Powered by ASKUL Furniture

オフィス家具の選び方

世界に通用するものづくり!岡村製作所 オフィスチェア「サブリナ(Sabrina)」の魅力を探る [その3] (ものづくりのこだわり編)

世界に通用するものづくり!岡村製作所 オフィスチェア「サブリナ(Sabrina)」の魅力を探る [その2](開発編)」から続き。


(注) 2018年4月1日に「株式会社岡村製作所」から「株式会社オカムラ」に社名変更している。


目次

≪その3≫(ものづくりのこだわり編)

サブリナの登場に至る背景
岡村製作所の持つ「ものづくりのこだわり」
良いオフィスチェア、理想のオフィスチェアとは
終わりに



では、次はサブリナが生まれた背景について探っていきたい。



■サブリナの登場に至る背景

製品が生まれるには必ずそこに時代背景、時代の要請が存在する。そこで、サブリナが登場するまでの背景について、前出の眞田氏と五十嵐氏に伺った。



私たち岡村製作所は、1990年代以前から、ワークスタイルや、人間工学的なトライアルは行ってきていました。例えば、座面の下に圧力検知シートを敷いて体圧分散を研究したり、背面のカーブを研究したり。千葉大学の先生と共同で研究させていただいたり、かなり昔から人間工学面でオフィスチェアづくりに取り組んでいます。


2010年代というサブリナの出てきた時代は、オフィスをもう少し軽快に、明るく、オーガニック、ホームインテリアよりにという時代の要請がありました。2017年の今となると、さらにオフィスがホームインテリアに寄ってきているのですが、当時はその走りのような形です。そのため、フレームもホワイト、メッシュ生地もホワイトカラーのフレームに合わせたソフトな色を用意するなど今までと違ったアプローチをしています。


また、姿勢に追従するという点ですが、オフィス中での姿勢変化は、この開発を進める中で間違いなく起こっていまして、今までPCが出てきた時に、後傾姿勢に対応する為に、背中を大きくしようという椅子のデザインの流れがありました。今回は、スマートフォンやタブレットが出てきて、そこだけで操作するという今までにない体の動きをサポートするというニーズが出て来たんですね。素材の進歩もあったなかで、強く、しなやかなチェアを実現していかないといけないという認識もありました。


岡村製作所にはコンテッサというフラッグシップがあり、その弟分のバロンがあり、その中で、次世代のオフィスというのはどういったものか、となったときに、フラッグシップのコンテッサ、その下のバロンチェアとの間にサブリナ スマートオペレーションという位置づけです。コンテッサまでハイスペックな製品というより、もう少し落ち着いた形で高機能の美しい椅子ということでサブリナ スマートオペレーションを開発しました。また、もう少しボリュームゾーンのほうにフォーカスしたのが、サブリナ スタンダードになります。


(同社マーケティング本部 オフィス製品部 コミュニケーションファニチュアグループ 次長 眞田 弘行氏)




サブリナで実現したリング構造のリングはデザイナーとしては描きたい形なんですよね。今まで実現が難しくて夢物語だったものを、素材や技術の進歩という土壌が整うことで、開発に向けて現実的なアプローチすることできるようになってきたんです。時代がマッチしたんですね。


先行したコンテッサとは、1つはデザイン性の違いもありますし、技術が少しずつ進歩していますので、コンテッサやバロンになかった、人の動きに対して追従していくという機能を持たせることができました。


(同社 デザイン本部 製品デザイン部 第一デザイン室次長(兼)室長 五十嵐 僚氏)




■岡村製作所の持つ「ものづくりのこだわり」

画像提供: 株式会社岡村製作所 (※)

写真は岡村製作所によるオートマチック車「ミカサ ツーリング」(*1)


*1) 国内初のトルクコンバータ式オートマチック車「ミカサ」と「ミカサ ツーリング」
1951年、岡村製作所は純国産トルクコンバータの開発に成功し(2015年 機械遺産に登録)、1955年には国内初のトルクコンバータ式オートマチック自動車試作第一号車が「ミカサ」と名付けられた。その翌年にはスポーツモデル「ミカサ ツーリング」(上写真)を発表する。その後自動車事業からは撤退するが、トルコンは今に至るまで製造されており、岡村製作所のひとつのルーツとなっている。ちなみに、「ミカサ ツーリング」は岡村製作所の「いすの博物館」(東京都千代田区)の1階に展示されている。



岡村製作所の中で脈々とあるのは、ものづくりへのこだわりです。「ミカサ」といった自動車を作ってきたことが開発者のマインドの中にあります。もちろん、ビジネスとして価格が合わないと成り立たないということはありますけれども、ものづくりのこだわりは重要だと考えています。


私たちの考える理想の椅子の動きをすることができるメカニズムを実現するために、シンクロロッキング機構の自社開発や、座面や背面メッシュの設計を行っていまして、それが最終的に椅子の座り心地に繋がってきます。岡村製作所のオフィスチェアは、下のクラスから上のクラスまで一貫した思想で作られています。


サブリナについて言うと、こだわりとしての部分は、背面のメッシュということになるんじゃないかと思います。メッシュは柔らかくて非常に心地がよいのですが、理想的な着座姿勢を保持するのは難しい。メッシュを使って沈み込み量の計算をして、姿勢保持をするというのは大変難しくて、岡村製作所でもメッシュに関しては手張りをしていまして、自動化していないところです。いまだにメッシュのテンションをコントロールするのは今のところ職人の手でしかできないというところがありまして、この技術にはこだわりを持っています。メッシュはともすると、枠から外れてしまったり、伸び切ってしまうことがあるなど難しい素材です。柔らかいメッシュ生地で姿勢保持するのは難しく、姿勢保持するためにパンパンに張るとメッシュの柔らかな心地が失われて座り心地が悪くなるなど、私たちはそうした中でいかにメッシュの特性を使いながら座り心地を担保するかというのは、かなり開発を重ねてきました。メッシュという難しい素材を使いながら、快適な椅子の座り心地で、理想とする身体の姿勢を保持するという点において、私たちは世界レベルで戦っているという自信はあります。


(眞田氏)




■良いオフィスチェア、理想のオフィスチェアとは

眞田氏(写真左) 五十嵐氏(写真右)

 

今までインタビューしてきた五十嵐氏と眞田氏に、良いオフィスチェアの条件や理想のオフィスチェアを伺った。



理想のチェアは用途によっていろいろあります。椅子というのは家具の中で特殊な存在で、審美性を要求されたり、身体に近いので愛着があったり、そういうストーリーが語れるものであったり、人それぞれ思い入れが入ってくるのでしょう。作る側としては、使う人に長く付き合っていただける商品づくりをしたいと思っています。


良い椅子の条件は、あくまで椅子は身体を支えるものですので、どれだけ身体を支えられるかが重要になってきます。身体にフィットさせると体圧分散がおこりますので、面積が大きく、1つのポイントに負荷がかからず全体で支えることが実現できます。ただし、それをガチガチにやってしまいますと、動きづらいということになってしまいますので、しなやかに追従するというところを入れながら、基本の姿勢はきっちりサポートしますよ、それでいて、ちょっとした遊び、ゆらぎの部分をいかにつくるか、ということを開発の方ではこだわってやっています。


(五十嵐氏)




理想の椅子は、どんな方にも座っていただいて、一瞬で良いと評価いただけるような椅子です。


良い椅子の条件は、細かく言うといろいろあります。まずは、(理想的な)姿勢の保持が出来ることです。そのために身体への調整機能がいろいろあること。それに加えて、数値的に言いづらい、意味的な価値のあるもの。座り心地、座った瞬間にフィット感がいい、触った感じがいい、そもそも存在感がある、といったことです。


そうしたものは、単純にカタログだけで比較できない要素で、カタログだけで表現しようとすると、カタログスペックだけになってしまいますし、日本の中ではそういう評価も重要とは思いますが、必ずしもカタログスペックだけで埋もれないというものが必要だと思っています。そうでないと、価格の安い品物に競争で負けてしまう、となってしまいますので。


(眞田氏)




■終わりに

今回、オフィスチェアについて、岡村製作所の五十嵐氏、眞田氏の両氏に話を伺ったのだが、興味は尽きず、開発の背景を聞かせていただき、大変勉強になった。それを少しでも読者の皆様に伝えるべく補足を入れつつ構成したが、そのすごさの少しでも多くが読者の皆さんに伝わることを祈っている。



写真はサブリナのアルミダイキャスト脚。


あまり一般には注目されないが、サブリナの脚が実にすごいので最後に触れておきたい。


オフィスチェアのアルミダイキャスト脚ということ自体は高級チェアでは珍しくない。しかし、このサブリナの脚はサブリナのリング構造に合わせて美しく専用にデザインされたものが使われている。上部は美しく鏡面研磨され、その下は、梨地研磨された柔らかなアーチ状の梁で支えられ、これが一体成型で作られている。よくあるアルミダイキャスト脚は角棒状で、裏から見ると肉抜きしてあるものが一般的だが、これはそれらとは全く違う構造で、独自に開発されたものだ。オフィスチェアの脚が裏から見ても美しい。こんなチェアはほかに存在しないと言っていい。こんな細かなところまで入念に手が入れられている。椅子の脚まで曲線で構成され優雅な佇まい。ここに岡村製作所のものづくりのこだわりを見た思いだ。世界水準の高級オフィスチェアの世界で戦うというのはこういうことなのだろう。








取材先

株式会社オカムラ

日本の家具、産業用機器製造大手。東証一部上場。オフィス家具を中心としたオフィス環境づくりに留まらず、教育・公共・医療・研究・金融・商業施設などの各種什器の設計製造施工でも知られる。

2018年4月1日に「株式会社岡村製作所」から「株式会社オカムラ」に社名変更した。






編集・文・撮影:アスクル「みんなの仕事場」運営事務局 (※印の写真を除く)
取材日:2017年5月16日




関連する記事

座席配置がストレスに?集中を保つ職場環境の作り方
会議テーブルの適切なサイズは?選び方とおすすめ製品
【サイズ・用途別】オフィス用ロッカーの失敗しない選び方
エルゴヒューマン エンジョイの特徴とは?機能や別タイプについても解説
整理整頓で仕事効率UP!オフィスを片付けるコツとアイデア
丈夫で安い!業務用スチールラックおすすめ10選
デスクワークの正しい姿勢は?腰痛を防ぐ座り方と調整方法
L字デスクのおすすめ9選!オフィスに適したレイアウトは?
仮眠室は会社に必要?メリットデメリット&環境作りのコツ
卓上も!オフィスのおしゃれなパーテーション・間仕切りおすすめ12選
【オフィスの収納アイデア】作業効率UP!書類・小物の整頓アイテム12選
【オフィス整理】机の上に最適なレイアウトは?デスクの賢い収納方法
グループアドレスとは?オフィスへの導入メリットと、失敗を防ぐ3つのコツ
クリアデスクとは?今すぐできる、オフィスの情報セキュリティ対策
オフィスの休憩室に適したレイアウトは?おしゃれで快適なスペースの作り方
バイオフィリアとは?オフィスに取り入れて快適な空間を生み出そう!
オカムラのスフィアはどんなチェア?5つの魅力とおすすめ商品を紹介!
コクヨのingは揺れる椅子として話題!ラインアップや魅力を徹底解説
ハーマンミラーのアーロンチェアとは?人気の理由や魅力を紹介!
人気オフィスチェアブランドを紹介!快適でデザインが優れたチェアを選ぼう
オフィスで使える腰にいい椅子を紹介!選び方や座り方も併せて解説
働きやすい執務室(ワークスペース)を作る! レイアウトのコツと事例
おしゃれな社長室を作るには? レイアウト例&おすすめ家具15選
ランバーサポートとは?正しい装着位置やオフィスにおすすめの商品を紹介
オフィスインテリアとは?こだわるメリットや選ぶポイントを紹介!
オカムラの椅子おすすめ7選! 価格・機能が見合う理想のオフィスチェアは?
モニター台のおすすめ8選! 機能的なオフィス向け製品ランキング
チェアマットのおすすめ商品は?素材・選び方などを詳しく説明
リクライニングオフィスチェアのおすすめ10選!適切な選び方とは?
オフィスに置く観葉植物の選び方は?メリットや注意点も解説
おすすめのオフィスチェア用クッション!種類・選び方も解説
デスクワークで正しい姿勢を保つコツとは?おすすめの姿勢矯正グッズも紹介
両袖机の特徴とは?ほかの机との違いや選び方、おすすめ商品も紹介!
おしゃれで機能的なワークチェアを紹介!選び方のポイントも解説
オフィス家具のおしゃれなメーカーを紹介!おすすめの商品やレイアウトとは?
スタンディングデスクによる悪影響とは?デメリット・メリットを詳しく解説
スタンディングデスクの効果とは?選び方やおすすめ商品も紹介
おすすめの昇降デスクをご紹介!種類や選び方、メリット・デメリットも解説
おすすめ高級オフィスチェア!違いや購入ポイントを紹介!
リモートワークに最適な椅子は?ポイントと一押しの椅子を紹介
エグゼクティブチェアとは?特徴や選び方、おすすめ商品を紹介!
イトーキサリダチェアの特徴とは?モデル毎にご紹介
セントリー(Sentry Safe®)の金庫を活用してセキュリティを強化しよう!
オカムラ コンテッサセコンダの特徴や選び方、おすすめモデルを解説
オカムラのシルフィーの特徴とは?選び方やおすすめモデルを紹介
オカムラ バロンをオフィスで使うなら?特徴や後悔しない選び方を紹介
ローパーテーションとは?特徴やメリット、おすすめアイテムをご紹介
人間工学に基づいた椅子のメリットや選び方とは?おすすめの椅子もご紹介
【ニチベイのおすすめブラインド】種類や選び方を解説
オフィス用メッシュチェアのメリット・デメリットを解説
デジタルホワイトボードを導入するメリットや種類を解説
安いオフィスチェアの探し方。価格を抑えるポイントやコスパのよいおすすめ商品を紹介!
フリーアドレスデスクのメリット・デメリットは?おすすめの商品も紹介!
オフィスには白いデスクチェアがおすすめ!メリットや選び方を紹介!
オフィス用パーテーションの選び方は?素材の種類や高さなどポイントを紹介
ホワイトボードをきれいにする方法はある?原因と対策を徹底解説!
株式会社KiteRaのオフィスチェアを見せてください 【椅子コレ】
CUCグループのオフィスチェアを見せてください 【椅子コレ】
日東システムテクノロジーズのオフィスチェアを見せてください 【椅子コレ】
エイチ・シー・ネットワークスのオフィスチェアを見せてください 【椅子コレ】
カジュアル化が進むコクヨの新着ファニチャーを見せていただきました
オフィスでのWeb会議に集中できるおすすめ個室・防音ブース
疲れないデスクチェアの選び方と、おすすめ15選
【2023年版】オフィスチェアのおすすめ20選! 機能・用途別の選び方
MIXIのオフィスチェアを見せてください 【椅子コレ】
スタイル・エッジ・グループのオフィスチェアを見せてください 【椅子コレ】
「エルゴノミクス」は家具からオフィス全体へ~働き方改革時代のオフィスについて株式会社オカムラに聞いてみました
株式会社ジンズのオフィスチェアを見せてください (オフィス訪問[3]) 【椅子コレ】
ウシオ電機株式会社のオフィスチェアを見せてください(オフィス訪問[3]) 【椅子コレ】
ユナイテッド株式会社のオフィスチェアを見せてください(オフィス訪問[3]) 【椅子コレ】
東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会社のオフィスチェアを見せてください(オフィス訪問[3]) 【椅子コレ】
株式会社ポニーキャニオンのオフィスチェアを見せてください (オフィス訪問[3])【椅子コレ】
株式会社medibaのオフィスチェアを見せてください (オフィス訪問[3])【椅子コレ】
株式会社LIGのオフィスチェアを見せてください (オフィス訪問[3]) 【椅子コレ】
株式会社アダストリアのオフィスチェアを見せてください(オフィス訪問[2])【椅子コレ】
Chatwork株式会社のオフィスチェアを見せてください (オフィス訪問[4])【椅子コレ】
ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社のオフィスチェアを見せてください (オフィス訪問[4])【椅子コレ】
株式会社インターオフィスのオフィスチェアを見せてください【椅子コレ】 (オフィス訪問[2])
[終了しました] アスクル オフィスづくり大相談会 開催中!11月20日まで。来場予約はお早めに
株式会社エムステージのオフィスチェアを見せてください (オフィス訪問[5])【椅子コレ】
株式会社エスタイルのオフィスチェアを見せてください (オフィス訪問[4])【椅子コレ】
アスクル 東京 豊洲家具ショールーム リニューアルオープン!(8月21日)
KDDIコマースフォワード株式会社のオフィスチェアを見せてください (オフィス訪問[4])
エキサイト株式会社のオフィスチェアを見せてください(オフィス訪問[2])【椅子コレ】
株式会社オープンエイトのオフィスチェアを見せてください (オフィス訪問[2])【椅子コレ】
株式会社EVERRISE(エバーライズ)のオフィスチェアを見せてください(オフィス訪問[3])【椅子コレ】
アイレット株式会社のオフィスチェアを見せてください(オフィス訪問[2])【椅子コレ】
JapanTaxi株式会社のオフィスチェアを見せてください(オフィス訪問[2])【椅子コレ】
オフィスチェアの[シンクロ機構]を分かりやすく解説!ウィルクハーンFS-Lineの"健全な着座姿勢を維持する"仕組みと最新3次元シンクロ
日本ヒューレット・パッカード株式会社 本社のオフィスチェアを見せてください (オフィス訪問[3])【椅子コレ】
SCSK株式会社 豊洲本社のオフィスチェアを見せてください (オフィス訪問[3])【椅子コレ】
株式会社コスモスモアのオフィスチェアを見せてください(オフィス訪問[3])
CBREのオフィスチェアを見せてください(オフィス訪問[6]) 【椅子コレ】
株式会社さとふるのオフィスチェアを見せてください(オフィス訪問[2])【椅子コレ】
「みんなの仕事場」取材先で撮影した憧れのオフィスチェア2017年下半期まとめ(全15機種)
ディップ株式会社のオフィスチェアを見せてください(オフィス訪問[3]) 【椅子コレ】
エイピーピー・ジャパン株式会社のオフィスチェアを見せてください (オフィス訪問[2])【椅子コレ】
株式会社HDEのオフィスチェアを見せてください(オフィス訪問[3])【椅子コレ】
株式会社丹青社のオフィスチェアを見せてください(オフィス訪問[5])【椅子コレ】
LINE株式会社のオフィスチェアを見せてください[オフィス訪問(5)]【椅子コレ】
フリーアドレスで散らかる持ち物をスッキリできるオフィス内バッグ6製品を徹底比較![前編]~外見 仕様 価格check!~
フリーアドレスで散らかる持ち物をスッキリできるオフィス内バッグ6製品を徹底比較![中編]~収納力check!~
フリーアドレスオフィスで持ち物をスッキリできるオフィス内バッグ6製品を徹底比較![後編]~各製品の見どころcheck!~
株式会社ビズリーチのオフィスチェアを見せてください (オフィス訪問[3])【椅子コレ】
世界に通用するものづくり!岡村製作所 オフィスチェア「サブリナ(Sabrina)」の魅力を探る [その1]
世界に通用するものづくり!岡村製作所 オフィスチェア「サブリナ(Sabrina)」の魅力を探る [その2] (開発編)
世界に通用するものづくり!岡村製作所 オフィスチェア「サブリナ(Sabrina)」の魅力を探る [その3] (ものづくりのこだわり編)
少人数チームで使える省スペースでコンパクトな個性派ホワイトボード6選
バイオジェン・ジャパン株式会社のオフィスチェアを見せてください(オフィス訪問[5])【椅子コレ】
世界65都市に拠点を構えるエデルマン・ジャパンのオフィスチェアを見せてください(オフィス訪問[2])
通気性LOVE! 人気のオフィス用メッシュチェア選びのポイント その1 (背座メッシュチェア編)
通気性LOVE! 人気のオフィス用メッシュチェア選びのポイント その2 (背メッシュチェア編)
通気性LOVE! 人気のオフィス用メッシュチェア選びのポイント その3 (個性的なチェア編)
[編集コラム] オフィス内でバランスボールを使うのがためらわれる場合におススメのディスク型クッション
デスク周りをスッキリ整理!アスクルで買えるデスク周り収納家具8種類を紹介
[前編]オフィスデスク選び カタログを読みこなすために必要な9項目を解説!(1~4)
[後編]オフィスデスク選び カタログを読みこなすために必要な9項目を解説!(5~9)
[前編]オフィスデスク実験: 幅 80cm ~ 140cm で使い方はどう変わる?実地シミュレーション ~検討開始~
[中編]オフィスデスク実験: 幅 80cm ~ 140cm で使い方はどう変わる?実地シミュレーション ~いざ実験へ~
[後編]オフィスデスク実験: 幅 80cm ~ 140cm で使い方はどう変わる?実地シミュレーション ~そして結論~
株式会社アイスタイルのオフィスチェアを見せてください【椅子コレ】 (オフィス訪問[3])
株式会社ヴィスのオフィスチェアを見せてください(オフィス訪問[2])【椅子コレ】
株式会社ドリコムのオフィスチェアを見せてください (オフィス訪問[2])【椅子コレ】
マンダム マーケティング青山オフィスのオフィスチェアを見せてください(オフィス訪問[2]) 【椅子コレ】
「みんなの仕事場」取材先で撮影した憧れのオフィスチェア2017年上半期まとめ(全15機種)
株式会社ディスコのオフィスチェアを見せてください (株式会社ディスコ オフィス訪問[3])【椅子コレ】
CM制作などクリエイティブを生み出すノースショア株式会社のオフィスチェアを見せてください (オフィス訪問[3])【椅子コレ】
累計1,000万人以上のユーザーが利用するスマートフォン広告メディアを運営している株式会社セレスのオフィスチェアを見せてください (オフィス訪問[2])【椅子コレ】
オフィスチェアを買う際に最低限確認しておきたい7項目
マーケティングテクノロジー事業を展開するソネット・メディア・ネットワークス株式会社のオフィスチェアを見せてください【椅子コレ】
ライオン事務器のオフィス家具ショールームに行ってきました(中野坂上駅から徒歩7分)【ショールームに行こう!】
コクヨのオフィス家具ショールームに行ってきました(品川駅からすぐ)【ショールームに行こう!】
会費制結婚式 アールキューブのオフィスチェアを見せてください(株式会社アールキューブ オフィス訪問[4])【椅子コレ】
デザイン思考のためのホワイトボード「セーブボード」と「inova(イノーバ)」は共有・対話の場が簡単に作れる優れもの
内田洋行のオフィス家具ショールームに行ってきました(八丁堀駅 徒歩4分)【ショールームに行こう!】
空間デザイン事務所のオフィスチェア(株式会社ワーク訪問[2])【椅子コレ】
プラスのオフィス家具ショールームに行ってきました(赤坂見附駅から徒歩1分)【ショールームに行こう!】
岡村製作所のオフィス家具のショールームに行ってきました(赤坂見附駅から徒歩4分)【ショールームに行こう!】
Web制作プロダクション シフトブレインのオフィスチェアを見せてください (株式会社シフトブレイン訪問[4])【椅子コレ】
社員急増で引越し7回 急成長ベンチャーが採用してきたオフィスデスクには選ぶ理由があった(ネントリーズ株式会社 オフィス訪問[3])
空間デザイン事務所のオフィスチェア(株式会社ミダス訪問[3])【椅子コレ】
空間デザイナーが使うオフィスチェア(株式会社デザインユニット訪問[2])【椅子コレ】