの使い分けに秘訣アリ (オフィス訪問)
数年後にはオフィスがこう変わる?!イトーキ SYNC OFFICE(シンクオフィス)に行ってきた
社内どこでも仕事をしてOK!? 社員が机から自由になるフリーアドレスオフィスをつくる シフトブレインの試み(株式会社シフトブレイン訪問[1])