Powered by ASKUL Furniture

オフィス家具の選び方

ハイブリッドワークとは? メリット・課題とオフィスづくりの考え方


新型コロナウイルス感染症が5類感染症へと移行した影響もあり、出社勤務と遠隔勤務を組み合わせたハイブリッドワークを導入する企業が増加傾向にあります。本記事ではハイブリッドワークについて詳しく解説します。ハイブリッドワークのメリットやデメリット、導入時の課題や企業の成功事例なども紹介します。



[目次]

・ハイブリッドワークとは? いま注目される背景
・ハイブリッドワークを導入する3つのメリット
・デメリットも?ハイブリッドワーク導入時の課題
・ハイブリッドワーク成功のポイントは「オフィスの役割」の見直し
・工夫が満載!ハイブリッドワーク導入企業の成功事例



■ハイブリッドワークとは? いま注目される背景

ハイブリッドワークとは、出社勤務のオフィスワークと遠隔勤務のテレワークを併用するワークスタイルを指します。業務の内容や個人の事情を考慮しながら、オフィスワークとテレワークを柔軟に切り替えられる点がハイブリッドワークの特徴です。たとえば直接的なコミュニケーションが必要なシーンではオフィスに出社し、一人で実行できる業務はテレワーク環境で取り組むといった切り替えができます。また、育児や介護などの事情を抱える従業員は在宅勤務を主体として、オフィスへの出社は必要最低限に抑えるといった勤務形態も可能です。


ハイブリッドワークが注目を集めているのは、2020年に世界中で猛威を振るった新型コロナウイルス感染症の影響です。パーソル総合研究所の「テレワークに関する調査/就業時マスク調査」によると、2020年3月時点で13.2%だったテレワーク実施率が、緊急事態宣言が発出された2020年4月には27.9%にまで上昇しています。しかし2023年5月に新型コロナウイルス感染症が5類感染症へ移行し、多くの企業がテレワークに関する方針を見直しはじめました。その結果、2023年7月時点におけるテレワーク実施率は、2020年4月以降で最も低い22.2%にまで低下しました。



参照元:パーソル総合研究所 第八回・テレワークに関する調査/就業時マスク調査(p.10)



このようにテレワークの実施率は減少しているものの、在宅勤務やモバイルワークには依然として一定の需要があります。その理由として挙げられるのが、時間や場所の地理的な制約を受けることなく、多様かつ柔軟な働き方を実現できる点です。しかしテレワークはオフィスワークと比較すると生産性が低下する傾向にあるとともに、遠隔勤務との相性が悪い業種・業界も少なくありません。そこでオフィスワークとテレワークを併用することで、それぞれのメリットを享受できるハイブリッドワークが注目を集めています。




■ハイブリッドワークを導入する3つのメリット

ハイブリッドワークは出社勤務と遠隔勤務を併用するワークスタイルであり、状況に応じて働く場所を柔軟に選べる点が大きな特徴です。それによって得られる主なメリットが、「業務効率化・生産性向上」「コストの削減」「従業員エンゲージメントの向上」の3点です。



●業務効率や生産性が向上する

ハイブリッドワークのメリットは業務効率化と生産性向上が期待できる点です。先述したように、テレワークはオフィスワークと比較すると生産性が低下する傾向にあり、実際にパーソル総合研究所の「新型コロナウイルス対策によるテレワークへの影響に関する調査」によると、テレワークの生産性はオフィスワークより10.4%低いというデータがあります。テレワークで生産性が低下する主な理由は、情報機器の性能不足やモチベーション管理の難しさ、対面コミュニケーションの減少による業務連携の遅滞などです。



参照元:パーソル総合研究所 第七回・新型コロナウイルス対策によるテレワークへの影響に関する緊急調査(p.5)



一方でオフィスワークは高性能な情報機器が揃った環境で緊張感を保ちつつ、対面でのコミュニケーションを図りながら業務を進められます。しかしテレワークのように柔軟な働き方には対応できません。ハイブリッドワークであれば、プレゼンテーションやワークショップのような直接的な交流が必要な場面では出社し、執筆作業やコーディングなどの集中力が問われる作業は自宅で取り組むといった切り替えが可能です。このように出社勤務と遠隔勤務の利点を組み合わせることで、業務効率化と生産性の向上が期待できます。



●オフィス規模を縮小しコスト削減できる

ハイブリッドワークのメリットは、オフィスコストの削減と従業員の出社に伴う費用を削減できる点です。出社する従業員数が減少することでオフィス規模を縮小できるため、物件の賃料や事務消耗品費、福利厚生費、光熱費、交通費などの各種コストを大幅に削減できます。そしてコスト削減によって浮いた資金を情報機器や産業機械の導入、広告宣伝費、あるいは人材の採用・育成などに再投資することで、経営基盤の総合的な強化につながる点が大きなメリットです。


テレワーク制度に切り替える場合、長期的なオフィスコストを考慮すると小規模な物件への移転を検討しなくてはならない場合があります。しかし出社が完全に不要になるケースは極めて稀であり、生産性を確保するためには一定のオフィス規模を維持しなくてはなりません。出社勤務と遠隔勤務を併用する場合、不要な空間をフリーアドレス制の共有スペースに変更する、あるいはコミュニケーションスペースや個室ブースを設置するなど、オフィスを移転することなく既存の環境を有効利用できるというメリットがあります。



●従業員エンゲージメントが高まり、人材確保にもつながる

企業にとって重要な経営課題のひとつは優秀な人材の確保です。そして離職率や提供の改善を図るためには、従業員エンゲージメントの向上が欠かせません。たとえばオフィスワークでは、部署やグループの人間関係に不和が生じた場合、ストレスの増大によって従業員エンゲージメントが低下し、離職につながる恐れが高まります。一方でテレワーク環境では人間関係に起因する悩みが軽減されるものの、孤独感からメンタルヘルスに支障をきたすケースが少なくありません。


ハイブリッドワークは従業員の個人的な事情に配慮することも可能であり、さまざまな状況に応じて勤務形態を柔軟に選択できます。自身の裁量と責任で最適なワークスタイルを選択できれば、従業員エンゲージメントを向上でき、離職率や定着率の改善が期待できます。また、時間や場所といった地理的な制約を受けない働き方はワークライフワークバランスの充実に寄与し、企業イメージの向上によって優秀な人材を確保できる可能性が高まる点もメリットのひとつです。




■デメリットも?ハイブリッドワーク導入時の課題

ハイブリッドワークは出社勤務と遠隔勤務のメリットを享受できる一方、それぞれのデメリットも受け入れなくてはなりません。オフィスワークのデメリットとしては、人間関係や通勤による心理的な負荷、事務消耗品費や交通費といったコストの発生などが挙げられます。テレワークの主なデメリットは情報セキュリティの脆弱性や勤怠管理の難しさ、直接的なコミュニケーションの減少などです。


オフィスワークとテレワークのメリット・デメリットは表裏一体の関係性であり、出社勤務と遠隔勤務を併用するハイブリッドワークは両方のデメリットが影響します。たとえばプロジェクトチームに出社勤務と遠隔勤務のメンバーが混在している場合、テレワークの従業員に対する羨望の気持ちが生まれ、人間関係の悪化を招く要因となりかねません。また、テレワークは労働意欲や貢献意識が可視化しにくいことから成果主義に偏ってしまい、不毛な社内競争が生じることで従業員の心理的負荷が増大するリスクも懸念されます。




■ハイブリッドワーク成功のポイントは「オフィスの役割」の見直し

v遠隔勤務は出社勤務と比較して生産性が低下すると同時に、テレワーク制度を廃止した企業の離職率が増大したという事例も少なくありません。そのため、ハイブリッドワークを推進するためには、遠隔勤務の生産性を高める仕組みを整備するとともに、オフィスの役割を見直して、「出社したほうが生産性が上がる」と感じられるようなオフィスづくりが重要です。そこで重要なキーワードとなるのが「フリーアドレス制の導入」「コミュニケーションスペースの設置」「個室ブースの設置」の3点です。



●フリーアドレス制の導入

ハイブリッドワークを推進する上で取り入れたい施策のひとつがフリーアドレス制の導入です。フリーアドレス制とは、オフィス内で従業員が自由に席を選択して働くワークスタイルを指します。オフィス内であれば自分の好きな場所で働けるため、出社勤務の業務効率と生産性を確保しながら、比較的ストレスフリーなワークスタイルを確立できる点がメリットです。


フリーアドレス制の導入には相応のオフィス規模が必要ですが、ハイブリッドワークを推進することで出社する従業員数が減少するため、固定席が減ることで空きスペースが生まれます。そのエリアに集中ブースやミーティングスペースを設置できれば、既存のオフィス環境を活かしながら、比較的低コストでフリーアドレス制を導入できます。複数人が着座できるデスクが必要となるので、大型の天板形状かつ配線機能が充実しているフリーアドレスデスクの設置がおすすめです。



▼Ceha プレノデスクシステム フリーアドレスデスク



→商品詳細はこちらから




▼Ceha プレノデスクシステム フリーアドレスデスク




→商品詳細はこちらから



●気軽なコミュニケーションスペースの設置

フリーアドレス制の導入と同時に実施したい施策がコミュニケーションスペースの設置です。ハイブリッドワークのオフィス環境では対面によるコミュニケーションが減少するため、情報共有や業務連携に遅れが生じる場合が少なくありません。固定席を削減したエリアにミーティングスペースやリフレッシュスペースなどを設置できれば、従業員同士の気軽なコミュニケーションが生まれやすくなり、精神的な充足感や安心感を得られます。


また、オフィスワーカーはテレワーカーに羨望の気持ちを抱く傾向にありますが、その理由のひとつは上司や同僚の目を気にすることなく自分のペースで働ける点にあります。フリーアドレス制を導入により、比較的自由度の高い働き方が可能です。また、希薄になりがちなコミュニケーションの場としても活用でき、それによってオフィスへの出社意欲が高まれば、従業員エンゲージメントの向上と離職率の改善が期待できます。



▼タック販売 Pao Pencil MEET2



→商品詳細はこちらから




▼タック販売 Pao Pencil MEET2




→商品詳細はこちらから



●Web会議に使える個室ブースの設置

ハイブリッドワークを推進する上で取り入れたい施策のひとつが個室ブースの設置です。ハイブリッドワークでは、出社勤務と遠隔勤務の従業員同士が円滑なコミュニケーションを図る仕組みが求められます。そこで重要な役割を担うのがWeb会議システムです。しかし出社勤務の従業員は周囲の雑音や視線が気になり、Web会議に集中できないというケースが少なくありません。


ハイブリッドワークの推進によって削減したスペースに個室ブースを設置できれば、周囲に気兼ねすることなくWeb会議を行えます。また、個室ブースを設置して集中できる環境を整えることで、デザイナーやプログラマーといったクリエイティブ分野の生産性向上に寄与する点もメリットのひとつです。とくにフルクローズ型の個室ブースは防音性と遮音性に優れるため、機密事項に関するWeb会議やオンライン商談などに適しています。



▼集中ブース・ワークブース(防音・遮音)



→商品詳細はこちらから




▼集中ブース・ワークブース(防音・遮音)




→商品詳細はこちらから




■工夫が満載!ハイブリッドワーク導入企業の成功事例

ハイブリッドワークを取り入れる場合、他社の成功事例から本質を抽出して自社の経営体制に応用することが大切です。ここではハイブリッドワークを導入した企業の成功事例を2つ紹介します。



●ハイブリッドワークでも「来たくなるオフィス」へ(エイチ・シー・ネットワークス)

エイチ・シー・ネットワークス株式会社は、「来たくなるオフィス」というコンセプトに基づき、ハイブリッドワークの導入に取り組んでいる企業です。具体的には人間工学に基づく高機能なゲーミングチェアが並ぶセミナールームや、コミュニケーションを促進するリフレッシュエリアを設置し、社内コラボレーションの活性化を推進しています。


また、開放的なラウンド型のミーティングスペースや、最新設備が整ったクリエイティブエリアが設けられており、業務効率化と働きやすさを考慮したオフィス設計になっているのも大きな特徴です。同社はネットワークサービスを提供する企業であり、先進的なオフィスを整備することで自社サービスを体験できるショールームとしての役割も果たしています。



関連記事:
 エイチ・シー・ネットワークスが目指す「来たくなるオフィス」とは?[前編]
 エイチ・シー・ネットワークスが目指す「来たくなるオフィス」とは?[後編]



●空間と仕組みづくりの両面で課題を解決(コクヨ)

コクヨ株式会社はコロナ禍でハイブリッドワークが主体となり、環境整備と若い世代の育成が経営課題となっていました。解決するには人と人とのつながりが重要だと考え、「Home Living」というテーマに基づいて、居心地の良さと社内コラボレーションの活性化を追求したオフィス環境の整備に取り組みはじめました。


たとえばソファやカーペットを導入してリビングテイストなオフィス環境を演出し、従業員が読んだ本を紹介し合うコーナーや、困りごとを相談できるコンシュルジュエリアなどを設置しました。それによって自然と人が集まる空間と仕組みが整備されるとともに、若手の従業員が学びを深められる環境の構築に成功しています。



関連記事:
 コクヨ「THE CAMPUS」の最新アップデート フロアが解決するオフィスの課題[前編]
 コクヨ「THE CAMPUS」の最新アップデート フロアが解決するオフィスの課題[後編]



■おわりに

ハイブリッドワークとは、出社勤務と遠隔勤務を組み合わせた働き方を指します。ハイブリッドワークを導入する主なメリットは「業務効率化・生産性向上」「コストの削減」「従業員エンゲージメントの向上」の3つです。ただしハイブリッドワークの導入にはコミュニケーションや勤怠管理の他、環境整備も必要です。しっかりと必要な整備を整え、ハイブリッドワークに成功に導きましょう。




編集・文・画像:アスクル「みんなの仕事場」運営事務局 
制作日:2023年12月28日

関連する記事

オフィスの適切な通路幅は? 人が通れる最低寸法と幅確保のコツ
ハイブリッドワークとは? メリット・課題とオフィスづくりの考え方
ABWとは? オフィスへの導入方法と、成功企業の具体事例
ミーティングスペースはどう作る? オフィスのレイアウトアイデア
【オフィス】ブラインドのメリットと選び方! 種類別おすすめ商品10選
デスクワークの環境改善! オフィスの業務効率化アイデア6選
オフィスの什器とは? 揃えるべき什器・家具の種類一覧
オフィスの壁をホワイトボード化! 賃貸OKのアイデア集
オフィスチェアに肘掛けはいらない? 双方のメリットと選び方
キャスターなしのオフィスチェアおすすめ5選! 疲れない椅子はどう選ぶ?
【デスクチェア】コンパクトでも疲れない! 小さめ椅子おすすめ12選
あぐらもかける! 座面の広いオフィスチェアおすすめ3選
【環境問題】企業の取り組み事例5選 第一歩はオフィスから?
寝られるリクライニングチェアおすすめ5選! 仮眠に使える椅子の選び方
座席配置がストレスに?集中を保つ職場環境の作り方
会議テーブルの適切なサイズは?選び方とおすすめ製品
【サイズ・用途別】オフィス用ロッカーの失敗しない選び方
エルゴヒューマン エンジョイの特徴とは?機能や別タイプについても解説
整理整頓で仕事効率UP!オフィスを片付けるコツとアイデア
丈夫で安い!業務用スチールラックおすすめ10選
デスクワークの正しい姿勢は?腰痛を防ぐ座り方と調整方法
L字デスクのおすすめ9選!オフィスに適したレイアウトは?
仮眠室は会社に必要?メリットデメリット&環境作りのコツ
卓上も!オフィスのおしゃれなパーテーション・間仕切りおすすめ12選
【オフィスの収納アイデア】作業効率UP!書類・小物の整頓アイテム12選
【オフィス整理】机の上に最適なレイアウトは?デスクの賢い収納方法
グループアドレスとは?オフィスへの導入メリットと、失敗を防ぐ3つのコツ
クリアデスクとは?今すぐできる、オフィスの情報セキュリティ対策
オフィスの休憩室に適したレイアウトは?おしゃれで快適なスペースの作り方
バイオフィリアとは?オフィスに取り入れて快適な空間を生み出そう!
オカムラのスフィアはどんなチェア?5つの魅力とおすすめ商品を紹介!
コクヨのingは揺れる椅子として話題!ラインアップや魅力を徹底解説
ハーマンミラーのアーロンチェアとは?人気の理由や魅力を紹介!
人気オフィスチェアブランドを紹介!快適でデザインが優れたチェアを選ぼう
オフィスで使える腰にいい椅子を紹介!選び方や座り方も併せて解説
働きやすい執務室(ワークスペース)を作る! レイアウトのコツと事例
おしゃれな社長室を作るには? レイアウト例&おすすめ家具15選
ランバーサポートとは?正しい装着位置やオフィスにおすすめの商品を紹介
オフィスインテリアとは?こだわるメリットや選ぶポイントを紹介!
オカムラの椅子おすすめ7選! 価格・機能が見合う理想のオフィスチェアは?
モニター台のおすすめ8選! 機能的なオフィス向け製品ランキング
チェアマットのおすすめ商品は?素材・選び方などを詳しく説明
リクライニングオフィスチェアのおすすめ10選!適切な選び方とは?
オフィスに置く観葉植物の選び方は?メリットや注意点も解説
おすすめのオフィスチェア用クッション!種類・選び方も解説
デスクワークで正しい姿勢を保つコツとは?おすすめの姿勢矯正グッズも紹介
両袖机の特徴とは?ほかの机との違いや選び方、おすすめ商品も紹介!
おしゃれで機能的なワークチェアを紹介!選び方のポイントも解説
オフィス家具のおしゃれなメーカーを紹介!おすすめの商品やレイアウトとは?
スタンディングデスクによる悪影響とは?デメリット・メリットを詳しく解説
スタンディングデスクの効果とは?選び方やおすすめ商品も紹介
おすすめの昇降デスクをご紹介!種類や選び方、メリット・デメリットも解説
おすすめ高級オフィスチェア!違いや購入ポイントを紹介!
リモートワークに最適な椅子は?ポイントと一押しの椅子を紹介
エグゼクティブチェアとは?特徴や選び方、おすすめ商品を紹介!
イトーキサリダチェアの特徴とは?モデル毎にご紹介
セントリー(Sentry Safe®)の金庫を活用してセキュリティを強化しよう!
オカムラ コンテッサセコンダの特徴や選び方、おすすめモデルを解説
オカムラのシルフィーの特徴とは?選び方やおすすめモデルを紹介
オカムラ バロンをオフィスで使うなら?特徴や後悔しない選び方を紹介
ローパーテーションとは?特徴やメリット、おすすめアイテムをご紹介
人間工学に基づいた椅子のメリットや選び方とは?おすすめの椅子もご紹介
【ニチベイのおすすめブラインド】種類や選び方を解説
オフィス用メッシュチェアのメリット・デメリットを解説
デジタルホワイトボードを導入するメリットや種類を解説
安いオフィスチェアの探し方。価格を抑えるポイントやコスパのよいおすすめ商品を紹介!
フリーアドレスデスクのメリット・デメリットは?おすすめの商品も紹介!
オフィスには白いデスクチェアがおすすめ!メリットや選び方を紹介!
オフィス用パーテーションの選び方は?素材の種類や高さなどポイントを紹介
ホワイトボードをきれいにする方法はある?原因と対策を徹底解説!
株式会社KiteRaのオフィスチェアを見せてください 【椅子コレ】
CUCグループのオフィスチェアを見せてください 【椅子コレ】
日東システムテクノロジーズのオフィスチェアを見せてください 【椅子コレ】
エイチ・シー・ネットワークスのオフィスチェアを見せてください 【椅子コレ】
カジュアル化が進むコクヨの新着ファニチャーを見せていただきました
オフィスでのWeb会議に集中できるおすすめ個室・防音ブース
疲れないデスクチェアの選び方と、おすすめ15選
【2023年版】オフィスチェアのおすすめ20選! 機能・用途別の選び方
MIXIのオフィスチェアを見せてください 【椅子コレ】
スタイル・エッジ・グループのオフィスチェアを見せてください 【椅子コレ】
「エルゴノミクス」は家具からオフィス全体へ~働き方改革時代のオフィスについて株式会社オカムラに聞いてみました
株式会社ジンズのオフィスチェアを見せてください (オフィス訪問[3]) 【椅子コレ】
ウシオ電機株式会社のオフィスチェアを見せてください(オフィス訪問[3]) 【椅子コレ】
ユナイテッド株式会社のオフィスチェアを見せてください(オフィス訪問[3]) 【椅子コレ】
東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会社のオフィスチェアを見せてください(オフィス訪問[3]) 【椅子コレ】
株式会社ポニーキャニオンのオフィスチェアを見せてください (オフィス訪問[3])【椅子コレ】
株式会社medibaのオフィスチェアを見せてください (オフィス訪問[3])【椅子コレ】
株式会社LIGのオフィスチェアを見せてください (オフィス訪問[3]) 【椅子コレ】
株式会社アダストリアのオフィスチェアを見せてください(オフィス訪問[2])【椅子コレ】
Chatwork株式会社のオフィスチェアを見せてください (オフィス訪問[4])【椅子コレ】
ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社のオフィスチェアを見せてください (オフィス訪問[4])【椅子コレ】
株式会社インターオフィスのオフィスチェアを見せてください【椅子コレ】 (オフィス訪問[2])
[終了しました] アスクル オフィスづくり大相談会 開催中!11月20日まで。来場予約はお早めに
株式会社エムステージのオフィスチェアを見せてください (オフィス訪問[5])【椅子コレ】
株式会社エスタイルのオフィスチェアを見せてください (オフィス訪問[4])【椅子コレ】
アスクル 東京 豊洲家具ショールーム リニューアルオープン!(8月21日)
KDDIコマースフォワード株式会社のオフィスチェアを見せてください (オフィス訪問[4])
エキサイト株式会社のオフィスチェアを見せてください(オフィス訪問[2])【椅子コレ】
株式会社オープンエイトのオフィスチェアを見せてください (オフィス訪問[2])【椅子コレ】
株式会社EVERRISE(エバーライズ)のオフィスチェアを見せてください(オフィス訪問[3])【椅子コレ】
アイレット株式会社のオフィスチェアを見せてください(オフィス訪問[2])【椅子コレ】
JapanTaxi株式会社のオフィスチェアを見せてください(オフィス訪問[2])【椅子コレ】
オフィスチェアの[シンクロ機構]を分かりやすく解説!ウィルクハーンFS-Lineの"健全な着座姿勢を維持する"仕組みと最新3次元シンクロ
日本ヒューレット・パッカード株式会社 本社のオフィスチェアを見せてください (オフィス訪問[3])【椅子コレ】
SCSK株式会社 豊洲本社のオフィスチェアを見せてください (オフィス訪問[3])【椅子コレ】
株式会社コスモスモアのオフィスチェアを見せてください(オフィス訪問[3])
CBREのオフィスチェアを見せてください(オフィス訪問[6]) 【椅子コレ】
株式会社さとふるのオフィスチェアを見せてください(オフィス訪問[2])【椅子コレ】
「みんなの仕事場」取材先で撮影した憧れのオフィスチェア2017年下半期まとめ(全15機種)
ディップ株式会社のオフィスチェアを見せてください(オフィス訪問[3]) 【椅子コレ】
エイピーピー・ジャパン株式会社のオフィスチェアを見せてください (オフィス訪問[2])【椅子コレ】
株式会社HDEのオフィスチェアを見せてください(オフィス訪問[3])【椅子コレ】
株式会社丹青社のオフィスチェアを見せてください(オフィス訪問[5])【椅子コレ】
LINE株式会社のオフィスチェアを見せてください[オフィス訪問(5)]【椅子コレ】
フリーアドレスで散らかる持ち物をスッキリできるオフィス内バッグ6製品を徹底比較![前編]~外見 仕様 価格check!~
フリーアドレスで散らかる持ち物をスッキリできるオフィス内バッグ6製品を徹底比較![中編]~収納力check!~
フリーアドレスオフィスで持ち物をスッキリできるオフィス内バッグ6製品を徹底比較![後編]~各製品の見どころcheck!~
株式会社ビズリーチのオフィスチェアを見せてください (オフィス訪問[3])【椅子コレ】
世界に通用するものづくり!岡村製作所 オフィスチェア「サブリナ(Sabrina)」の魅力を探る [その1]
世界に通用するものづくり!岡村製作所 オフィスチェア「サブリナ(Sabrina)」の魅力を探る [その2] (開発編)
世界に通用するものづくり!岡村製作所 オフィスチェア「サブリナ(Sabrina)」の魅力を探る [その3] (ものづくりのこだわり編)
少人数チームで使える省スペースでコンパクトな個性派ホワイトボード6選
バイオジェン・ジャパン株式会社のオフィスチェアを見せてください(オフィス訪問[5])【椅子コレ】
世界65都市に拠点を構えるエデルマン・ジャパンのオフィスチェアを見せてください(オフィス訪問[2])
通気性LOVE! 人気のオフィス用メッシュチェア選びのポイント その1 (背座メッシュチェア編)
通気性LOVE! 人気のオフィス用メッシュチェア選びのポイント その2 (背メッシュチェア編)
通気性LOVE! 人気のオフィス用メッシュチェア選びのポイント その3 (個性的なチェア編)
[編集コラム] オフィス内でバランスボールを使うのがためらわれる場合におススメのディスク型クッション
デスク周りをスッキリ整理!アスクルで買えるデスク周り収納家具8種類を紹介
[前編]オフィスデスク選び カタログを読みこなすために必要な9項目を解説!(1~4)
[後編]オフィスデスク選び カタログを読みこなすために必要な9項目を解説!(5~9)
[前編]オフィスデスク実験: 幅 80cm ~ 140cm で使い方はどう変わる?実地シミュレーション ~検討開始~
[中編]オフィスデスク実験: 幅 80cm ~ 140cm で使い方はどう変わる?実地シミュレーション ~いざ実験へ~
[後編]オフィスデスク実験: 幅 80cm ~ 140cm で使い方はどう変わる?実地シミュレーション ~そして結論~
株式会社アイスタイルのオフィスチェアを見せてください【椅子コレ】 (オフィス訪問[3])
株式会社ヴィスのオフィスチェアを見せてください(オフィス訪問[2])【椅子コレ】
株式会社ドリコムのオフィスチェアを見せてください (オフィス訪問[2])【椅子コレ】
マンダム マーケティング青山オフィスのオフィスチェアを見せてください(オフィス訪問[2]) 【椅子コレ】
「みんなの仕事場」取材先で撮影した憧れのオフィスチェア2017年上半期まとめ(全15機種)
株式会社ディスコのオフィスチェアを見せてください (株式会社ディスコ オフィス訪問[3])【椅子コレ】
CM制作などクリエイティブを生み出すノースショア株式会社のオフィスチェアを見せてください (オフィス訪問[3])【椅子コレ】
累計1,000万人以上のユーザーが利用するスマートフォン広告メディアを運営している株式会社セレスのオフィスチェアを見せてください (オフィス訪問[2])【椅子コレ】
オフィスチェアを買う際に最低限確認しておきたい7項目
マーケティングテクノロジー事業を展開するソネット・メディア・ネットワークス株式会社のオフィスチェアを見せてください【椅子コレ】
ライオン事務器のオフィス家具ショールームに行ってきました(中野坂上駅から徒歩7分)【ショールームに行こう!】
コクヨのオフィス家具ショールームに行ってきました(品川駅からすぐ)【ショールームに行こう!】
会費制結婚式 アールキューブのオフィスチェアを見せてください(株式会社アールキューブ オフィス訪問[4])【椅子コレ】
デザイン思考のためのホワイトボード「セーブボード」と「inova(イノーバ)」は共有・対話の場が簡単に作れる優れもの
内田洋行のオフィス家具ショールームに行ってきました(八丁堀駅 徒歩4分)【ショールームに行こう!】
空間デザイン事務所のオフィスチェア(株式会社ワーク訪問[2])【椅子コレ】
プラスのオフィス家具ショールームに行ってきました(赤坂見附駅から徒歩1分)【ショールームに行こう!】
岡村製作所のオフィス家具のショールームに行ってきました(赤坂見附駅から徒歩4分)【ショールームに行こう!】
Web制作プロダクション シフトブレインのオフィスチェアを見せてください (株式会社シフトブレイン訪問[4])【椅子コレ】
社員急増で引越し7回 急成長ベンチャーが採用してきたオフィスデスクには選ぶ理由があった(ネントリーズ株式会社 オフィス訪問[3])
空間デザイン事務所のオフィスチェア(株式会社ミダス訪問[3])【椅子コレ】
空間デザイナーが使うオフィスチェア(株式会社デザインユニット訪問[2])【椅子コレ】