長時間のデスクワークを快適にこなすには、オフィスチェア選びも重要です。本記事では、高い機能性とリーズナブルな価格設定に定評のある、アイリスオーヤマのおすすめオフィスチェアを5点紹介します。あわせて同社のオフィスチェアの特長や評判についても解説していますので、ぜひ参考にしてください。
・生活に関連するさまざまな商品を製造・販売するメーカー、アイリスオーヤマ
・アイリスオーヤマが作るオフィスチェアの特長と評判は?
・デスクワーク環境が整う!アイリスオーヤマのおすすめオフィスチェア5選
■生活に関連するさまざまな商品を製造・販売するメーカー、アイリスオーヤマ
「アイリスオーヤマ」は、1958年に創業し、1971年に法人化された、日本の生活用品メーカーです。特定の業種にこだわらず、生活に必要なものを幅広く提供することを重視しているのが特長で、取り扱い製品は家電や家具、日用品や食品、ペット用品にいたるまで多岐にわたります。多様な製品群の中には、リーズナブルで高品質なオフィス用品も含まれ、使い勝手の良さから高い評価を得ています。
■アイリスオーヤマが作るオフィスチェアの特長と評判は?
アイリスオーヤマが製造・販売するオフィスチェアには、限られたスペースでも使いやすいシンプルなタイプから機能性にすぐれたものまで、多彩なバリエーションがあります。また、ゆったり座れる座面やサポート機能などを備え、体の負担を軽減する工夫が凝らされているのが特長です。メーカーとして一部の流通を自社で担うことで中間コストを削減し、多機能で高品質でありながら低価格を実現しています。
●【参考】口コミでは"コスパ"や"座り心地"が高評価
アイリスオーヤマの公式ECサイトを見ると、「座り心地が良い」「低価格でコスパにすぐれている」といった声が多く寄せられています。また「長時間座っていても快適」という声も複数あり、機能性の高さがうかがえます。ただし、基本的に自分で組み立てる必要があるため、商品によっては「組み立てに手間がかかる」という声もありました。その一方で、「説明書があり分かりやすかった」「さほど難しくなかった」という声も複数寄せられています。総合的に見ると、コストパフォーマンスの良さや座り心地の良さに魅力を感じている人が多いようです。
■デスクワーク環境が整う!アイリスオーヤマのおすすめオフィスチェア5選
オフィス用品を扱う「アスクル」では、アイリスオーヤマのオフィスチェアを多数取りそろえています。ここではアスクルが厳選した、アイリスオーヤマのオフィスチェア5点を紹介します。
●アイリスオーヤマ メッシュバックチェア OFC-MBR
背もたれと座面のみのシンプルなオフィスチェアです。全面メッシュで通気性がよく、S字の曲線状になった背もたれが体にフィットし、作業時の負担を和らげます。クッションは厚みのあるウレタン製で、腰が痛くなりにくいのも特長です。キャスター付きで360度回転するため、椅子に座ったまま後ろを向いたり、移動したりすることもできます。さらに、アメリカのオフィス家具業界団体BIFMAの基準に準じた試験を実施しており、耐久性も折り紙付きです。
■本体価格(2025年3月時点)
¥9,513(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。
→商品詳細はこちらから
背もたれと座面のみのシンプルなオフィスチェアです。全面メッシュで通気性がよく、S字の曲線状になった背もたれが体にフィットし、作業時の負担を和らげます。クッションは厚みのあるウレタン製で、腰が痛くなりにくいのも特長です。キャスター付きで360度回転するため、椅子に座ったまま後ろを向いたり、移動したりすることもできます。さらに、アメリカのオフィス家具業界団体BIFMAの基準に準じた試験を実施しており、耐久性も折り紙付きです。
■本体価格(2025年3月時点)
¥9,513(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。
→商品詳細はこちらから
●アイリスオーヤマ メッシュバックチェア ハイバック OFC-MBH
背もたれが高く、アームレストが付いたタイプのオフィスチェアです。全面メッシュ素材で通気性が良く、S字カーブになった背もたれが首から腰までをしっかりサポートしてくれます。さらに、最大15度まで背もたれを倒せるロッキング機能搭載で、長時間の作業中に姿勢を変えたいときや、リラックスしたいときにも便利です。ポリウレタン製キャスターは床を傷つけにくく、フローリングにも配慮されています。
■本体価格(2025年3月時点)
¥12,604(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。
→商品詳細はこちらから
背もたれが高く、アームレストが付いたタイプのオフィスチェアです。全面メッシュ素材で通気性が良く、S字カーブになった背もたれが首から腰までをしっかりサポートしてくれます。さらに、最大15度まで背もたれを倒せるロッキング機能搭載で、長時間の作業中に姿勢を変えたいときや、リラックスしたいときにも便利です。ポリウレタン製キャスターは床を傷つけにくく、フローリングにも配慮されています。
■本体価格(2025年3月時点)
¥12,604(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。
→商品詳細はこちらから
●アイリスオーヤマ メッシュバックチェア ハイバック OFC-MBHR
ハイバックのOFC-MBHに、ランバーサポートが備わったタイプのオフィスチェアです。ランバーサポートとは、背もたれに装着して着座姿勢をサポートするもので、取り付け位置は体型や好みに応じて変えられます。素材はOFC-MBHと同様に全面メッシュで、S字カーブの背もたれや厚みのあるウレタンフォーム製の座面、360度の回転機能、最大15度のロッキング機能なども備えています。長時間の作業にもおすすめのチェアです。
■本体価格(2025年3月時点)
¥14,330(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。
→商品詳細はこちらから
ハイバックのOFC-MBHに、ランバーサポートが備わったタイプのオフィスチェアです。ランバーサポートとは、背もたれに装着して着座姿勢をサポートするもので、取り付け位置は体型や好みに応じて変えられます。素材はOFC-MBHと同様に全面メッシュで、S字カーブの背もたれや厚みのあるウレタンフォーム製の座面、360度の回転機能、最大15度のロッキング機能なども備えています。長時間の作業にもおすすめのチェアです。
■本体価格(2025年3月時点)
¥14,330(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。
→商品詳細はこちらから
●アイリスオーヤマ リクライニングワークチェア RWC-520
135度までのリクライニング機能が付いたワークチェアです。高さや角度を調節できるヘッドレストや可動式のアームレスト、腰を支えるランバーサポートといった付属パーツが、リラックスした姿勢での作業をサポートします。また、座面の下部に収納しておけるフットレストがあり、休憩中は足を伸ばしてくつろぐことも可能です。全面がメッシュ素材のため夏場でも蒸れにくく、適度な弾力と傾斜のある座面が正しい姿勢に導きます。
■本体価格(2025年3月時点)
¥40,267(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。
→商品詳細はこちらから
135度までのリクライニング機能が付いたワークチェアです。高さや角度を調節できるヘッドレストや可動式のアームレスト、腰を支えるランバーサポートといった付属パーツが、リラックスした姿勢での作業をサポートします。また、座面の下部に収納しておけるフットレストがあり、休憩中は足を伸ばしてくつろぐことも可能です。全面がメッシュ素材のため夏場でも蒸れにくく、適度な弾力と傾斜のある座面が正しい姿勢に導きます。
■本体価格(2025年3月時点)
¥40,267(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。
→商品詳細はこちらから
●アイリスオーヤマ レザーチェア OFC-LE
張地に上質感のあるレザー調の素材を使用したオフィスチェアです。13.5cmという厚手の座面はクッション性が高く、快適な座り心地で長時間の作業をサポートします。また、アームレストは上げ下げが可能で、低いデスクにチェアを収納したい場合にも邪魔になりません。さらに最大約15度のロッキング機能もあり、疲れたときには体を預けて休息できます。キャスターは床を傷つけにくい軟性のポリウレタン素材でできています。
■本体価格(2025年3月時点)
¥16,730(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。
→商品詳細はこちらから
張地に上質感のあるレザー調の素材を使用したオフィスチェアです。13.5cmという厚手の座面はクッション性が高く、快適な座り心地で長時間の作業をサポートします。また、アームレストは上げ下げが可能で、低いデスクにチェアを収納したい場合にも邪魔になりません。さらに最大約15度のロッキング機能もあり、疲れたときには体を預けて休息できます。キャスターは床を傷つけにくい軟性のポリウレタン素材でできています。
■本体価格(2025年3月時点)
¥16,730(税込)
※製品本体の価格です。カラー・オプションの有無などによって、価格は変動します。
→商品詳細はこちらから
■おわりに
アイリスオーヤマのオフィスチェアは、リーズナブルな価格設定ながら機能性にすぐれているのが大きな魅力です。素材や背面のサイズ、ヘッドレストやフットレスト、ランバーサポートの有無、リクライニング機能などをチェックして、ニーズに適したものを選びましょう。
編集・文・画像:アスクル「みんなの仕事場」運営事務局
制作日:2025年3月3日